島ギャルご来店~!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:28
水 温:25
風 向:南東
波 高:1.5
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日のゲスト様は島民のギャル来店(`・ω・´)シャキーン

仕事も八重干瀬で海の仕事をして、休みもダイビングをするなんて流石です👏

これが宮古島移住のいいところ(^^♪
島ギャル

ホソカマスの群れも彼女たちをお出迎え~
ホソカマス

待て待て~カマスを追いかけっこ中(笑)

貸切オーバーハングだったのでいっぱい遊びました!
ホソカマス

ギャルは何をしても絵になるな~(*^^*)

今日は天気も良かったので、どこ行ってもいい感じの光が入ってました
クロスホール

アメフラシ2匹合体中(#^^#)

この小さな目が可愛い💓
クロフチアメフラシ

島民ならではな、休日の遊び方(*^▽^*)

島割ありますので、ぜひご予約お待ちしております

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

やっと会えたね~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:26
水 温:24
風 向:南西
波 高:1
透視度:18m

☆寒さ&暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:Wアーチ崖下・サプライズホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近見ていなかったから、寂しかったよ

今日やっと会えたね~タツノオトシゴ(ハチジョウタツ)
タツノオトシゴ


なんとな~く、探す目線を変えて見たら・・・

初めてお目見えするキッカミノウミウシ!!!!!!!!!!!

あまりの大きさにビックリ!!!!!!!!!!!
キッカミノウミウシ

あまり見ない色鮮やかなホムライロウミウシ

探す目線を変えれば見えてくるのも違うもんですね(・。・;
ホムライロウミウシ

ハートの下で、自由気ままに遊ぶ・・・

写真撮ったり、見上げたり、ハートの下に行って黄昏たりと・・・
Wアーチ

強い光線はなかったものの、

みんなが振り向きたくなるような光景が・・・

まさにサプラ~イズですね( ´艸`)
サプライズホール

明日はまた風向きが変わりそうなので下地方面かな???

この時期は風向きが安定しないなぁ・・・💦

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

水温が少し上がったヨ!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ時々曇り
気 温:28
水 温:25
風 向:南東
波 高:2
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

水温25度を記録☀

ポイントによっては24度になることもありますが

冬に比べると、少し潜りやすい水温になってきました👏

階段みたいになってるホソカマスの群れ
ホソカマスの群れ

何かの拍子でパアアアアンッとはじけた瞬間

みどりさんが見てる👀じーーー
ホソカマスの群れ

美味しそうな名前のウミウシ

学生の頃は、兄弟たちにあげずに

ひとりで金平糖を一袋食べちゃうほど食い意地張ってました(笑)

今思い出すと、嫌な姉ですね(;´∀`)ごめ~ん
こんぺいとうウミウシ

👀のスパンコール具合がたまらなく綺麗°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
クマノミの卵

器材もウエットスーツも全てお揃いの仲良し夫婦

明日もよろしくお願いしま~す(*^^*)
仲良し夫婦

久しぶりにこの子の住んでるイソギンチャクに行くと

仲間が増えてる!?
ナデシコカクレエビ

GWも終わり、少しずつ穏やかな日常が戻ってきました🌈

天気がもう少し晴れてくれたらな~( 一一)

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

GWも終了です!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:28
水 温:24
風 向:南
波 高:2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:WアーチL字アーチ&ワープホール崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

GW駆け抜けてきたのも今日がラスト!!

まるでフルマラソンを走った感覚です(笑)

明日からはお客様の人数も少し減り、いつも通りの日々に戻っていく予感、、、

Wアーチは今日も大人気!

大きく手を広げて❤をキャッチ
Wアーチ

2日間、ショップツアーの皆様、ありがとうございました!!

紙吹雪みたいにアカネハナゴイが舞っていい感じ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

カスミアジがアカネハナゴイをハンティングしてました

アカネハナゴイが自由自在に形を変えながら逃げる様子は見ていて楽しかったです(*^^*)
アカネハナゴイ

脇役かと思っていた子が、突然主役に!?

シマハギの数が増えてきて、食事中の様子は見ていて

中々面白かったです(笑)
シマハギ

みんなで仲良く安全停止中

天気が良かったので、透明度も高く、光も入って

今日はいいダイビング日和でした!

宮古島に来て、初めてのGWで学んだのは

譲り合いと、周りを見てタイミング良く動く事!

いい経験になりました~👏

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

バースデーガール

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:27
水 温:24
風 向:南→南西
波 高:1.5→2
透視度:15m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園クロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久々の出港となりました。

前線の影響でジメジメ。なんだか梅雨っぽい。

そんな中、なんと本日バースデーガールが・・・

おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バースデーガール

マスクの曇り止めが上手くいってなく

初めて見る大きなマダラエイがドコドコ(◎_◎;)

分かった瞬間あまりに大き過ぎてビックリ!!!!!!!!!!!
マダラエイ

アオウミガメもドコドコ(◎_◎;)

おぉ~いたいた!!!!!!!!!!!

謙虚に遠くから見守っております。
アオウミガメ

ラストはピカピカに磨き、視界良好(●´ω`●)

今までのストレスがスッキリ爽快!!!!!!!!!!!
Wアーチ

ストレスなく快適に潜れるのが一番ですよね🎵

ピカピカに磨いて楽しんでもらえて良かったぁ~(*^_^*)

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

混み込み伊良部

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇りのち晴れ
気 温:25
水 温:24
風 向:南西
波 高:2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島&下地島:オーバーハングL字アーチWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どこもかしこも激混み伊良部!

一本目のオーバーハングで、アイドルのホソカマスの群れがいない!?

ゆっくり根を回りながら、探すと、、、

いたー!!!!

