マンタマンタマンタ

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:25
水 温:23
風 向:東南東
波 高:2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島&下地島:女王の部屋ツインケーブ魔王の宮殿・ハナダイの根

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久々に晴れてる~☀

水中はマンタが好きそうなプランクトンだらけ!!!

これは出るんじゃない???って思っていたら

水面&水中でマンタマンタマンタ!!!!!!!!!!!

しか~し、突如出てくるので、写真がなくすんません<m(__)m>

心のシャッターを切っておきました( ´艸`)

定着しているネムリブカ
ネムリブカ


太陽の光が入る魔王の宮殿

まさかこんな光景が見れるなんて、皆さん大喜びヽ(^o^)丿
魔王の宮殿

わぁ~っとツノダシの群れが目の前を通過!!!

なかなかお目にかかれないツノダシの群れに一人テンション上がる~♬
ツノダシ

お尻にピッタリくっ付いて離れないぞぉ~っと

前へ進むムラサキウミコチョウ
ムラサキウミコチョウ

テングモウミウシをじっくり観察してみると

あまり動かないのかと思っていたら

予想以上に動きが早くてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

葉っぱの上下を行ったり来たり
テングモウミウシ

たまにはじっくり生物を観察してみると

新たな発見があるから面白いなぁ~(●´ω`●)

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

一月もあっという間だね

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇りのち晴れ
気 温:24
水 温:23
風 向:南東
波 高:2
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングL字アーチ&ワープホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日の風は南東なり~

温かい風が冬の寒さを和らげてくれました(^^♪

伊良部のこの季節の名物と言えば“ネムリブカのおしくらまんじゅう”

今日は2匹で身を寄せ合っていました!

ネムリブカ

今日のメインと言ってもいいでしょう!

L字アーチのいつもの所にロウニンアジがいました

いい感じに撮れたのではないでしょうか(`・∀・´)エッヘン!!
ロウニンアジ

ロウニンアジを楽しんだ後は、ワープホールへ!!!

幅の狭い洞窟が余計にワクワクさせます( ´∀` )
ワープホール

ぜひ撮ってくれ!とでも言いたげな感じでハナビラウツボ自らが様々な角度に向いてくれたので

たくさん撮りました!

まるでモデルとカメラマンになった感じ(笑)
ハナビラウツボ

わりかし序盤に見つけたトウモンウミコチョウを、

落ち着ける所で撮ろうと、石の上に置いてお客様に紹介した後に

さあ、いざ撮ろうと見ると、石の溝の隙間にピッタリ入っちゃてる、、、

どう頑張っても取り出せそうになかったので諦めるしかなかったです(´;ω;`)ウッ…
トウモンウミコチョウ

早いもので一月もあっという間に下旬になりましたね(;^ω^)

時間が過ぎるのが早いな~

まだいてくれたよぉ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:25℃
水 温:22
風 向:南東
波 高:2.5m
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングL字アーチWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年始まって初の伊良部島ダイブ!!!!!!!!!!!

なんだかワクワク(*´ω`*)

去年のいたホソカマスの群れが、まだいてくれたよぉ~

群れのデカさにゲストさんも大興奮!!!!!!!!!!!

ナポレオンにイソマグロ4匹にロウニンアジにアオウミガメと

大物のどんどん出てきて、どこに目をやっていいのか・・・(◎_◎;)
ホソカマス

毎年この時期恒例のとある光景・・・

何かって???

ネムリブカのギュウギュウ詰め!!!!!!!!!!!

まだ2~3匹しか入ってなかったけど、今後何匹入ってくるのだろうか???
ネムリブカ

横見て横!!!!!!!!!!!

ロウニンアジが接近中ですよ!!!!!!!!!!!

気づいて欲しくて、ベル鳴らそうかと思ってけど

やぁ~めた。(・へ・)
L字アーチ

とある場所から見ると、象の鼻のように見えない・・・???

そんな風に見えるのは私だけかなぁ・・・???
Wアーチ

トウモンウミコチョウが好きそうなホストを見ると

いたいた!!!しかも2匹!!!ラッキー(*^^)v
トウモンウミコチョウ

明日も伊良部島ダイブ!!!

