笑ってる???

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:雨
気 温:22
水 温:22
風 向:南東
波 高:2.5m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:WアーチL字アーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

荒れる前に伊良部島へGO

出たり入ったり周りの様子を伺い中???

よぉ~く見てみると

にたりっと笑ってる???

その表情が可愛いミナミギンポ
ミナミギンポ


なかなか会いに行けなかった私のカイ君

お利口にいつもの場所に・・・

あまり動かなかったのか、あら!苔が生えてる!!!

また会いにくるから大人しくしててよぉ~
カイカムリ

珍しくカメラに近づいてきたショウグンエビ
ショウグンエビ

大物運を持ってるゲストさんは

宮古でも大物運発揮!!!!!!!!!!

近くでロウニンアジとご対面
L字アーチ

そして宮古で記念ダイブ♬

100ダイブ達成!!!!!!!!!!

☆おめでとうございます☆

これからもたくさん潜ってくださいね~
記念ダイブ

夜風と波が一気に上がりそうです(;´∀`)

朝にはおさまって欲しいなぁ~

西風めぇ!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:27
水 温:24℃
風 向:南西
波 高:1.5m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングWアーチ

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

めっちゃ快晴なのに、西風がビュービュー!!!

西風が吹くとどこのポイントもバチャバチャ💦

潜る場所に悩まされるから西風吹くのやめてくれぇ~(;´Д`)

揺れに耐えながら、オーバーハングへ。

下から上を見上げると、意外と面白い形の岩ですね!!!



一時居なくなったミナミギンポが、元の巣穴に戻ってきてる。

また会えて嬉しいなぁ~♫


友人ガイドからスルーパス!!!ありがとぉ~

フタを開けてみると、ヒオドシミノウミウシ!!!

リアルな目がくっきりと・・・!!!


明日も西風予報が・・・。

こりゃ~またポイント選びに悩まされるぞぉ💦

梅雨明けましたよぉ~

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 31℃
水 温: 27℃
風 向: 南
波 高: 1.5m
透視度: 25m

☆日焼け止めは忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving』
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

やっと梅雨明けしましたよぉ~。

これからが夏本番ですねヽ(^o^)丿

灼熱の太陽を期待して待ってるよぉ~

スゴイえぐれかたをしている、オーバーハング!!!!!!!!!!

私事なんですが、フッと頭によぎったのが『スヌーピーの横顔に・・・』

見える見えないは、皆様にお任せします・・・(;^ω^)



見る姿勢は自然とリンクするんですね~

強い光が差し込むホールは幻想的でしたね✨



ひょっこり!!!!!!!!!!顔を出すミナミギンポ。



お前を逃がさないぞぉ!っとズゥ~と後をつけていたキイロイロウミウシ。

今後どんな行動が起きるのか気になりますなぁ~。

振られる?結ばれる?



小さめのイシガキリュウグウウミウシ。


宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 31℃
水 温: 27℃
風 向: 南東
波 高: 2m
透視度: 18m

ダイビングポイントは伊良部島:デンターロック・オーバーハング・崖下

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。・・・

本日も快晴の宮古島!!!!
沖に見えるイルカがぴょんぴょん飛んでるじゃないですか….(^^

水中で会えると信じてエントリー….
クマノミの群れをよそにあっ…みっけ!!!!
『ハダカハオコゼ』
ハダカハオコゼ

ポイントを変えて…照れ屋のこいつ。
『ミナミギンポ』
ミナミギンポ

移動中の….
『アカテンイロウミウシ』
アカテンイロウミウシ

最近はカメを見つけてはコミュニケーションをとりたくて近寄ってはホンソメワケベラになってる俺がいます。
いつか動画をアップしたいな~

明日も会いたいな~….
わはははー

宮古島ボートファンダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 28℃
水 温: 25℃
風 向: 南西
波 高: 1m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハング・Wアーチ・崖下

☆日焼け止めが必要です
ご参考までに。。。

天気は晴れなのですが雲がまばらで光もまばらな感じの宮古島….
タイミングよく光の差し込みを期待してエントリー

朝一、カメを期待して先端の瀬に向かいましたがおらず….
代わりに違う甲冑を身にまとったこいつが!!!!
『ポントニデス・マルディブエンシス』
ポントニデス・マルディブエンシス

長げーし覚えれね~….わはははー
早めに和名をよろしくお願いします。

宮古ブルー&地形
Wアーチ

からの….笑顔!!!
ミナミギンポ

ダイビングポイントの青の洞窟….
ゲストさんのモニター越しですが伝わりますよね!?

