モンガラカワハギはどこ~???

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:27
水 温:25
風 向:南
波 高:1
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園L字アーチ崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風前の静けさなのか海が穏やかぁ~

この静けさからあっという間大時化になってくるんだろうなぁ!!!

モンガラカワハギが見たいとの要望!!!

普段に見れていた魚もいざ見つけて紹介となると

不思議と見つからないもんですね( ̄▽ ̄;)

モンガラカワハギはどこ~???

紹介できずすいませんm(__)m

見たかったロウニンアジも間近れ見れラッキー
ロウニンアジ


可愛らしいコウワンテグリ
コウワンテグリ

ウミウシがお好きとあって頑張って探しましたよぉ~

いろんなウミウシがいましたねぇ!!!

見たかったモザイクウミウシ、極小のキヌハダウミウシには感動(≧◇≦)
モザイクウミウシ キヌハダウミウシメレンゲウミウシ セトイロウミウシ イガグリウミウシ ウサギモウミウシ

見たウミウシ達をログブックに絵を描くみたいで

これまた上手に描くんですわ!!!!!!!!!!!

完成したログブックを拝見できるのが楽しみですわ(*^▽^*)

かなり強い台風がやってきそうなので

明日から早めに台風対策をします。

しばらくは海お休みです!!!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

嵐の前の静けさ(゚д゚)!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:28
水 温:24
風 向:南
波 高:2
透視度:17m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングL字アーチ&ワープホール沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

嵐の前の静けさとはこのことか、、、

大きな台風がこちらに向かっています(゚д゚)!

オーバーハングのアイドル=ホソカマスは居なくとも、本日の主役はアカモンガラ!

いつもは脇役なんですが(☜私的)今日は数が凄かった!!!

コウモリ🦇みたいで、ずっと見ているとウェッと気持ち悪くなりました(笑)
アオモンガラ

沈船の魅力を大公開!!!

いつもにごにごなんですが、今日はもっとにごにご🌀でした
沈船

アカククリの中にツバメウオが混ざっております

どこにいるか分かりますか?

見分けるポイントは口元💡
アカククリ

どっちが本当の世界なのか分かりますか~?

天井の鏡のようなところで面白い写真撮れました!
沈船

上から垂れているコードに気をつけて!!

一匹でいるアカククリもなんだかエモエモ(^_-)-☆

ここの空間は何の部屋だったんだろう~
沈船

タテキンのygも沈船に住み着いてます

余裕があったら探してみて~
タテキンyg

台風前のいいタイミングで潜れました!

これからどんどん荒れていくぞ~(;O;)ヤメテ~

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

海好き島ガールズ🥰

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:25
水 温:25
風 向:南東
波 高:2
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園L字アーチ&ワープホール崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

曇り空の中、本日も出港!

まずは、白鳥幼稚園で生き物探し&普段は通らないルートで回ってみました!

そしたら、カメが1,2,3!?たくさんのカメたちが休んでる根を発見

お邪魔します(^_^;)
アオウミガメ

500円玉にも満たないサイズのタテジマキンチャクダイygいました

ちょこまか動くので、写真を撮るのは難しい(._.)

動画も撮ったので、インスタグラムに載せておきます

良かったらチェックしてみてください(^^♪
タテジマキンチャクダイyg

今日のゲスト様に私のインストラクターの試験を一緒に受けた子が遊びに来てくれました!

試験ぶりの再会にとっても嬉しかったです🥰
IDC同期

L字アーチのロウニンアジがいなくなってたんですが、今日行ってみると

2匹戻って来てました👏

他にも、でっっぷり太ったアカククリもいました(笑)
L字アーチ

崖下のスネークホールを浮上する時、沖の青色がすごくキレイなんですが

毎回、上手く撮れず、、、

今日はチャレンジしてみました~
崖下

普段行かない所も行けて、海好きガールズをガイド出来て、良かったです(*^▽^*)
海好きガールズ

島割ありますので、お気軽にご連絡ください。

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

100本目も・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:28
水 温:24
風 向:南
波 高:2
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:サプライズホール・L字アーチ&ワープホール崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日はなななんと

50本目もカピリナで記念ダイブをし

そして100本目の記念ダイブもなななんとカピリナでってね!!!

