いただきマンタ!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:雨時々曇り
気 温:20
水 温:23
風 向:北東
波 高:2
透視度:17m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島ホール一ノ瀬ドロップ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日のお客様はいわゆる“持ってる方”で

その方が来られると、大物に当たるんです!

そして本日もマンタにヒット!!!

大きな口を開けて水面のプランクトンを爆食い中
マンタ

普段行かないポイントに挑戦してみました!

一ノ瀬ドロップは、海況とお客様のスキルなど、条件が揃っていないと中々行けれない所、、、

少し流れている所に、カスミチョウチョウウオがたくさんいました!カスミチョウチョウウオ

水深30mは、濃い青色の世界が広がっており、

自分の呼吸の音がいつもよりはっきりと聞こえるくらい静かです一ノ瀬ドロップ

昨日の雨の影響で、今日は気温がグンッっと下がりました🥶

色んなポイントでマンタが続出してます!

マンタを見たい方、今がチャンスかもよ~( ´∀` )

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

海況もきついな~……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇&雨
気 温:20
水 温:22
風 向:北北東
波 高:3~4m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:本ドロップ女王の部屋一ノ瀬ドロップ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2月の海況はうねりが止まないっす!

2月7日に宮古島と多良間島はまん防解除になりますが…..どうなることやら?

エントリー

最近…マンタ情報がちらほらあったので期待はしたけど….

年男….

波…乗れず~

わはははー

フチベニイロウミウシ
フチベニイロウミウシ

初めまして…かな!?

まだまだ出会いは絶えないっす….(^^

ホシゾラワラエビ
ホシゾラワラエビ

巻き上げのおかげでウォーリー探せ状態じゃん….

わはははー

ラストも大物狙いだったけど….

グルクンリバー
グルクン

数が揃えば圧巻でしかない!

グルクンは塵じゃないけど…..

塵も積もれば山となる…..

そして…

スイミーを思い出す俺….

昭和ラブっす!

わはははー

へば!

難しいわぁ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:21
水 温:22
風 向:東
波 高:2m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:一ノ瀬ドロップ本ドロップ中ノ島チャネル

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は生物オンリーダイブ!!!

まずはお目当てのフチドリハナダイを見に・・・

深い場所だし、撮りずらい場所だし

シャッター何回押しただろう???

確認したらほとんどピンボケだぁ((+_+))

上手ではないけど、オス&メス

いつ行っても撮るの難しいわぁ~
フチドリハナダイ


うねりがあるとウミウシも見つけにくいね

頑張って探したものの

あまり個数を見つけられず・・・💦
ウミウシ

ミカドウミウシ

ナンヨウハギygとメガネゴンベ

仲良く住み着いてるのか?

それとも険悪の仲なのか?

さぁ、どっちなんだろう???
ナンヨウハギ

明日は久々の伊良部方面かな???

頑張って生物探すぞぉ~ヽ(^o^)丿

未開の地

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:24
水 温:24
風 向:北東
波 高:3mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:一ノ瀬ドロップ一ノ瀬ホール・未開の地

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久々に一ノ瀬ドロップへ・・・

あまりに久々に行くのでワクワク♬

おぉ!マダラトビエイがホバリングしてる!!!

この光景はインスタに動画載せます

見てね(*^。^*)

いたいた。フチドリハナダイ。

キレイな色合いしているわ
フチドリハナダイ


私もお初となるポイント!!!

何がいるのか分からないので、未開の地です

撮りやすいケラマハナダイGET
ケラマハナダイ

未開の地だけあって

初めて見るウミウシだらけ!!!!!!!!!!

名前も分かりません(;^ω^)

あとで調べま~す
ウミウシ

ウミウシ

生物だけじゃないよ!

地形も行ったよ!
一の瀬ホール

いい感じの光GETだぜ✨

太陽が出ていると期待に応えてくれる地形ですね

おめでとうございます

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:29
水 温:28
風 向:北
波 高:2m
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:一ノ瀬ドロップアントニオガウディクリスタルパーク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日一発目から記念ダイブ~!!!

まさかフラックが出てくるとは思っていなかった

ゲストさんもビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

サプライズ成功!!!!!!!

☆おめでとうございます☆



有名どころをまた1つコンプリート!!!

笑顔マークにもご納得いただけて良かった~


ラストはまったりダイブ

透明度がいい砂地はサイコーですなぁ~

癒される(*^。^*)


潜る前から会えるきがしたよ。タツノハトコ

これぞ以心伝心ってやつかなぁ((笑)


久々に見たなぁ~タテスジハタの子供

パープルの鮮やかな色合いがグッときますね♬


まったりし過ぎて、気づけば1時間ダイブでしたね(;^ω^)

それだけ癒されたって事ですね

癒し…….

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:25℃
水 温:23
風 向:北
波 高:2m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:一ノ瀬ドロップサンゴホール

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古在のゲストさんと伊良部・下地ポイントコンプリートを目指して出港!!!!

伊良部ポイントはすでにコンプリート!

前日に風回りで下地ポイントまで良かったのですが……

北うねり….そこそこでコンプリートならず。。。。

それでも初ポイント….『一ノ瀬ドロップ』

レッツー・ゴー!!!!

