久々の伊良部

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ&曇
気 温:28
水 温:26
風 向:南西
波 高:1.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:崖下クロスホールWアーチ

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久々に伊良部ダイブ~

下地方面に比べて、水温が1℃低くて冷たかった(;´・ω・)

ご陽気な仲良し2人組



つくづく感じた。RGのプレミアムライトは明るさがヤバい!!!

しかも2つ付いてるから、アカネハナゴイもキレイに撮れる!!!

感動してちょっと欲しくなっちゃいました(≧◇≦)


柔らかな光がホールに・・・

雰囲気ある神秘的な世界を味わうのであ~る♬


やっぱ伊良部方面はウミウシ見つかる見るかる!!!

小さいサイズのメレンゲウミウシ


出口でド~ンと構えるキスジカンテンウミウシ


他にヒオドシミノウミウシ・ノウメア・ワリアンス・ホシゾラウミウシ

モザイクウミウシ・アカテンミノウミウシなどなど

探すのが楽しくてしょうがなかったわぁ!!!

光バッチリ

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:33
水 温:28
風 向:南西
波 高:1.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:Zアーチ崖下クロスホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いつぶりに行っただろうかZアーチ

ここのアーチ内にも小さなスカシテンジクダイが群れ始めましたねぇ~



あなたに会いたかったよぉ~(*^。^*)

キョト~ンとした顔つきが可愛らしいモンツキカエルウオ


たまにはアングルを変えて撮ってみたものの

なかなか上手い事撮れずブレちゃってごめんチャイ(>_<)


ハダカハオコゼも登場だぜぇ~


光バッチリでしたねぇ~✨

まさしく神秘的✨


1つ残念なことが・・・

大量にいたスカシテンジクダイの群れが全くいなくなってるでは・・・!!!

どこ行ったの???

もしかして食べられた???

不思議だぁ~

ドデカムリ!!!!!!!!!!!!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32℃
水 温:29℃
風 向:東
波 高:1m
透視度:20m

☆日焼け止めは忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部&下地島:L字アーチクロスホール魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ヒィ~!!!!!!!!!!!!!!まさかまさかこんな大きいのには・・・

っと恐る恐るめくってみると、ヒィ~いちゃいました!!!!!!!!!!!!!!

大きいだけあって、地面にしがみつく力は強かったぁ~💦

握り拳の大きさのカイメンを背負うカイカムリの仲間です。

デカすぎると可愛くないなぁ~(;´∀`)



1㎝もみたない可愛いサイズのコウワンテグリ。

ミニチュアみたいで可愛かったぁ~(*^▽^*)



ダイナミックな地形のL字アーチ。

ウメイロモドキやグルクンの群れ・イソマグロ・アオウミガメも見れちゃいました。



スコ~ンっと光が差し込み、神秘的な世界のクロスホール。



光を求めて魔王に行ってみたら・・・

ワォ~!!!!!!!!!!!!!!曇ってる~💦

ふんわりとした雰囲気のある魔王の宮殿でしたね(;”∀”)


イエ~イ!通り池!!!!!!

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 24℃
水 温:23℃
風 向: 北東
波 高: 2.5m
透視度:20m

ダイビングポイントは下地島:女王の部屋通り池マリンレイク

☆防寒対策を忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

★久米島ツアーのお知らせ★
日程:6月1日~10日になります
詳しい内容はこちらから

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving』
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

上からは見た事あったけど、海からぜひ行ってみたいっと言う事で

リクエストにお応えして行って参りましたよぉ~

初通り池!!!!!!体で楽しさを表現。バンザ~イ\(^o^)/



イエ~イ。来れた喜びが顔からにじみ出てニコニコ(*^▽^*)



くっきりとグリーンとブルーの境目ケモクライン・・・



光のレイザービーム✨

あまりの神秘的な世界にゲストさんもくぎ付け(*´▽`*)

『こんな光景を見たかったんです』っと感動♫

最後ここへ行ってグットチョイスでしたね~



米粒ぐらいのウズラカクレモエビ。

次回は少し大きくなってるのかなぁ~