会いたかったよぉ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:25
風 向:南
波 高:1.5m
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園崖下沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

何気なく石をパッとひっくり返してみると・・・

うそ~!!!マジ!!!!!!!

ヒメヒラタカエルアンコウではありませんか!!!!!!!

会いたかったよぉ~って心の中で思ってたの(≧◇≦)

マジ嬉しい~♬



こちらも久々の出会い!!!!!!!

頑丈な鎧をまとったマツカサウオ

今日は運がいいのかも・・・


ツノダシが群れてるではありませんか!!!!!!!

求愛行動でしょうかね???

恋が成立しますように・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡


レンズを向けた瞬間、めっちゃ寄ってくるし・・・!!!!!!!

食べ物と間違えた???

それとも威嚇???

あまりにも近すぎてビビった(;^ω^)


青の洞窟はやはり青かったぁ~

すご~い。楽しいっと連呼!!!


このポイントちょいすして良かったぁ~

梅雨明けするよ~……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:27
風 向:南南西
波 高:1
透視度:15m

☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:カメの根・ワープ&L字アーチ崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

梅雨明け…..

マジか…!?

久しぶりのガイドでしたが楽しいな~

お客様も久しぶりのダイビングということでのんびり『カメの根』から….

エントリー

あれ….

のんびりのはずが…..

流れがあるな~

お目当てのアオウミガメはいたけど久しぶりのダイバーを見ていずこぇ~!!!!

わはははー

転石には『ヒメヒラタカエルアンコウ』….みっけ!

ヒメヒラタカエルアンコウ

ゴロタにフィットしてました….(^^

安全停止中。。。。

カピリナ

ダイビングは12月以来のお二人さん….余裕のぴーす!!!!

からの

アオウミガメ

寄れそうで寄れない….!?

俺が余計な事してるのからか…..

笑)

こちらもちょーおひさの『コンシボリガイ』

イエローバージョン….

コンシボリガイ

目に合わすのに貝に合わせてどうすの….

わはははー

青の洞窟

あっ….

こっちはピンボケしたらダメなやつ…..

す・すいません

これもいい思い出になるさ~

いや….なればいいな~

へばな~

平成ラストダイブ!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:30
水 温:26℃
風 向:南西
波 高:1.5m
透視度:20

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:サシバ沖・崖下デンターロック

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ついに平成ラストダイブの日がやって参りましたぁ~

年号が変わる実感がないけど・・・(笑)

今日は誰しもがやるであろう事を全員でやってきましたぁ。

そう。平成ラストダイブ記念撮影!!!



平成最後の日におめでたい事も重なりました♫

親子ダイバーのお父さんがめでたく300本ダイブ!!!

おめでとうございま~す

一生に一度しか味わえないまさに記念ダイブ。



めでたい事なので、みんなでお祝いじゃ~(*^▽^*)



時間帯によりますが、白鳥ホールが見ごろの時期がやってきましたねぇ~

うねりが少々ありましたが、いい感じの光が入ってましたよぉ✨



ついに会えたぁ~ヒメヒラタカエルアンコウ。



平成最後はいい事だらけだったぁ~。

平成ありがとぉ~。さようならぁ~\(^o^)/

宮古島ボートファンダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 雨
気 温: 23℃
水 温: 25℃
風 向: 北東
波 高: 4m
透視度: 18m

ダイビングポイントは下地島:ミニ通り池・本ドロップ・ミニ通り池

☆ボートコートその他の防寒グッズを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。。

カピリナツアーはマクロダイビング….
天気は雨でしたがマクロダイビングには関係なし・・・・エントリー

溝でゆらゆらとフィコカリス・シムランスとご対面!!!!
写真はありません。

すっかりTG4になれ久しぶりのG16では撮影はむずぃ….
改めてTG4の顕微鏡モードはいいね

次….
『ヒメヒラタカエルアンコウ』
ヒメヒラタカエルアンコウ

『コンニャクウミコチョウ』
コンニャクウミコチョウ

『ピグミーシードラゴン』
ハレーションがやばいけどね…(笑
ピグミーシードラゴン

その他にもアナモリチュウコシオリエビ・テンテンウミウシ・トウモンウミコチョウ・オドリハゼなど観察できました。

天気に左右されず楽しめるマクロダイブ!!!!
リクエストお待ちしてます~

わはははー