そろそろ、今年初マンタが見た~い(≧◇≦)

出てくれないかなぁ~???

台風はどこに行く~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:28
水 温:27
風 向:北東
波 高:3mうねり
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブアントニオガウディ本ドロップ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は太陽が出てて、暖かく、穏やかに過ごせました~

ツインケーブでネムリブカを真剣に撮るお客様( ´∀` )

ちょこまか動くので難しい~💦
ツインケーブ

地形を撮るのは苦手ですが

今日はとことん撮ってみました!

この時期にピッタリなポイントですね🎃
アントニオガウディ

本ドロップでロウニンアジを発見!

だがしかし!

ムムム 深すぎてそこまで行けない・・・

でも上からでもいいから撮りたい!

本ドロップ

ゆったり安全停止中🥰

🥰←この絵文字とそっくり~

安全停止中

クマノミとの2ショット✌

なんかポーズがかぶってる(笑)
クマノミ

台風の影響でうねりがありました

お天気が良いのがせめてもの救い!

いっぱい太陽を浴びて、幸せ成分を分泌しましょ~う(^^♪

台風にこりごり( ;∀;)

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:29
水 温:26
風 向:北
波 高:2mうねり
透視度:15m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネルツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風が過ぎても

また台風14号の影響が出始めてきました💦

どこもウネウネ(;´∀`)

1年ぶり宮古島初ダイビングのレディー3人組

時折太陽が顔をのぞかせてくれ、光の差込みが見れラッキー(*^^)v
中ノ島チャネル


最近いついてるネムリブカ

まだダイバー慣れしていないせいか

近寄ると逃げるけど、また定位置に・・・

遠めの写真になっちゃいました(;´∀`)
ネムリブカ

チョ~状態のいい水字貝

指でなぞるとホント漢字の『水』って浮かび上がる

ご利益があるばずよ(●^o^●)
ツインケーブ

経験あるだけあって、まぁ~上手に潜る体験ダイバー!!!

余裕のピースサイン(*^^)v

お連れ様はカクレクマノミに夢中( ´艸`)
体験ダイビング

台風14号は宮古島にはこない予報ですが

強風・高波の影響を受ける感じですね(;^_^A

今年の9月は台風でお手上げです( ;∀;)

まさかの下地

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:32
水 温:29
風 向:南西
波 高:2
透視度:15m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:津波岩・女王の部屋ツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

風的に伊良部かと思いきや、

ウネウネだったので今日も下地方面に・・・

下地もウネってたけど水中はへっちゃら(;´∀`)

相変わらずキレイなイソバナが咲いてますなぁ~
津波岩


ダイナミックな地形の女王の部屋
女王の部屋

ケーブに入りたかったネムリブカを

私たちが通せん坊をしてしまった💦

行き場を失ったせいでグルグル。ごめんよぉ~(m´・ω・`)m ゴメン…
ツインケーブ

アカテンイロウミウシ&ウルトラマンホヤのコラボ!!!!!!!
アカテンイロウミウシ

写真では大きく見えるけど

実際は米粒の半分以下の大きさのウズラカクレモエビ

あまりの小ささにゲストさんも目がテン(◎_◎;)
ウズラカクレモエビ

小さいものを探すのは楽しいけど

夢中になり過ぎると目が疲れるなぁ~

ブルーベリー飲まないとだね( ´艸`)

梅雨明けはまだか・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:雨
気 温:26
水 温:26
風 向:北東
波 高:1.5m
透視度:15m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネル女王の部屋ツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<お知らせがあります>

2022年6月7日(火)カピリナのメールに対する不正アセクスによる乗っ取り行為が判明いたしました。メールは復旧いたしましたが、本件に伴い、差出人不明でカピリナの名前とアドレスを使用した迷惑メールの送信が行われております。迷惑メールの添付ファイル開封した場合、乗っ取りの2次被害が及ぶ可能性がありますので絶対に添付ファイルの開封はおやめください。なお現在は、パスワードを更新しセキュリティ強化を行いました。今後、セキュリティ管理をさらに徹底し再発防止に努めて参ります。お客様ならびに該当メールをご覧になられた方には、ご迷惑をお掛けする事態を招いたことを心より深くお詫び申し上げます。

 

そろそろ梅雨もあけるかなぁ~っと思ったのですが

ジメっとした感じは後しばらくは続きそうです。

風的に久々に下地方面に行ってみましたぁ~

急にゲストさんが遠くを差してる???
カクレクマノミ

なんだ!なんだ!!!

