群れ興の登場に大興奮!!!!!!!!!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:28
水 温:26
風 向:北東
波 高:3→2.5mうねり
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネルアントニオガウディなるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1・2日は強い前線の影響で、荒れ荒れで出れませんでしたが

うねりはまだまだ残っていましたが、今日から出港です。

私もかなりテンションが上がった光景がこちら・・・

おぉ~出たぁ!!!!!!!!!!!ホソカマス群れ!!!!!!!!!!!

私もゲストさんも群れの登場に大興奮ヽ(^o^)丿
ホソカマス


この先の地形を守っている、門番のメガネスズメダイにご挨拶

『こんにちは~失礼しま~す』
なるほど・ザ・ケーブ

久々の宮古島の地形を楽しむゲストさん

ホント海況が落ち着いて良かった(´-ω-`)

『地形、楽しい~♬』
なるほど・ザ・ケーブ

キレイに縦に並んで、移動中のマダライロウミウシ

単独で居るのをあまり見ないけど、

ウミウシも寂しがり屋でくっ付いてるのかなぁ( ´艸`)
マダライロウミウシ

初宮古ダイブで、なななんと記念ダイブ!!!!!!!!!!!

宮古島の地形に魅了されながら50ダイブ達成🎉🎉🎉

おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
記念ダイブ

そして明日もお連れ様の記念ダイブが待ってるよぉ~

思い出深い宮古島ダイブになりそうですね♪

宮古ブルー

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:33
水 温:29
風 向:南東
波 高:1
透視度:25m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園クロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆さん、初めまして!

挨拶が遅れましたが、新しくカピリナに入りました!モエです!

もう既にお会いした方もいらっしゃるかと思いますが、よろしくお願い致します(#^.^#)

これから、ちょこちょこブログも書きますので読んで頂けたら嬉しいです❤

 

北海道出身のお客様とクロスホールへ

正直、クロス(ひし形)っていうより、北海道の形に似ていますよね!!

きっと、故郷を思い出されたはずです(^^)v

クロスホール

普段は気にもしないウミシダに、実はかわいい子が隠れているんです

ウミシダウバウオちゃん(^^♪

ぜひ見つけてあげてください!

ウミシダウバウオ

2匹のマダライロウミウシ

いやいや、交接中ではありませんよぉぉぉぉぉぉぉ(〃▽〃)ポッ

ヒョウモンウミウシ

今日は体験ダイビングのお客様もいらっしゃいました(*^▽^*)

透明度が良くて、宮古島の海を楽しんでいただけました~☆彡

またお待ちしております♬

庭園

GWスタート

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:30
水 温:25
風 向:南西
波 高:1.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:Wアーチクロスホールデンターロック

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夏のような暑さを感じながらのGWスタートです

今日からしばらくは、たくさんの方が遊びに来てくれるので

船の上も・水中も賑やかになりそうです
Wアーチ

日差したっぷりのホール

夏がやってきた感じがするね~✨

水温もだいぶ上がってきたから

水中が心地よいわぁ~(*‘ω‘ *)
クロスホール

ウミウシ好きのゲストさんとじっくり探す・・・

水温も上がってきたけど

じっくり探せばまだまだいろんな種類のウミウシがいるね~

15種類以上は見たなぁ!!!
ブチウミウシ マダライロウミウシ

明日から梅雨っぽい天気予報ですが

梅雨入りはGW後でお願いします。

みなさんのパワーで晴れに変えれたらなぁ~サイコーなんだけど・・・(;^_^A

フィーバー中!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:25
水 温:23
風 向:北
波 高:2→3m
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:サンゴホール中の島チャネル女王の部屋

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島ではピカチュウことウデフリツノザヤウミウシは

レアなウミウシだったのですが

なぜか今年はあっちこっちに・・・

ピカチュウフィーバー中!!!



ウミウシ探しに没頭中💦

ラブラブ中にお邪魔しま~す

交接中のゾウゲイロウミウシ


ピッタリお尻にくっ付き移動中

マダライロウミウシ

いつも一列に連なって移動しているのは

この子たちの習慣なんでしょうかね・・・???


待ってましたぞぉ~っと

ダイナミックな地形にゲストさんもテンション上がるヽ(^o^)丿


冒険ちっくな地形楽しい~♬

女王様にもちゃんと挨拶しましたよ~


あと1つわがままを言うのであれば

光の差込みが見た~い(≧◇≦)

ですよね~

明日は晴れ予報だから、光が見れるはず・・・

期待しよう☀

台風後・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:28
水 温:28
風 向:北
波 高:3mうねり
透視度:25m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネル女王の部屋ツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風後の出港!!!

