宮古島ダイビング情報:白鳥崎・オーバーハング

宮古島のコンディション
天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃ 風向:北東 波高:1.5m 透視度:18m

ダイビングポイントは伊良部島方面:白鳥崎・オーバーハング

☆『熱中症&日焼け』には要注意!!!!
☆船に弱い方は酔い止めを忘れずに!!!!!
ご参考までに。。。

カピリナツアーはボート体験ダイビング!!!!
経験ありのゲストさんはとてもスムーズにエントリー….
m319


2本目ではウミウシを探したいとリクエストが…..
ウミウシ好きな奥さんが見つける見つけるびっくりさ~

m320


ちなみに奥さんは『シンデレラウミウシ』に会いたいそうです。。。。。
次回はファンダイビングで….

わはははー

宮古島ダイビング情報:白鳥崎・サンピラーホール・サシバ沖

☆宮古島ダイビング情報☆
宮古島のコンディション
天気:晴れ 気温32℃ 水温30℃ 風向:南西 波高:2m 透視度:18m

ダイビングポイントは伊良部島方面:白鳥崎・サンピラーホール・サシバ沖

☆『熱中症&日焼け』には気をつけて下さい。
☆うねりあり….酔い止めを!!!!

ご参考までに。。。

少し・す・こ・しだけうねりが穏やかになってます
天気は絶好調で暑過ぎさ~

カピリナファンダイビング!!!!
タテジマキンチャクダイ(幼魚)
ちびの時の模様はマーブル状で目が回るさ~…..ない・ない….わはははー
タテジマキンチャクダイ(幼魚)


サンピラーホール

手前と奥を同時に撮ってみました。。。。
うねりの恩恵で手前のサンピラーは泡入り….シュワシュワっす!!!!
サンピラーホール


最近ちらほらお目にかかるイロブダイ(幼魚)!!!!
ピントとがね…….(笑
イロブダイ(幼魚)


まだ…居たのね。。。。
『ちび』だから迫力よりはキュートのネムリブカ!!!!!
ネムリブカ


連休が始まります~
安全に宮古島の海を楽しんでいきましょうね~

そして…..
宮古島フォトコンテストの募集が始まりました!!!!
この連休で皆様には宮古島の海を撮りまくって応募してもらいフォトコンテストを盛り上げていきましょう~!!!!!

詳細はこちらをポチっとよろしくお願いします。

m254

宮古島ダイビング情報:カメの根・白鳥崎

☆宮古島ダイビング情報☆
宮古島の天気:晴れ 気温33℃ 水温29℃ 風向:南 波高:1m 透視度:20m

ダイビングポイントは伊良部方面:カメの根・白鳥崎

☆『熱中症&日焼け』には気をつけて下さい。
☆本日台風1号が発生しました!!!!

ご参考までに。。。

カピリナツアーボート体験ダイビング!!!!!

慌てることなくスムーズにエントリーからのピース!!!!!
仲良し夫婦!!!!

写真もたくさん撮ってもらいました。。。。
m241

バブルバスならぬ天然バブルシー……
あっ….所々にうまくハレーションが溶け込んでるな~
わはははー
バブルシー!!!????

また遊びに来て下さいね~!!!!!

仲良し夫婦さん。。。。。

わはははー

宮古島ダイビング情報:白鳥崎・崖下

☆宮古島ダイビング情報☆
宮古島の天気:晴れ 気温33℃ 水温29℃ 風向:南 波高:1.5m 透視度:20m

ダイビングポイントは伊良部方面:白鳥崎・がけ下

『熱中症&日焼け』には気をつけて下さい。
ご参考までに。。。。

カピリナツアーはボート体験ダイビング!!!!!

石垣島にリゾバで来てるらしく今やれる事をいっぱい楽しんでるゲストさん!!!!
いい笑顔ですね~.....

好きこそものの上手なれ…..
m235

開放感…..
ばんざい~!!!!

笑顔が絶えない1日でした。。。。。(^^

石垣に戻ってもいっぱい楽しんで下さいね
また宮古島でお会いできる日を心待ちしてます~

わはははー

宮古島ダイビング情報:白鳥崎・サシバ沖・がけ下

☆宮古島ダイビング情報☆
宮古島のコンデション
天気は晴れ!!!!気温28℃ 水温25℃ 風向:南西 波高:2m 透視度:20m

ダイビングポイントは伊良部島方面:白鳥崎・サシバ沖・がけ下
ご参考までに。。。。

カピリナツアーはボート体験ダイビング!!!!

雨&曇り予報はどこえやら…..
天気も良くてシュノーケルと体験ダイビング楽しんできました…..(^^

体験ダイビング!!!!

前日のクリマビーチナイトダイビング結果…..
『ニシキテグリ』!!!!!

リクエストにこたえる事ができました
求愛行動も確認できましたね~…..

ニシキテグリ!!!!

『ミミイカ』の仲間!!!!!

手足をすっぽりと砂の中に入れて寝てるしぐさが萌え~….
わはははー

ミミイカ!!!

『クアペテス・テヌイペス』!!!!

どや顔&決めポーズ!!!!

クアペテス・テヌイペス!!!!

ナイトダイビングの写真はゲストの寺岡さんから提供してもらいました。
ありがとうございます

明日も体験ダイビングで楽しんできますよ~……

宮古島ダイビング情報:オーバーハング・白鳥崎・デンターロック

☆宮古島ダイビング情報☆
宮古島のコンデション
天気:曇り!!!!気温28℃ 水温25℃ 風向:南 波高:1m 透視度:20m~

ダイビングポイントは伊良部島方面:オーバーハング・白鳥崎・デンターロック
ご参考までに。。。。

カピリナツアーはファンダイビング&じっくり撮影会!!!!!
しかっりとサポートさせて頂きました。。。。

『パンダツノウミウシ』!!!!!
久しぶりの登場でひで感激・・・・・(笑

パンダツノウミウシ!!!!

