盛り上がったサッカーWカップ

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:24
水 温:26
風 向:東
波 高:4mうねり
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネルミニ通り池マリンレイク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お目目がサッカーボール柄のヤマブキハゼ

この子を見た瞬間、脳裏によぎったのが

盛り上がったサッカーWカップ!!!!!!!!!!!

惜しくも決勝リーグで負けちゃいましたね( ;∀;)

きっとこの子も水中から応援していたはず・・・
ヤマブキハゼ


フッと岩を掴もうとした瞬間、

ブちゃいくなオニダルマオコゼが~!!!!!!!!!!!ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

上手に周りと一体化するのはいいけど、

岩に掴むときは要注意だね
オニダルマオコゼ

昨日の大時化とは大違いの海況

ミニ通り池の出口のブルーもいい感じ(^^♪
ミニ通り池

2種類の池が楽しめるマリンレイク

左側の池に浮上しようか迷ったのですが

淡水で冷たいので大丈夫で~すっと(;´∀`)
マリンレイク

寒いのを分かっていて、わざわざ浮上するのもですよねぇ~

下から雰囲気を楽しむのであ~る(^▽^;)

中の島チャネルで体験ダイビングに挑戦!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:28
水 温:26
風 向:北東
波 高:4
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネル

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

季節の変わり目なのか、風が強い...

そんな中、体験ダイビングをしました!

体験ダイビング経験者という事もあって、

上手に口呼吸が出来ていました👏

体験ダイビング

クマノミのカメラ目線👀(笑)

それをじーっと見つめる二人(≧◇≦)

体験ダイビング

洞窟も怖くないよ~

細いケーブもがんがん一人で潜れてました!

すごーーい!!!!!!!!!!!
体験ダイビング

スイスイ気持ちよさそう🥰

宮古ブルーも綺麗ですね✨

水温もそこまで低くなかったので、泳ぎやすかったです
体験ダイビング

上がってからが、風が吹いて寒かったです

だがしかし!

カピリナのホスピタリティ精神はスゴイですよ!!

シャワー代わりの温かいお湯に、

ボートコートを急いできてもらって

そして温かいお茶を飲みながら

オーナーの面白い話で身も心もホッカホカ(笑)

そして元気にダイビング~~~(・∀・)イイネ!!

魅力いっぱいの宮古島

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:28
風 向:北東
波 高:1.5m→3mうねり
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:通り池女王の部屋なるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日はお客様のリクエストにお応えして

一本目は通り池に行きました!!

流れもなく、水温もちょうどよくて、通り池日和でしたよ(笑)

このダイバーのシルエット+宮古ブルー、かっこよすぎ✨✨✨
通り池

浮上したら、みんなで記念写真

はいっ!シーサー☺📷
通り池

ん?

目、合ってる(笑)

女王様のつぶらな瞳がかわいい~~❤❤❤
女王の部屋

ハナミノカサゴも撮ってみました!

流れがあると泳ぎにくそうなヒレですよね( ´艸`)

水中では赤色から吸収されるのであまり赤色は分かりませんが

ライトを当てると...

“実はこんなに綺麗な色なんだ!?”

と、この子の魅力を再発見しました!
ハナミノカサゴ

地形に、生き物に、宮古ブルー💙

宮古初めましてのお客様に

宮古の海の魅力が伝わったらいいなあ

あっちこっちの宮古島……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:28
水 温:29
風 向:南南西
波 高:2
透視度:18m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ワープ&L字アーチ・沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

また風回りで伊良部ポイントへ

海況はうねりありだけど久しぶりの透視度!!!!

エントリー

宮古ブルー

気持ちいい~

すっきり~!!!!

わはははー

L字アーチはキンメモドキでわんさか…..

キンメモドキ

定番のロウニンアジ….

キンメを狙ってカスミアジの軍団やら….

で、賑わってます

ラストは沈船….

カナロアがアップしてるを見てパクちゃいました….(^^

沈船

記念写真に早変わりっす!

わはははー

久しぶりのハシナガウバウオ

ハシナガウバウオ

特にレアと言うわけではありませんが…..

笑)

明日も出会いを楽しみに潜りますよ!

へば!

飛んでます×2

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:28
風 向:南西
波 高:1.5m
透視度:18m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:サシバ沖・L字アーチWアーチ・ハナダイの根

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古ブルーと真っ白な砂地

まるで宇宙に来ているみたい!!!!!!!!

楽しく飛んでます×2
サシバ沖


数年前オニヒトデでサンゴが全滅しガレ場だったけど

徐々に復活を果たし、キレイなサンゴ畑が戻ってきましたよぉ~

まだまだ成長してくださいよぉ!!!
サンゴ

ハートの下で記念撮影

SNSで見たことあるよぉ~って
ハート

お尻フリフリ攻撃!!!!!!!!
ムスジコショウダイ

スゴイ勢いで振ってるけど疲れないのだろうか???