なんてカピリナ愛が強いお客様なんでしょう( ´艸`)

おめでとうございます&ありがとうございます
記念ダイブ


とあるタイミングにしか行けないサプライズホール
サプライズホール

わぉ!!!!!!!!!!!

ロウニンアジがいない!!!!!!!!!!!

その代わりドでかいアオウミガメ登場!!!!!!!!!!!
アオウミガメ

思っていた以上に、洞窟が青くビックリなゲストさん

感動してもらえるのって嬉しいもんですね(●´ω`●)
青の洞窟

穴からひょっこり顔を出すモンツキカエルウオ

じっくり見ると鼻からぼぉ~んっと鼻毛のようなものが出てて

これまた可愛いですよぉ~(*^_^*)
モンツキカエルウオ

GWも終わりそろそろジメっとした梅雨が来るのかなぁ???

梅雨やだやだ(+o+)

GWも終了です!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:28
水 温:24
風 向:南
波 高:2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:WアーチL字アーチ&ワープホール崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

GW駆け抜けてきたのも今日がラスト!!

まるでフルマラソンを走った感覚です(笑)

明日からはお客様の人数も少し減り、いつも通りの日々に戻っていく予感、、、

Wアーチは今日も大人気!

大きく手を広げて❤をキャッチ
Wアーチ

2日間、ショップツアーの皆様、ありがとうございました!!

紙吹雪みたいにアカネハナゴイが舞っていい感じ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

カスミアジがアカネハナゴイをハンティングしてました

アカネハナゴイが自由自在に形を変えながら逃げる様子は見ていて楽しかったです(*^^*)
アカネハナゴイ

脇役かと思っていた子が、突然主役に!?

シマハギの数が増えてきて、食事中の様子は見ていて

中々面白かったです(笑)
シマハギ

みんなで仲良く安全停止中

天気が良かったので、透明度も高く、光も入って

今日はいいダイビング日和でした!

宮古島に来て、初めてのGWで学んだのは

譲り合いと、周りを見てタイミング良く動く事!

いい経験になりました~👏

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

GW折り返しです!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:26
水 温:24
風 向:南東
波 高:2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:L字アーチ&ワープホール崖下デンターロック

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

GW折り返し地点!

本日もダイバー多め!ダイブポイントの争奪戦始まりました~👏

ロウニンアジもみんなで譲り合って見ましょ~(笑)
L字アーチ

本日のバースデーボーイ(^^♪

私はサプライズ感を出しながら、ジャーンってフラッグを出したつもりだったけど

フラッグを出す前から、バレてたみたいで(;´∀`)

水中で目が合うと、ニヤニヤ笑ってました(笑)

誕生日おめでとうございます!
バースデーボーイ

こちらの方も、記念ダイブ!

200本、やったねー✌

おめでとうございます!これからも、いっぱい潜ってください!!
記念ダイブ

ハナダイの根にいるアカネハナゴイも数が増えてきました!

これが夏になると、もっとすごいんですよ~!

アカネハナゴイの動きが、すっと引っ込んで、またぶわぁ~~っと広がり

見ていて飽きません!!!
アカネハナゴイ

ポイント争奪戦は、、、

3本見事、キレイにポイントを回ってわちゃわちゃから逃げ切りましたYo(^^♪

連日、潜られているお客様は疲れが溜まってきている様子、

ゆっくり休んでください~!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

混み込み伊良部

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇りのち晴れ
気 温:25
水 温:24
風 向:南西
波 高:2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島&下地島:オーバーハングL字アーチWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どこもかしこも激混み伊良部!

一本目のオーバーハングで、アイドルのホソカマスの群れがいない!?

ゆっくり根を回りながら、探すと、、、

いたー!!!!

待ってましたと言わんばかりにみんなで一斉に群がります(笑)
ホソカマス

ブワッッッ!!ってなった瞬間📷
ホソカマス

分かりやすいように🐷サンゴ書いてみました!