あっ….光…忘れてた。。。
わはははー

宮古島ボートファンダイビング&ボート体験ダイビング  カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 25℃
水 温: 23℃
風 向: 南東
波 高: 1m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:Zアーチ・オーバーハング・クロスホール

☆日焼け止めが必要です
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。。

今日もポカポカ陽気の下でのダイビング。水中にもキラキラした光が差し込んでいました。
ブタサンゴと優雅に泳ぐお客様との2ショット!!!



貸し切りだったクロスホール。容赦ない光が差し込みお客様の目もキラキラ輝いてましたぁ~
宮古ならではの幻想的な世界へようこそ~



トゲトサカに上手に擬態した2㎝程のイソコンペイトウガニや
いつ行っても同じ場所にいるミナミギンポ。よっぽどこの巣穴がお気に入りなんでしょうね!!!



今回の体験ダイビングはカメを見る事。その目的も1本目から叶っちゃいましたね~
ダイバーが近寄っても逃げないお眠り中のカメ!?バッチリ3ショット(^^♪見れて良かったです。



お二人とも上手でマスク越しからでも分かるぐらい楽しい表情が伝わってきましたね~



明日も晴れ予報!1週間予報を見ても今年のGWは天候がよさそうですね。

宮古島ダイビング情報:サシバ沖・Wアーチ・クロスホール

んーみゃち!!!

ちょ~久しぶりのマクロレンズ(2枚重ね)!!!!

最近は、ワイドレンズでTvモードで撮影ですが、本日は、マクロレンズでMモード撮影…..

めちゃくちゃ面白い!!!!

キイロウミウシ

キイロウミウシ

 

横からじゃなく、正面からだよね…..(笑

興奮してました~。。。


ツユベラのちび

ツユベラのちび

 

目と目で、通じ合う~♪♪♪

そ~ゆ~うなかになりたわ……

わはははー


ミナミギンポ

ミナミギンポ

 

笑顔が素敵すぎる。。。。。。

ピントがね……..

わはははー


ハタタテハゼのちび

ハタタテハゼのちび

 

ちびは巣穴に逃げないから撮影しやすいです。

尾びれと腹びれがひらいたら最高だね…


アカハチハゼのちび

アカハチハゼのちび

 

このサイズはかわいいですね~…


アシビロヤドリサンゴガニ

アシビロヤドリサンゴガニ

 

デジタルズーム撮影….

おもったより画質が粗くないよの……!?

目にピントがあわね~…


ネコジタウミウシ属の1種...!?

ネコジタウミウシ属の1種…!?

 

ラストは初めてお目にかかったこいつ!!!!

…????

デジタルズーム全開です。

触角がキュート!!!!


理想の画像にはなかなか辿りつけず…. ひたすら感覚だけで調整しながらシャッターを切る。

繰り返し・繰り返し….

もっと・もっといい画像を撮りたいと思いながら、夢中になってました…..

皆様にも、もっと・もっと宮古島の海を楽しんで頂けるように、まずは、自分が楽しまないと….

わはははー

宮古島ダイビング情報:中ノ島チャネル・サンゴホール・ミニ通り池

んーみゃち!!!

今日の宮古島はポカポカ陽気…

先輩のボートに乗せてもらいちょ~久しぶりのダイビング!!!

フリーだったので、どっぷりと宮古の海に遊んでもらいましたよ~

エントリーしてすぐに大好きなこいつに会えた・・・

ミナミギンポ

ミナミギンポ




シャッター押しまくって、ズームで見たら笑顔に見えてこっちまでほっこりに…

わはははー

次….

ちびのミドリリュウグウウミウシ!!!

ミドリリュウグウウミウシ

ミドリリュウグウウミウシ



この可愛さにノックアウト!!!

またもや、MYワールドです。

次….

キンギョハナダイ(幼魚)

キンギョハナダイ(幼魚)



俺の大・大好きな『ちびシリーズ』!!!

撮るのがむずいけど、やめられない….

なぜなら…大・大好きだから…わはははー

で、1本目はテンションMAXでわからなかったけど、2本目からなんと…………

くじらの鳴き声が….

なんとも言えない心地よさ….

今だけの風物詩…

お早めにどうぞ!!!