2025/08/02
久々のドリフト、、、

今日のダイビングコンディション
- 天気
- 雨のち晴れ
- 気温
- 33℃
- 水温
- 29℃
- 風向
- 南東
- 波高
- 2mうねりを伴う
- 透視度
- ~18m
☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな...!?
ご参考までに・・・
ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハング・サージョンリーフ・白鳥ホール&デンターロック
『kapilina_miyakojima_diving』
皆さんご覧ください~♬
台風の影響のうねりも落ち着き始め
夏らしい太陽が出来てくれています
雨が多く降っていたからか、湧き水が多く湧き
ポイントによっては、とっても寒く感じることもしばしば
そんな今日も行ってきました!!伊良部島!!!
1本目「オーバーハング」
エントリーして、船下にエビのような動きをする影が!!
気になって覗くととそこには、”海のボクサー”
モンハナシャコが!!!
この子は見つけても手は出したらいけません
パンチされて怪我します(笑)

そして、ホソカマスのご御一考
少しサイズの大きな子達だったので逃げ回ることなく
お写真撮らせて頂きました!!

そして、ウミウシ先生お久しぶりです
メレンゲウミウシです
少しのうねりに揺られているのが、
ドレスの裾が揺れているようで優雅に見えました!!

2本目「サージョンリーフ」
本日は、常連様のみのご案内
潮目や海況も条件が揃い、、、、
狙って見ますブラックフィンバラクーダ!!!
エントリーしてみんなで中層泳ぎながら、、、、

結果、、、
大きいカメが2匹、、、のみ、、、
残念!!!!毎回見れるわけじゃないので、
挑戦する価値があるってことですよね!!
また、挑戦していきたいなと思います(笑)
3本目「白鳥ホール&デンターロック」
台風前に見つけた、ニシキフウライウオのツガイ
台風のウネリなどで、もしかしたら、いないかも、、、
と探しに行ったら、、、
まだお二人とも元気に仲良くしてました!!
お写真撮らせて頂いて
お魚世界あるあるの
大きい方がメスで小さい方がオスです

ちょっとずつ海況が回復していて
お天気のいい日が続いております
7月後半が海況ぐずぐずだったので
8月は一ヶ月ぐらい、落ち着いて欲しいものです(笑)