じっくり

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:21
水 温:24
風 向:北東
波 高:2.5→3mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ショートケーブ・中ノ島チャネル

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

地形よりマクロ好きのゲストさんと

じっくりマンツーマンダイブ!!!!!!!!!!

普段通らない所でじっくり探してみると・・・

10円玉ぐらいのツマジロオコゼ

可愛らしいサイズ&口元の白いところが可愛いよね(*^。^*)
ツマジロオコゼ


わぉ!!!まさかいるとは・・・!!!

枯木に混じって身を潜めるニシキフウライウオ

見つけた瞬間テンション上がったわヽ(^o^)丿
ニシキフウライウオ

さらにわぉわぉ!!!

ゲストさんも見たかったピグミーシードラゴンもいるでは!!!!!!!!!!

今日は目がさえてましたね
ピグミーシードラゴン

寒いけどホントたま~には

じっくりと生物探しに没頭してもありですね(;^ω^)

マンタ~!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:23
水 温:25
風 向:北東
波 高:3m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネルアントニオガウディ魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

徐々に海況が悪くなる感じなので

行けるうちに行っちゃいますか!!!

吉と出たのか、目の前にマンタ~登場!!!

両手がふさがっていて、ただ見るだけでした(^_^;)

しかしその後再チャレンジしムービー撮ったよ

インスタにあげるから見てみて~♬

ガッツリ地形ダイブは初めてにして

有名なアントニオガウディ
アントニオガウディ


醍醐味の笑顔もいいけど

いびつな形が組み合わせった地形も

私的にも好きなんだけどなぁ~
アントニオガウディ

やほぉ~!!!

海況も海況だけあって貸切魔王!!!!!!!!!!

フリーダムに楽しむのだぁ(≧◇≦)
魔王の宮殿

クロスジリュウグウウミウシの交配中

この子の生殖器は柄と一緒の色合いしてるでは・・・!!!

何年潜っても初めて知ることもホント多いなぁ~
クロスジリュウグウウミウシ

体調もすこぶる絶好調(*^。^*)だし
体験ダイビング

体験ダイビングも楽しくて3本も潜っちゃいました!!!

イイ表情です(*´▽`*)

軽石&冬到来……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:2m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネルアントニオガウディツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ついに….

軽石が宮古島の東~南方面に漂着しました

ちなみに伊良部・下地方面では確認しておりません

エントリー

念願のガウディへ

ガウディ内もいいけど….ここから見るアングルもお気に入りっす!

ガウディ

何故かはわからんけど….

わはははー

安全停止中の1コマ….

ノコギリダイ

ノコギリダイの群れの夢中~

なんであれ群れは魅力を感じますねぇ….(^^

また数日後に爆風の到来で大時化の予報です

明日は穏やかだといいな。。。。

へば!

南岸へGO

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:21
水 温:25
風 向:北
波 高:4→3mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは宮古島:ガオー・牛さんこわいよ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日もまだ時化ている状態だったので

久々に南岸へGO

生物というより地形オンリーダイビング

しかも真っ暗!!!!!!!!!!

またこれがスリルあって面白いんですよね(≧◇≦)
牛さんこわいよ


真っ暗闇の先には

大きく広がったホールがあったり
牛さんこわいよ

太陽があったらサイコーの光が差し込みそうな所があったり

私もこの場所の光を数回しか見たことがない

なかなかレアな場所なんですよ
牛さんこわいよ

たまには南岸方面で潜るのも

新鮮味があっていいもんですね(*´ω`*)

スゲー泡!!!!!!!!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:27
水 温:25
風 向:南東
波 高:2m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネル一ノ瀬ホール魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

連休ともあってダイバー人口が多いね

中の島チャネルなんて、ダイバーのスゲー泡!!!!!!!!!!

スキンダイバーの方がこの泡を好むのが分かった気がする・・・

弱いジャグジーに入った気分
泡


海況がよく天気がいい日はココかなぁ???

光線炸裂✨
一ノ瀬ホール

仲良しガイト仲間のようこもこの光景を見て

私がここのポイントが一番好きって言う理由が分かってくれて

なんだか嬉しかった~♬
一ノ瀬ホール

行けるうちに行っちゃえ~魔王の宮殿

地形好きには、ボォ~っと見上げているだけで

心が落ち着くなぁ~(*´ω`*)
魔王の宮殿

ミニミニクマノミ集団

元気いっぱいに泳ぎまくってる!!!
クマノミ

予報では明日海況が荒れそうなのですが

いつ急変するのやら???

