台風接近中!!!!!!!!!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:雨
気 温:27
水 温:
風 向:東
波 高:7~8
透視度:

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風2号が宮古島に接近中!!!!!!!!!!!

久々の台風なのでドキドキ

船の台風対策はバッチリなんですが、心配で見に行ってきました(;^_^A

どこの船もしっかりロープで固定されており

ほっと一安心(;´∀`)
台風


台風

台風が過ぎ去るまで、おうちに引きこもりです。

台風通過中、停電&通信障害が起きた場合

メールの返信など行えない場合がありますのでご了承下さい。

復旧次第ご返答いたします。

モンガラカワハギはどこ~???

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:27
水 温:25
風 向:南
波 高:1
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園L字アーチ崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風前の静けさなのか海が穏やかぁ~

この静けさからあっという間大時化になってくるんだろうなぁ!!!

モンガラカワハギが見たいとの要望!!!

普段に見れていた魚もいざ見つけて紹介となると

不思議と見つからないもんですね( ̄▽ ̄;)

モンガラカワハギはどこ~???

紹介できずすいませんm(__)m

見たかったロウニンアジも間近れ見れラッキー
ロウニンアジ


可愛らしいコウワンテグリ
コウワンテグリ

ウミウシがお好きとあって頑張って探しましたよぉ~

いろんなウミウシがいましたねぇ!!!

見たかったモザイクウミウシ、極小のキヌハダウミウシには感動(≧◇≦)
モザイクウミウシ キヌハダウミウシメレンゲウミウシ セトイロウミウシ イガグリウミウシ ウサギモウミウシ

見たウミウシ達をログブックに絵を描くみたいで

これまた上手に描くんですわ!!!!!!!!!!!

完成したログブックを拝見できるのが楽しみですわ(*^▽^*)

かなり強い台風がやってきそうなので

明日から早めに台風対策をします。

しばらくは海お休みです!!!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

きっとくる~🌀きっとくる~🌀

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:3
透視度:15m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブ女王の部屋クリスタルパーク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風の影響なのでしょうか(゚д゚)!海は大うねり🌀

ぐわんぐわん船に揺れながらも、下地ポイントの手前で3本行ってきました!

女王の部屋って、どう撮ったらザ・地形!って伝わるかわからない(T_T)

色々模索しつつ、写真を撮るのですが、あっという間にダイコンのNDLがギリギリになっちまう(;O;)

我こそは!とい方がいましたら、教えていただきたい👐
女王の部屋

ここのスカシテンジクダイとキンメモドキの数がどんどん増えてきてます(^_-)-☆

グワーーーン!シュッ!ぶわっ!

ただ見ているだけでも、めちゃくちゃ面白かったです
スカシテンジクダイ

カメ吉がこんな砂地にいる!?

ゆっくり後ろから抜き足差し足忍び足で近づいて🤫
ウミガメ

あ!気づかれた!!

食事中にこんにちわ(^_^;)どうか逃げないで🥺
ウミガメ

目がめっちゃ本気(笑)怖い怖い

私達のことは気にもせず、葉っぱをむさぼり食ってました( *´艸`)
ウミガメ

風が強くて、水中より上がってからが寒かったです

これから徐々に天気も、海況も悪くなるらしい(._.)台風対策は早めにしなきゃね!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

台風にこりごり( ;∀;)

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:29
水 温:26
風 向:北
波 高:2mうねり
透視度:15m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネルツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風が過ぎても

また台風14号の影響が出始めてきました💦

どこもウネウネ(;´∀`)

1年ぶり宮古島初ダイビングのレディー3人組

時折太陽が顔をのぞかせてくれ、光の差込みが見れラッキー(*^^)v
中ノ島チャネル


最近いついてるネムリブカ

まだダイバー慣れしていないせいか

近寄ると逃げるけど、また定位置に・・・

遠めの写真になっちゃいました(;´∀`)
ネムリブカ

チョ~状態のいい水字貝

指でなぞるとホント漢字の『水』って浮かび上がる

ご利益があるばずよ(●^o^●)
ツインケーブ

経験あるだけあって、まぁ~上手に潜る体験ダイバー!!!

余裕のピースサイン(*^^)v

お連れ様はカクレクマノミに夢中( ´艸`)
体験ダイビング

台風14号は宮古島にはこない予報ですが

強風・高波の影響を受ける感じですね(;^_^A

今年の9月は台風でお手上げです( ;∀;)

またしても・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:28
水 温:27
風 向:北東
波 高:2
透視度:30~40m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:サンゴホール中の島ホールクリスタルパーク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風11号が去ったと思ったら

またしても台風12号が発生し、宮古島にやってくると(;´д`)トホホ

ショックだけど、そのおかげですこぶる透明度がGOOD(●^o^●)

台風で避難する為か

スカシテンジクダイやウスモモテンジクダイが

洞窟内にわんさか!!!!!!!!!!!ラッキー♬
サンゴホール


お二人さん。私の要望に応えてくれてサンキューです(*^▽^*)

さて、このシルエットお二人にはどう見えたのだろうかなぁ???
中の島ホール

キスジカンテンウミウシがドッキング中!!!!!!!!!!!