おぉ~優雅に泳いでるヤッコエイ!!!!!!!

僕もここにいるから見て帰ってよぉ~って( ´艸`)

ムチをビシビシと振り回す女王様をみて

ゲストさんも思わず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ホシゾラワラエビ

あまりのデカさにビックリのタヌキイロウミウシ

大き過ぎるとやっぱ可愛くないですね(^_^;)
タヌキイロウミウシ

とりあえず地形を楽しみたいっと・・・

のんびり宮古ならではの地形を楽しむのである♬
ツインケーブ

明日はどこに行って楽しみましょうかね???

あれ???

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:2mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネル女王の部屋・スナッパーズ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

長~い前線の影響で、風がグルグルと周り

うねりもありと落ち着かない海況💦

ホント今年の梅雨は梅雨っぽい( ;∀;)

あれ???ネムリブカ3兄弟がいない!!!!!!!!

どこ行ったの???

いないと寂しいよぉ~(´;ω;`)ウッ…

3兄弟カムバック~
中ノ島チャネル


広い空間は女王様のお部屋!

どんな女王様かはヒ・ミ・ツ
女王の部屋

何年振りかにスナッパーズへ・・・

見慣れたフタスジリュウキュウスズメダイも

砂地のサンゴの上で群れていると

結構見応えがありますね~
砂地

大きめのミナミハコフグ

ゲストさんもこんな大きさは初めてっとビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

小さい方が可愛いですよね(;^_^A
ミナミハコフグ

明日から少々荒れそうな予報が・・・

いつになったら静かな海が戻ってくるのやら・・・

リアル!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇&雨
気 温:23
水 温:23
風 向:北
波 高:3mうねり
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネルアントニオガウディなるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前線通過に伴い、あいにくのお天気の中でしたが

初宮古の地形を楽しんできましたよぉ~

可愛らしいネムリブカ3兄弟に

ゲストさんもキュン(⋈◍>◡<◍)。✧♡

キュンのかけらもなく、リアルに撮っちゃいました!!!
ネムリブカ


器用に胸鰭を固定させて、

ゆ~らゆ~らハダカハオコゼ
ハダカハオコゼ

もう何か月も同じ位置にいるニシキフウライウオ

でも前はペアでラブラブだったけど、

振られたのか独身になってる( ´艸`)
ニシキフウライウオ

透明度がいい時に遠くからみると

なんとも言えぬ自然の造形美にうっとり(≧◇≦)

絶対人間には作れない形状だよね~
アントニオガウディ

冒険感覚が味わえるケーブ!!!

ゲストさんもワクワクが止まらな~い。
なるほど・ザ・ケーブ

明日は晴れ予報だよ☀

光見れるかなぁ~???

バスクリーン色

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:25
水 温:23
風 向:東
波 高:1.5m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネル通り池魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久々の通り池~

入ってみるとビックリ!!!!!!!!!!

大量のバスクリーンが投入されたみたいに

青&グリーンとくっきり層が分かれてる!!!!!!!!!!

なかなかこの光景を見ることが少なく

今日行けたゲストさんは運がいいね~
通り池


撮り方がへたっぴですが

外洋のブルー(左側)と行け方面(右側)の

色の違い分かるかなぁ~(;´∀`)
通り池

だいぶ太陽の位置も高くなりつつあるのか

想像以上の光が・・・✨
魔王の宮殿

メインの部屋もバッチリ光✨

しかも他のショップさんもいなかったので

お腹いっぱいになるまで、遊びまくったぜぃヽ(^o^)丿
魔王の宮殿

最近いないなぁ~っと思ったら

かなり狭い穴に移動してるじゃん💦

急に顔がどぉ~んっと出てきたかビックリ!!!!!!!!!!
ネムリブカ

たくさんの人が見にくるから

もしかして嫌になって移動したのかな???

愛くるしい3兄弟がいてくれてよかったぁ~