タグ:オーバーハング
の記事一覧
ファンダイビング
2025/07/31
津波注意報、、、、
7/30のロシアでの地震により 宮古島にも津波注意報が出ました 朝には、注意報も解除されてるだろうと思っていましたが 実際の解除されたのは、10:45。。。 急遽集合して頂き2本潜って参りました!! …
ファンダイビング
2025/07/16
父の趣味に魅せられて...
常連様である、お父様の趣味に魅せられて、 息子さんがライセンス講習を受けに来てくださいました!!! 中世浮力のみっちり練習風景(笑) 昨日と今日で、無事合格!!! フラッグを持ってる姿をパパカメラもし…
ファンダイビング
2025/07/11
朝は大曇り、帰りは晴れ!
曇天の中、出港 分厚い雲の方に進んで船を走らせました、、、 1本目潜り終わったぐらいから、天気は回復して だんだんお天気がよくなったそんな今日も 行ってきました!!伊良部島!!! 1本目「崖下」 ハナ…
ファンダイビング
2025/07/05
GTが戻ってきた!!
お天気では、雨時々晴れですが、 陸地の方は、豪雨が降ったり晴れたりで、蒸し暑そうでした 海の上では、一切降られることなく、 「あー島の方はスゴイ雨降ってるね、、、」 なんてお話してました(笑) そんな…
ファンダイビング
2025/06/22
スポットライトを浴びる✨
あれ???オーバーハングのホソカマス達はいずこへ・・・ 今日こそは見たかったのに😢 次はいてくれるといいなぁ~ お一人様で潜りにきても、一緒に潜ればダイバー仲間でね。 自由に皆さん楽し…
ファンダイビング
2025/06/16
バシャバシャ💦ウネウネ💦
西が風が思った以上に吹いていて、水面はバシャバシャ💦 水中もやや流れ( ̄▽ ̄;) 岩を掴みながらエッホ!エッホ! 今日は珍しくホソカマスの群れが不在でショック( ;∀;) 頑張って泳い…
ファンダイビング
2025/06/12
普段撮らない画角から
最近のコータは、わかなの後ろをついていきながら、カメラ修行再スタートしております カメラの機能を使いこなし 自分のクセや、つい撮ってしまう画角ばっかりになりがちなので 普段撮らない角度から、どんな風に…
ファンダイビング
2025/06/09
梅雨があけました!!!
昨日ついに沖縄県が梅雨明け宣言されました つまり!!夏本番!!スタートです!! 台風1号も出来てますので、台風情報も要チェックです!!! そんな今日も行ってきました伊良部島!! 1本目「オーバーハング…
ファンダイビング
2025/06/02
わかなガイド修行part2
昨日から再スタートしました わかなガイド本日も生き物探しながら、修業してまいりました!! 予報では、お天気悪い予報皆様の日頃の行いの良さで 日中は太陽も沢山出ていて、ウェット着たままでは、少し汗ばむ事…
ファンダイビング
2025/05/18
湧き水が湧きまくり!!
エントリーのタイミングだけ、サウナ後の水風呂みたいな気持ちよさで エントリーするとすぐ体は慣れて、寒さを感じませんが 今日のすべてのポイント 湧き水が出てる所で、モヤモヤっとしていて、 急激にキュッと…
ファンダイビング
2025/05/15
もしかして、、、梅雨終わった?
朝から、天気も良く 風も強くない絶好のダイビング日和 宮古島の地形ダイビングの真骨頂を発揮してました!! そんな今日も行ってきました!!伊良部&下地 1本目「オーバーハング」 海況的どちらに行っても、…
ファンダイビング
2025/05/05
ジメっとした暑さ💦
もうすぐ梅雨に入りそうな感じのジメっとした暑さ💦 こまめな水分補給をしながら潜ってくださいね~ お目当てのコブシメを見に行ったのですがいない(ノД`)・゜・。 しかしホソカマスの群れと…