次…..

『オランウータン』クラブ』!!!!

和名『ミナミクモガニ』

ミナミクモガニ!!!!!

次….

『ヒポカンパス・ポントヒィ』!!!!

コールマンピグミー

コールマンピグミー!!!!

ブログ写真はゲストの西平さんから提供してもらいました
ありがとうございます~!!!!!

今回の撮影は『TG-2&S2000』でサポートはRGBシステム02使用!!!!

また宮古島でね~!!!!

宮古島ダイビング情報:Wアーチ・がけ下・白鳥崎

☆宮古島ダイビング情報☆
宮古島のコンデション
天気:快晴!!!!気温29℃ 水温25℃ 風向:南 波高:2m 透視度:20m

ダイビングポイントは伊良部島方面:Wアーチ・がけ下・白鳥崎
ご参考までに。。。。

本日のカピリナツアーはネタ探し&カメラと向き合う…..

エントリー!!!!
早速ネタになるコールマンピグミーに会えましたがカメラとうまく向き合えず写真はお預けです。

クマノミちびっこ軍団がめちゃくちゃかわいい…..
ホントこの時期はちび達が多く春の到来を感じます

ちびっこクマノミ!!!!

『ゾウゲイロウミウシ』!!!!

何となくですが色気を感じるな~…….
変態か!!!!

わはははー

ゾウゲイロウミウシ!!!!

『ワタグモウミウシ』!!!!

凹んだ真ん中にいるやつ…..わかりますかね?????

ホストが決まっているので見つけれそうですがなかなか見つからない…..
出会えても写真ではうまく伝わらず….(笑

ワダクモウミウシ!!!!

ネタ探しも楽しいけどカメラと向き合う時はもっと楽しいですね。
(本音はかなりどうして?どうしてよ~??どうすればいいの~???と熱くなってますけどね…..わはははー)

宮古島の海は地形メインではありますが生物も豊富なところもご紹介できばと思います。

皆様をお待ちしてます~!!!!!

宮古島ダイビング情報:パナタ・白鳥崎・クロスホール

んみゃーち!!!!

本日の宮古島は紅葉ならぬ紅空が……?????

朝日!!!!

朝から風回りで雨が降っての恩恵ですかね….

出港しての道中はダブルレインボーが…..(^^

幸先よしこちゃん……

わはははー。。。。。

天気:曇りのち晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 風向:南東 波高:1.5m 透視度:どこまでも….

昨日に引き続き宮古ブルーに吸い込まれて編…..



『パナタ』

なべさんのカレントフックが大活躍!!!!!

で、先に見えたのは…..

ギンガメアジ!!!!

『ギンガメアジ』!!!!

その他にも、バラクーダ・ロウニンアジ・イソマグロ・ナポレオンと見れました。
イルカにマンタやくじらが見えたら昇天だったね……(^^

この時期に伊良部ポイントへ…..
わくわくが押せえきれなっす。

アオウミガメ!!!

久しぶりのカメさんとの出会いに嬉しくなった俺は、『かめ・かめ…』の連呼….

伝わっていくると思ったら…..

スルー…..   えっ….. まじ!!!

エアーの減りが早かったわ。。。。。



カメさんは…!!!

えっ…. 俺に気づいてくれないわけ……(笑

ショックだったのかおとなしく撮影できることができました。

で、カン・カン・カン!!!!



至近距離から連発ショットっす!!!!

その他、ツマジロオコゼにドラゴンにカミソリウオにと様々な生物を観察できて…..
ひで!!!!   だいず!!!!!     カンゲキ~~~~~~~~!!!!

わはははー

暖冬で温かい宮古島はダイビング日和ですよ!!!!

『カピリナのイベント企画』はフルレンタル(1日)¥3000から半額の¥1500になります。
更に『ボートコート』も無料貸し出し致します。

よろしく~!!!!!!

宮古島ダイビング情報:一ノ瀬ホール・中ノ島チャネル・白鳥崎

んみゃーち!!!

本日も宮古島の海況はベタ凪…..(喜

1本目(ダイブコンピュータを用いたダイビング)
ダイブコンピュータの使い方と見方を学びます。

アドバンス講習ラストはナビゲーションでしたが….明日のビーチでやることに!!!!

2本目からはファンダイビングで楽しんできました。

一ノ瀬ホール!!!


久しぶりのポイント!!! 『一ノ瀬ホール』

宮古で1番広い洞窟じゃないかな….???

ダイナミックな洞窟を奥に進んでいくと…..

光のショータイム!!!

ポテンシャルを感じました。



3本目は伊良部に周り白鳥崎!!!

激写!!!


アカネハナゴイの群れを夢中になってとってました…..(笑

明日はいよいよ講習ラスト!!!

楽しい日になりそうです。

わはははー

宮古島ダイビング情報:カメの根・白鳥崎

んみゃーち!!!

天気はよく、台風のうねりも穏やか、透明度がね……

ハイ!!! ちーず!!!!

体験ダイビング回数はなんと….7回目!!!!

水中でもリラックスしてましたね。

時折、見えた光の差し込みが気持ちよかったな~
q

カメラの先には…..
アオウミガメ!!!

アオウミガメ!!!!

寝起きなのか隙間からなかなか抜けれずあたふた・・・・

おかげで、じっくり見ることがでました。
a5

q

q

あっ…トビエイは見れましたよ!!!!

ゲストさんは、崖マニア(ドロップオフとか…)

えっ。。。!!!!  うん…..????

次回は。。。。

わはははー