っと疑問を持ってしまった今日この頃(;´∀`)

台風は最小限ですみました…….

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:30
水 温:28
風 向:南西
波 高:2m
透視度:18m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:サシバ沖・ワープホール&L字アーチWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日の強風にウネリが収まりポイント選びは広がりました….(^^

それでも手前のポイントからエントリー

サシバ沖

カクレクマノミを囲む仲良し3人組…..

あっ!

メインのカクレクマノミがいない~

3人の素敵な笑顔でいいね

わはははー

転々とサンゴが戻ってきてますよ!

大好きなスダレチョウチョウウオも…..

スダレチョウチョウウオ

昨日のチリメンヤッコに続き嬉しい出会いっす!

台風の恩恵は宮古ブルー!!!!

宮古ブルー

5匹のイソマグロも登場…..

ちょいとだけぐるっと回ってくれました

わはははー

オトヒメエビ

ウコンハネ貝の光とオトヒメエビのコラボを狙ったけど….

光が写ってねぇ~

わはははー

へば!

だるまさんが転んだ

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:3mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島ホールツインケーブクリスタルパーク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

全然おさまらないうねり・・・。

どこに止めてもユラユラユラ・・・

悩ませるポイント選び・・・

行けそうな地形へ

曇っていても、宮古ブルーは全開!!!!!!!!
中の島ホール


狭い隙間から宮古ブルー!!!!!!!!

いいね~
ツインケーブ

こっちに行ったら抜けれるのか???

何かいそうだなぁ???

ライトで確認中!!!!!!!!

暗い洞窟に入ると不思議と冒険心がくすぐられるね~
ツインケーブ

可愛らしいサイズのイシガキリュウグウウミウシ
イシガキリュウグウウミウシ

珍しい砂地にウミガメ(*^。^*)

だるまさんが転んだ状態で近づいていくものの

警戒心が強く、全然近寄れねぇ💦
ウミガメ

ちくしょう~

太陽に会いたい~…….

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:24
水 温:23
風 向:東北東
波 高:2mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブ魔王の宮殿マリンレイク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日よりはうねりはおさまってきました….

エントリー

グーニーズケーブの出口は気持ちいい~

グーニーズケーブ

宮古ブルー&魚影のコラボ!

束の間の癒しっす!

わはははー

王冠を被っての横顔….!?

には….

見えないか!?

魔王の宮殿

お客様を重ねて撮ってるショップも多くパクってみました

わはははー

地形だけを収めるより絵になります….(^^

明日は風回りでどっちになるかな!?

太陽に会いたい~

笑)

へば!

今シーズン始動……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:27
水 温:23
風 向:北東
波 高:2m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ショートケーブ・通り池パナタ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今シーズン始動っす!

カピリナ8年目は進化を求めていきますよ~

乞うご期待っす!

心地よい太陽は宮古ブルーには欠かせませんね。。。。

宮古ブルー

久しぶりのダイビングでちょいとドキドキでしたが….

エントリーと同時に落ち着きに変換っす!

つくづく俺の全身は宮古島の海にフィットしたと実感したね!

わはははー

通り池

塩分濃度の違いで発生する通り池…..

このツートンカラーはやばいっす!

すべてはタイミング….

カピリナ

イェーイ~!!!!!

わはははー

徐々にですが台風の影響があるけど楽しまないと….

ですね…(^^

へば!

予報当たらねぇ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:23
水 温:23
風 向:東
波 高:2m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島ホール女王の部屋マリンレイク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

予報では晴れマークだったのに

全然太陽出ないしヽ(`Д´)ノプンプン

まったく予報は当てにならないなぁ~

でも透明度がよかったおかげで

宮古ブルー全開でしたね!!!!!!!!
中の島ホール


宮古ならではの、ワイドな地形を満喫ヽ(^o^)丿
女王の部屋

うねりの為リクエストの通り池には行けませんでしたが

違う池(マリンレイク)へレッツゴー!!!

入り組んだ地形からの

まさかの池浮上にゲストさんも感激(≧◇≦)
マリンレイク

ここ最近ウミコチョウ系が出てきてますね~

フッと目を違う視線に置き換えてみると

あぁ~いたいた!!!

しかも色が派手なので目立つ目立つ!!!

まずはムラサキウミコチョウ
ムラサキウミコチョウ

米粒より小さいオレンジウミコチョウ
オレンジウミコチョウ

ゲストさんからよく

こんな小さいものよく見つけられますね~っと

言われますが、偶然のたまたまが多いですけどね(笑)