2025/07/24
わかなの推し!!お魚紹介(。・ω・。)ノ♡

今日のダイビングコンディション
- 天気
- 曇り
- 気温
- 30℃
- 水温
- -
- 風向
- 北東
- 波高
- 4m
- 透視度
- -
台風に熱帯低気圧…
風に翻弄されなかなか海に出れない日が続いております。
ということで、毎日海にいたいくらいなわかなの一推しお魚
わかな的キュン♡ポイントを語らせて頂ければと(笑)
本日の主役は・・・
★ハダカハオコゼ★(フサカサゴ科)

ズバリこの子の可愛さはひたすらに待ちの姿勢
ヒレがおててのようにピーンと伸ばして岩と岩の隙間に張り付き
ハオコゼの名前にふさわしく右に左にぱたんぱたんと
倒れ葉っぱに擬態するその姿がキュン///
運が良ければ大あくびの姿が見られることもΣ(・□・)!!
大好きあくびシーンはインスタにあげさせていただきますね
またカラーバリエーションも多く、白・黄色・時にはピンク・・・とお洒落さんなのも
個人的に推しポイントです!!(推しの新衣装…テンションあがりますよね♡)

探す時に意識しているのは、ずばり、食いしん坊なこの子の気持ちになるコト!!
小魚の群れる岩の隙間をひたすらに地面を這って探していることが私は多いです(笑)
Wアーチにいた子は他の子に比べてテクテク歩いたりと、大分アグレッシブな動きを
見せてくれたりもしていましたが・・・
ここ数日の天候で運ばれてきた海藻の下で元気にしているのかなぁ・・・
擬態上手なお魚なのですがキラキラの目と目が合った瞬間のきゅん♡
皆様にも味わっていただきたいです(^▽^)/