やはりまだ風も波も高くうねりも取れてない💦

いつになったら静かな海況になってくれるのだろう・・・凪が恋しい(;´Д`)

しかし透明度が抜群に良かったのラッキー。

静かなポイントに船が集中!!!

たくさんのダイバーがあちらこちらに。

さすが中の島チャネル!!!!!!!!!
中の島チャネル


いつも並んで歩くマダライロウミウシ。

このこらの修正なのでしょうか・・・???
マダライロウミウシ

こんなダイナミックな部屋に棲んでいるのは、いったい誰だ・・・???
女王の部屋

正解は・・・

クモみたいな手足の長いホシゾラワラエビでございます。

小さい体なのにこんな大きな部屋を独り占めするなんて贅沢だわ(;´∀`)
ホシゾラワラエビ

明日は今日より静かになってくれるかなぁ~

そうなる事を祈ろう・・・。

潜れてよかったぁ~

《ダイビングコンディション》

天 気: 曇り
気 温: 29℃
水 温: 26℃
風 向: 南
波 高: 2.5m
透視度: 20m

☆日焼け止めは忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:WアーチL字アーチデンターロック崖下

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving』
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は3ダイブ出来るか、朝からヒヤヒヤ💦

なぜかって?

宮古島で50本記念を楽しむ為に遊びにきてくれたゲストさん。

最終日の3本目が記念ダイブなんですよねぇ~

連日の海況の悪さにどうなるかヒヤヒヤでしたが、天候も祝福してくれ無事50ダイブ達成\(^o^)/

まずはみなさんで潜る前の前祝からスタート。


からの水中で記念ダイブ!!!

ホント寸止めじゃなく、楽しく潜れて良かったです♫

★おめでとうございます★


意外と静かだった青の洞窟。

青々しい光景に皆さんも満足(*^▽^*)


グルクマが獲物を狙ってハンター中!!!!!!!!!!!!!!

ワァ~って口を開けて泳ぐ姿に感動。

なかなか見るチャンスが少ないですからねぇ~


陳列するマダライロウミウシ。


明日からの3日間は海も静かになってくれそうですが

3日後の台風が心配です💦

ウネウネ💦

《ダイビングコンディション》

天 気: 曇り&晴れ
気 温: 18℃
水 温: 22℃
風 向: 北
波 高: 4~3mうねり
透視度: 20m

ダイビングポイントは下地島:ダンゴ岩・中の島チャネルツインケーブ

☆防寒対策を忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

★久米島ツアーのお知らせ★
日程:6月1日~10日になります
詳しい内容はこちらから

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving』
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日からの時化は多少おさまったものの、まだ波も高くウネウネ💦

こんな時はみんな考える事は同じ。いざ中ノ島湾でダイブ。

他のダイバーとバッテングしないように、あっち行ったりこっち行ったり・・・。

ゲストさんもまったり浮遊中(*^^*)


マダライロウミウシVSゲストさん!!!!!!

向き合っていざ勝負!!!!!!って何の勝負だよ(;´∀`)


3本目でやっと太陽が・・・☀

いつもと違った角度で撮ってみると、おや!意外といい感じの地形ですなぁ~♫

もしやカメラセンスがいいのかなぁ~(笑)


寒いせいかオランウータンクラブもミズタマサンゴに挟まれ温かそうだよ。


もう寒いのは嫌だから、早く夏よ来い!!!!!!

ウミウシ増えてきたぁ~

《ダイビングコンディション》

天 気: 曇り&晴れ
気 温: 28℃
水 温: 26℃
風 向: 東
波 高: 2m
透視度: 20m

ダイビングポイントは下地島:女王の部屋魔王の宮殿中の島チャネル

☆防寒対策を忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

やっと静かな海になってくれましたぁ~。時折お日様も出てくれて暖かかったぁ~☀
タイミングを見計らっていざ地形へ・・・。
エントランス広場に一筋の光が入ってくれてましたぁ~(∩´∀`)∩
やっぱタイミングって大事ですね。


一番光が容赦なく入っていたチャネル。
地形と光とダイバーこのコラボレーションいい感じに撮れると気持ちいですね~♫


水温も下がり始めウミウシが増え始めてきました!!!!!!!!
探すのも楽しくなる時期ですね。
チョ~ミニミニサイズからBIGサイズのウミウシが登場!!!
トウモンウミコチョウ                    マダライロウミウシ


クロスジリュウグウウミウシ                 キスジカンテンウミウシ


明日もいろんなウミウシに出会えるように探すぞぉ~♫

☆冬季キャンペーン☆
期間は11月1日~3月31日までの期間となります。
通常のファンダイビング料金から寒さの分だけ割引させて頂きます。
ボート3ダイブ  16800円→15000円(税込)
ボート2ダイブ  13800円→12000円(税込)
※当店HPからのご予約のみとさせて頂きます。