あら!お邪魔してごめんなさいね(;^ω^)
キスジカンテンウミウシ

撮りやすい位置にケラマハナダイが居てくれてラッキー
ケラマハナダイ

高校時代からの仲良し5人組レディー

チョ~久々のダイビングでどぎまぎでしたが

皆さんで楽しく潜って、宮古島の思い出が出来て良かったです(*^^)v
クリスタルパーク

また明日から台風対策です💦

今の予報だったら1週間は海は中止ですなぁ:(;゙゚”ω゚”):

台風が去ったものの・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:29
水 温:27
風 向:北東
波 高:2.5~1.5mうねり
透視度:15m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:なるほど・ザ・ケーブ女王の部屋

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

やっと台風11号が過ぎ去りましたが

まだまだうねり残ってるし、濁ってる~💦

一番驚いたのは、水温が一気に3℃も下がってるし(´゚д゚`)

様子をみながら行ける所へ・・・
女王の部屋


水中も結構かき回されていたのか

女王様の棲みかがゴミだらけ!!!!!!!!!!!

居ないかと思ったら、ちゃ~んといましたね(;’∀’)
ホシゾラワラエビ

体験ダイビングがしたくて、宮古島に来たゲストさん。

潜るまではドキドキでしたが

いざ潜ってみると、まぁ~上手ヽ(^o^)丿

楽しさのあまりカメラ撮りまくり~

テンションあげあげ♪

次はライセンスを取ってファンダイビングですね
体験ダイビング

予報を見ていると、週末辺りから台風が立て続けに2個きそうです💦

マジか・・・

今度宮古島旅行に来る方は、天気予報のチェックお願いします。

地形三昧

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:33
水 温:29
風 向:北東
波 高:1m
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ミニ通り池一の瀬ホールツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日はサンゴ三昧だったので

今日は地形三昧でレッツダイブ!!!!!!!!

夏の朝一にしか光が入らないミニ通り池

これ光景を待ちわびたかのようにゲストさんもルンルン(#^.^#)
ミニ通り池


私の大好きなポイント一の瀬ホールに行っちゃいました♪

これぞザ・地形!!!!!!!!

光もバッチリ入ってる✨✨✨
一の瀬ホール

ある時間帯にだけ入る直線スポットライト✨✨✨

海況よし・太陽よしなら

宮古島のベストオブポイントですね(*^^)v
一の瀬ホール

まさかいるとは思わなかった

キンメモドキとスカシテンジクダイの大群!!!!!!!!

ガイドもゲストさんも大興奮!!!!!!!!!!!

もしかしたら台風が来るからみんな避難してきたのかなぁ???
スカシテンジクダイ

台風11号が接近するため

今日でツアーはしばらくお休みです。

台風対策をして台風が去るまでプチ夏休みです(^_^;)

ラストサマー

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:33
水 温:29
風 向:南東
波 高:1
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは八重干瀬:エメラルドガーデン・アガイヌタンニャビジ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年のラストサマーに八重干瀬に行ってきましたぁ~

しかも台風前の静けさか凪てる~!!!!!!!!

海も青いしラストサマーにもってこいの日でしたね(#^.^#)

自由なポーズでお願いしますっと言ったら

大の大人もテンション上がってはっちゃけてますヽ(^o^)丿
八重干瀬


八重干瀬ならではのコモンシコロサンゴ

奈良の大仏の頭にひってきするぐるらいの大きさ!!!!!!!!

まだまだ成長するんだろうなぁ~
八重干瀬

砂地にわんさか群れるデバスズメダイ

見ているだけで心が癒される~
デバスズメダイ

普段宮古島の地形で潜りなれているゲストさんも

八重干瀬のサンゴのキレイさには

心がキュン(⋈◍>◡<◍)。✧♡
八重干瀬

休憩中はシュノーケルタイム!!!!!!!!
八重干瀬

今年のラストサマーみなさんで思う存分はっちゃけました(≧◇≦)

また思い出の1ページが刻まれたぜぃ♪

ドラマチックバージョン!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:29
風 向:北西
波 高:1.5
透視度:15~20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:サシバ沖・沈船・牧山下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日からのうねりがまだ残っていてポイント選びが悩む~

ついに9月頭らへんに大きな台風がきそうです!!!!!!!!

台風が来ることを察知して

避難するためにモヨウフグが戻ってきたのかなぁ???
沈船


最近色んなモードで撮る事がマイブーム

ドラマチックバージョン!!!!!!!!

白黒だとなんだかリアル!!!!!!!!
沈船

唯一凪ていた牧山下

まったりサンゴ&フィッシュウォッチング

カクレクマノミ&パラオハマサンゴのコラボ♪
パラオハマサンゴ

わさぁ~っと群れるデバスズメダイ

サンゴに群れているとキレイですなぁ
デバスズメ

うねりの中体験ダイビングのお二人も頑張りましたね

とても上手でしたね~

宮古島の思い出が出来ましたね(#^.^#)
体験ダイビング

冒頭にも書きましたが、台風がきそうです!!!!!!!!

9月頭らへんに来る方は、台風チェックお願いしますね~

沈船探検

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:29
風 向:南
波 高:1.5
透視度:15~18m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ドラゴンヒル・沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

沈船に行ってみたいという事で、行っちゃいました!!!!!!!!

自由気ままに沈船探検

さすがに宝物はなかったですね(;´∀`)

意外と水中で立って難しいよね~

何度もチャレンジし、はい!!!!!!!!
沈船


恒例の窓から顔出しヾ(@⌒ー⌒@)ノ
沈船

宮古らしいサンゴポイントのドラゴンヒル

サンゴがめちゃめちゃキレイです♬
ドラゴンヒル

でも台風がこないから、浅場のサンゴが少々白化し始めています💦

台風がきたらダイビング出来ないから嫌だけど

サンゴの為を思うと1回は来て欲しいかなぁ・・・???