安全第一でいきましょう

5年越し・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:2m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:なるほど・ザ・ケーブ通り池中の島チャネル

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

やっと行けましたね~

通り池!!!!!!!!!!

5年越しですか!!!!!!!!!!

テンション上がる~♬

早く上がってきてよ~
通り池


行けたぜぇ~

力強いガッツポーズ炸裂ヽ(^o^)丿
通り池

サメって言うだけで、ちょっぴりビビるけど

こんなにも近寄って見れるんだぁ~!!!!!!!!!!
中ノ島チャネル

コースを変えてみた中ノ島チャネル

いい感じの光も入り、なんだか新鮮!!!!!!!!!!

真剣に撮ってますね

後ろから隠し撮り( ´艸`)
中ノ島チャネル

おぉ~コンシボリガイ

背中にキレイな貝が退化せず残ってます

なかなか見れないから嬉しい(*´ω`*)
コンシバリガイ

明日・明後日は人数もグッと増え

賑やかな船になりそうですね~

努力あるのみ…….

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:27
水 温:26
風 向:北東
波 高:2~2.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:本ドロップミニ通り池ツインケーブなるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

軽石はまだ漂着してません…..

エントリー

風向も変わり本日は下地ポイントへ…..

お手頃サイズのブチウミウシ

ブチウミウシ

水温も徐々に下がりウミウシも楽しめる時期になってきてます….(^^

あっ….

俺!

老眼だった!

わはははー

これからはマクロレンズを常備します

浮上の写真はムズイ説…..

なかなかタイミングが合わないんだよね~

ミニ通り池

レンズの水滴はかなりの厄介だけど…..

笑顔は伝わるからいいっか!

笑)

俺のスキルがない!

努力します….!?

わはははー

へば!

ALLレディース!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:25
水 温:26
風 向:南東
波 高:2m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島&下地島:白鳥幼稚園クロスホール魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

なんと珍しく船の上はALLレディース!!!

あっ!船長はメンズだった( ´艸`)

レディーはお話し好きで、船上の会話が止まらない💦

お話も楽しいけど、海に潜らなくっちゃね

久々の伊良部~

一発目からウミガメに出会えたぁ



相性抜群のカイカムリにも出会えたぁ


タイミングよく太陽がでたぁ~!!!!!!!!!!

バッチリ光の筋がお目見え✨


まさか行けると思わなかった魔王の宮殿

このフレーズを出しただけで、皆さん大喜びヽ(^o^)丿

誰も居ない貸切の魔王を楽しんじゃいました♬


ライオンロックに目をプラス!!!

厳つさが増した感じ!!!!!!!!!!


紹介するやいなや、ゲストさんからGOOD(・∀・)イイネ!!を頂きました

ボディーランゲージで返してくれると嬉しいね~

あざぁ~す(≧◇≦)

降臨!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:25
水 温:26
風 向:北東
波 高:2m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネル魔王の宮殿ツインケーブ

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

心地よいポカポカ陽気☀

冬でもこんな日が続けばいいのに・・・

おぉ~メインの宮殿内から魔王様が降臨!!!!!!!!!!

堂々たる登場ですね!!!???( ´艸`)



青い海&ダイバー&ハマクマノミ

スリーショット


引っ込まないように、そろりそろりと撮影タイム

途中俺も仲間に入れろっと

目の前にウミヘビが通過!!!!!!!!!!

あまりにも面白い光景で笑ってしまった(≧◇≦)


天気がいいと光と地形を見ているだけで

癒される~(*´ω`*)


しばらくは気温も高そうなので

寒さは緩和せれるかな・・・???

ホントに・・・???

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:23
水 温:26
風 向:北東
波 高:3m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島ホールサンゴホールなるほど・ザ・ケーブ

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

えっ!!!これホントに・・・生物なの???

ウソでしょ!!!

初めて見る人はそうなるだろうね

だって言い方悪いですが、ゴミくずみたいですよね

でもちゃんとしたクビナシアケウスっていうカニの仲間です。



モコモコを身に着けたミナミクモガニ

温かそう~

水中は寒いからモコモコが羨ましい(^_^;)


いざ。フリーフォールダイブ!!!

浅場から深場まで直滑降だぁ~!!!

スピード感はないけど、ドキドキ・ハラハラ(≧◇≦)


次は探検ダイブ!!!

狭い洞窟を通りながらスリリングを味わうのだ


ハマクマノミと奥様は旦那様を待ちぼうけ中!!!

早く来ないかなぁ~

後ろの方にうっすらと写るのが旦那様


お待たせぇ~っと、すぐ合流でして良かった良かった(*^。^*)