なんとなくブタっぽく見えますよね(笑)
ブタサンゴ

お目目がキラキラ鏡みたい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

白のハダカハオコゼ、コテンコテン左右に倒れそうで倒れな~い(笑)
ハダカハオコゼ

背景と色が被ってるな~

美味しそうな名前のウミウシ
キャラメルウミウシ

朝は曇りだったので、今日晴れればいいな~なんて思ってたら

徐々に空が晴れていきました~👏やったー!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

気になるWBCの行方・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:27
水 温:23
風 向:南
波 高:1.5→2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園L字アーチ崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日の劇的な勝利をおさめたWBCジャパン!!!

今日アメリカと決勝戦が朝からあり、WBC行方が気になる気になる(@_@)

いいポジションにいたアオウミガメにも注目してね(;^_^A
アオウミガメ

上がるやいなや、どっちが勝ってる???

ジャパン逆転てみなさん大喜びヽ(^o^)丿

ロウニンアジも喜びのあまりグルグル回遊!!!
L字アーチ

最終回大谷投手が投げ、3-2で見事日本代表が世界一(ノД`)・゜・。

船の上で皆さん大はしゃぎ🎵

心置きなく3本目へ
崖下

シマハギもムシャムシャとごはんタイム!!!
シマハギ

2日前は全くいなかった、アカネハナゴイでしたが

おやおや!わんさか増えてるじゃないですか!!!!!!!!!!!

2日前はいずこへ・・・???
アカネハナゴイ

ダイビングも楽しかったけど

感動をくれた日本代表ありがと~う(●´ω`●)だね。

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

仲良しトリオ!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:26
水 温:23
風 向:南東
波 高:1.5
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングWアーチL字アーチ沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

寒くなったり、夏日になったりと、どっちなんだい

今旬のホソカマスの群れからスタート

あれ???

以前より数増えてる???

気のせいかなぁ~これからもっと増えればもっと見ごたえあるのになぁ~
ホソカマス

リクエストでもあったL字アーチ

伊良部島の中でも一番ダイナミックな地形でございます!!!
L字アーチ

クリーニングされにロウニンアジもいたね~

結構な大きさにゲストさんもビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

かなりの至近距離でみれてラッキーだったね♬
ロウニンアジ

陸でも水中でも仲良しトリオ

宮古島の思い出に、ハイチーズ(^^)v

上手に座るし、泡が出ない呼吸も息ぴったり!!!

さすが仲良しトリオ(≧◇≦)
トリオ

明日は今日より気温が4℃も下がる(-_-;)

やや寒くなりそうだね。

早くポカポカ陽気の春よ来い!!!

 

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

一月もあっという間だね

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇りのち晴れ
気 温:24
水 温:23
風 向:南東
波 高:2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングL字アーチ&ワープホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日の風は南東なり~

温かい風が冬の寒さを和らげてくれました(^^♪

伊良部のこの季節の名物と言えば“ネムリブカのおしくらまんじゅう”

今日は2匹で身を寄せ合っていました!

ネムリブカ

今日のメインと言ってもいいでしょう!

L字アーチのいつもの所にロウニンアジがいました

いい感じに撮れたのではないでしょうか(`・∀・´)エッヘン!!
ロウニンアジ

ロウニンアジを楽しんだ後は、ワープホールへ!!!

幅の狭い洞窟が余計にワクワクさせます( ´∀` )
ワープホール

ぜひ撮ってくれ!とでも言いたげな感じでハナビラウツボ自らが様々な角度に向いてくれたので

たくさん撮りました!

まるでモデルとカメラマンになった感じ(笑)
ハナビラウツボ

わりかし序盤に見つけたトウモンウミコチョウを、

落ち着ける所で撮ろうと、石の上に置いてお客様に紹介した後に

さあ、いざ撮ろうと見ると、石の溝の隙間にピッタリ入っちゃてる、、、

どう頑張っても取り出せそうになかったので諦めるしかなかったです(´;ω;`)ウッ…
トウモンウミコチョウ

早いもので一月もあっという間に下旬になりましたね(;^ω^)

時間が過ぎるのが早いな~