2020潜り納めダイブ

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:23
水 温:23
風 向:北東
波 高:2.5m
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブ魔王の宮殿なるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本当は明日あしただったのですが

明日から大荒れの為ツアーが中止となったため

ついにこの日がやってまいりました。

2020潜り納めダイブ

コロナ禍でもありましたが、

たくさんの方がカピリナに遊びに来てくれました

本当にありがとうございました



マクロ好きのゲストさんとねっちりダイブ

来年が丑年だけに、あれよとあれよと

いろんなウミウシが見つかる見つかる!!!






最後の締めくくりはこの子

糸くずのようなピグミーシードラゴン

初めて見つけた時から、ずっとそこにいてくれてサンキュー


無事に2020潜り納めダイブも終了!!!

ではみなさんよいお年を・・・

また来年お会いしましょう( ´Д`)ノ~バイバイ

ポカポカ陽気☀

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:2.5mうねり
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ショートケーブ・ミニ通り池魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月ももう終わりだって言うのに

季節外れの夏を思わすポカポカ陽気☀

寒くないってサイコーだね!!!

久々に入ったショートケーブ

久々だとなんだか新鮮な感じだわ!!!



ミニだけど透明度抜群!!!


晴れているとついつい行きたくなっちゃう魔王の宮殿

エントランス広場には、いい感じの光が・・・✨


おぉ~初めて見たぞ!!!イボヤギミノウミウシ

何年も宮古島にいるけど、まだまだ見たことないものが

たくさんあるなぁ~


こちらは何度も見たことあるぜぇ。ヘリシロイロウミウシ


木の枝と全く同じ色!!!

どこにいるか分かる???

手間にヒョロ~っと伸びているタツノハトコ


ほんと海の生物も生きるために

いろんな知恵を絞って生きてるよね~

なかなか理解してくれず・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:25
水 温:24℃
風 向:南
波 高:1.5m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:サシバ沖・Wアーチクロスホール

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天気がよく春を感じる心地よい風の中のダイビング。

リピーターさんと和気あいあいと潜りに行ってきましたぁ~

ハートに見えるアーチを紹介したのですが、なかなか理解してくれず・・・💦

説明不足なのか?見にくいのか?それとも心が・・・なのか?

ファインダー越しに納得してくれ、ハートをハートをバックに証拠を残しましたよぉ~



『私のペットです』と紹介するとメッチャ笑われたぁ~(≧◇≦)

半年ぐらいこのポイントに行ったら、様子を見に行ってるカイカムリ。

どれぐらい成長するか楽しみぃ~


いやぁ~ン。スカートが捲れちゃったぁ(*ノωノ)ヘリシロイロウミウシ


マンタが出たよぉ~っと聞いて、期待したのですが残念・・・。

誰もいない神秘的なクロスホールを見れましたねぇ~


毎年遊びに来てくれている親子ダイバー。

今日から3日間ガッツリ潜りますよぉ~♫


宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 31℃
水 温: 29℃
風 向: 北東
波 高: 3mうねり
透視度: 18~20m

ダイビングポイントは下地島:アントニオガウディなるほど・ザ・ケーブサンゴホール

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

徐々に台風21号のうねりが入ってきましたね~この前みたいな直撃は勘弁してほしいです(;´Д`)
今後台風がどのようなコースを通るのか天気予報と睨めっこですね。
ワォ~!!!!!!!!そんな所に・・・!!!!!!!!上手に天井に張り付いていたハダカハオコゼ。



今日は何人僕の住処に入って来るのかと岩陰から見張り中のネムリブカ。
何名僕に会いに来てくれたのでしょうかね・・・???人気者(∩´∀`)∩



久々に見つけたぞぉ。ヘリシロイロウミウシ。
地形もいいけどじっくりウミウシ探しも楽しいですね~♫