一ノ瀬ドロップ

何年ぶり????

だけに….改めて宮古ブルー….やばいね!!!!

わはははー

そして….壮大!!!!!

悩み事もいずこえ~

あれこれ考える事より目の前の事を楽しんだ方が俺には合ってるな~

だいず! ずみ!

今回からワイドレンズデビュー…..

エントリーと同時にレンズカバーは….ばいばい

見つけて方はカピリナまで連絡くださいね~笑)

カピリナ

彼女にはどんなアングルが見てるのでしょうか?

自分なりの世界を楽しんでくれてたら…..

嬉しいな~

ホヤ

壮大な銀河系をイメージみたけど…..

違ったね….(^^

ムラサキウミコチョウ

お尻ブームにのってのバックショット!!!!

嫌いじゃない俺がいます

わはははー

で、こいつは謎?????

生物

最初はネコジタ系のウミウシかなと思ったけれど….なんか違うな~

で、貝じゃないかと….

よ~く見たら上にちょ~小さい三角の殻っぽいものがあるよな。。。。

壁に黄色でぶら下がってる貝がいるけどそれかな?????

本日は!!!と???と楽しいが多いダイビングでした

へばな~

宮古島ダイビング カピリナ

ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 30℃
水 温: 29℃
風 向: 東北東
波 高: 3m
透視度: 20m

ダイビングポイントは下地島:一ノ瀬ドロップ中ノ島ホールマリンレイク

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

台風20号が発生!!!!

直撃はないのですが風&波の影響かなり受けそうですね・・・・

本日も天気予報が外れて心地良い秋晴れ!!!!

エントリー

何年ぶりだろう????

ここのポイントは….

ドロップのダイナミックNO.1

魚影もハンパねぇ~

『一ノ瀬ドロップ』

一ノ瀬ドロップ

不器用な手で遊んでみましたけど・・・・

うーん….????

な、感じっす…..(^^

からの~

癒し

カクレクマノミ

おっと….

いつの間に….

カンザシヤドカリ

秋晴れの光!!!!

ど・どすこい!!!!

マリンレイク

いくよ~!!!!

マリンレイク

素敵な笑顔….ゲットだぜ!!!!

うん????

気にしないでくださいね。

わはははー

明日から天気&海況が気になるぜ!!!!

船酔いが心配なの方は必ず酔い止めを飲んでけろじゃ!!!!

????

宮古島ダイビングポイント

ポイント名 一ノ瀬ドロップ
行きやすい時期:秋~冬場(9月~4月中旬)
ダイビングポイント:下地島
レベル:中級~上級
最大深度:35m
見所:ドロップ&生物

中性浮力を取りながら、ドロップ沿いを流しながらフィッシュウォッチングを楽しむポイントです


潮の流れも時折受けるので、大物も出やすいです…..!?


深場には珍しい、フチドリハナダイやスジハナダイもいたりします


ふわっと気持ちよく浮きながらでも楽しめる一の瀬ドロップです

宮古島ダイビング情報:マリンレイク・一ノ瀬ドロップ

んみゃーち!!!!!

宮古島の天気は晴れ&くもり!!!!
気温17℃ 水温22℃ 風向→北東 波高3~2.5m

宮古島ダイビングポイントは下地方面(マリンレイク・一ノ瀬ドロップなど)になります。
ご参考までに。。。。。

春に向かってる宮古島は晴れが続きますよ~!!!!
本日のカピリナツアーは事務仕事&DIY。。。。。

で、宮古島に海からは….

ナンヨウハギのちび!!!!

このサイズはめちゃくちゃ可愛くて仕方がありませんね…..(^^

見つけた時は離れてそっと撮影してくださいね。。。
臆病ですぐサンゴの中に隠れますから….

春はたくさんのちびちゃんに会えるから楽しみですね~
わはははー

ナンヨウハギ(yg)!!!!

キャンペーンのお知らせ】4/24まで

☆お得なファンダイビングセットプラン!!!!
2ダイブ&フルレンタル ¥16,800→¥14,000
3ダイブ&フルレンタル ¥19,800→¥17,000

☆お得なファンダイビングプラン!!!!
2ダイブ¥13,800→¥11,000
3ダイブ¥16,800→¥14,000

※すべて税込の料金になります
※キャンペーン対象は当店のHPからと電話でのお問合せのみご利用いただいたお客様に限定します
※体験ダイビング(ボート・ビーチ)・NAUIライセンス講習はキャンペーン対象外となります

宮古島ダイビング情報:中ノ島チャネル・一ノ瀬ドロップ・本ドロップ

んーみゃち!!!

本日は完成した仲間4名とウミウシハンター見習い1名でツアー開始!!!!

本ドロップに夏の風物詩…. キビナゴが!!!!

水面をキラキラ漂うダイヤモンドダスト…!?ならぬ、シーダストの到来です。

キビナゴ群れ

写真で伝えるのは難しいですね…..(笑

楽しさを伝えるのは簡単!!!

仲間

仲間

笑顔をいただきました~!!!!

すべてを包み込む宮古ブルーは極上の癒しいですね。

ラストは皆様で はい!  ポーズ!!!!



明日も楽しんで行きましょうね~