待ってましたと言わんばかりにみんなで一斉に群がります(笑)
ホソカマス

ブワッッッ!!ってなった瞬間📷
ホソカマス

分かりやすいように🐷サンゴ書いてみました!

なんとなくブタっぽく見えますよね(笑)
ブタサンゴ

お目目がキラキラ鏡みたい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

白のハダカハオコゼ、コテンコテン左右に倒れそうで倒れな~い(笑)
ハダカハオコゼ

背景と色が被ってるな~

美味しそうな名前のウミウシ
キャラメルウミウシ

朝は曇りだったので、今日晴れればいいな~なんて思ってたら

徐々に空が晴れていきました~👏やったー!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

蒸し蒸しアツいよ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:29
水 温:24
風 向:南
波 高:1.5
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:Wアーチクロスホール白鳥ホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最高気温が29度、、、暑いι(´Д`υ)アツィー

水温も1度上がり24度になってました!

もしかして梅雨越して夏来ちゃった?(笑)

今日は地形メインで写真を撮ってみました!

快晴+クロスホール=最高!!!
クロスホール

たまに見かけるこの子

上手く擬態出来ているので、お客様に紹介しても、ん?どこ?って反応されます(笑)
ニライカサゴ

久しぶりに行ったこのポイント!

どこだか分かりますか?

ホールに入った瞬間、神秘的な光と、水深が浅く中がうねっていたので

色んな意味でドキドキしました👏
白鳥ホール

さらに奥に進むと、、、

パァァァァァン!光の筋がダイレクトに!

もうみんなシャッター切りまくりでした
白鳥ホール

みんなの絶対的なアイドルと言えば、ドリーの子供たち!

前よりかは、サンゴに隠れている時間が短くなったような、、気がするけど(笑)

巣立ちの時はまだ先かな~?
ナンヨウハギ

蒸し蒸しと夏のような暑さとなった一日でした

明日は雨予報☔

なんだか飴と鞭のような天気、、雨だけに?(笑)

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

仲良しトリオ!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:26
水 温:23
風 向:南東
波 高:1.5
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングWアーチL字アーチ沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

寒くなったり、夏日になったりと、どっちなんだい

今旬のホソカマスの群れからスタート

あれ???

以前より数増えてる???

気のせいかなぁ~これからもっと増えればもっと見ごたえあるのになぁ~
ホソカマス

リクエストでもあったL字アーチ

伊良部島の中でも一番ダイナミックな地形でございます!!!
L字アーチ

クリーニングされにロウニンアジもいたね~

結構な大きさにゲストさんもビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

かなりの至近距離でみれてラッキーだったね♬
ロウニンアジ

陸でも水中でも仲良しトリオ

宮古島の思い出に、ハイチーズ(^^)v

上手に座るし、泡が出ない呼吸も息ぴったり!!!

さすが仲良しトリオ(≧◇≦)
トリオ

明日は今日より気温が4℃も下がる(-_-;)

やや寒くなりそうだね。

早くポカポカ陽気の春よ来い!!!

 

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

カメ率100%🐢🐢🐢

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:22
水 温:23
風 向:北東
波 高:1.5
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は伊良部なり~(^^♪

大物ばっかりダイビングでした👏

まず1本目のオーバーハングでホソカマスの群れがブワッッッ!!!

ホソカマスの群れが形を変えながら動くので面白いっ!

見応えありました💮
ホソカマス

そして、本日カメ遭遇率100%🐢🐢🐢

3本ともカメに会いました!

うれぴー🥰
アオウミガメ

こんな角度からも撮ってみました!

アオウミガメ

仲良し夫婦のリピーター様

ポーズも息ぴったり!さすがですね!
Wアーチ

今日、一番びっくりしたのはWアーチでの出来事

ショートケーブを抜けると、カッコいいシルエットの魚を発見!!

え?こんなところに!?全く期待してなかったので、とっても嬉しかったです(〃艸〃)ムフッ
ロウニンアジ

やっぱり伊良部はカメが多い印象です!

カメは好きなのでいつでも大歓迎!

何回見ても、初めて見た時のリアクションとれます(笑)

また会おうね~( ´Д`)ノ~バイバイ

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

一月もあっという間だね

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇りのち晴れ
気 温:24
水 温:23
風 向:南東
波 高:2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングL字アーチ&ワープホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日の風は南東なり~

温かい風が冬の寒さを和らげてくれました(^^♪

伊良部のこの季節の名物と言えば“ネムリブカのおしくらまんじゅう”

今日は2匹で身を寄せ合っていました!

ネムリブカ

今日のメインと言ってもいいでしょう!

L字アーチのいつもの所にロウニンアジがいました

いい感じに撮れたのではないでしょうか(`・∀・´)エッヘン!!
ロウニンアジ

ロウニンアジを楽しんだ後は、ワープホールへ!!!

幅の狭い洞窟が余計にワクワクさせます( ´∀` )
ワープホール

ぜひ撮ってくれ!とでも言いたげな感じでハナビラウツボ自らが様々な角度に向いてくれたので

たくさん撮りました!

まるでモデルとカメラマンになった感じ(笑)
ハナビラウツボ

わりかし序盤に見つけたトウモンウミコチョウを、

落ち着ける所で撮ろうと、石の上に置いてお客様に紹介した後に

さあ、いざ撮ろうと見ると、石の溝の隙間にピッタリ入っちゃてる、、、

どう頑張っても取り出せそうになかったので諦めるしかなかったです(´;ω;`)ウッ…
トウモンウミコチョウ

早いもので一月もあっという間に下旬になりましたね(;^ω^)

時間が過ぎるのが早いな~