まさかの出会い・・・

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 28℃
水 温: 27℃
風 向: 東
波 高: 2m
透視度: 15m

ダイビングポイントは宮古島:来間ビーチ

☆防寒対策を忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

いつぶりでしょうか???青空が見えながらの宮古ブルーの海。やっぱキレイだわぁ~
どんな生物に会えるかワクワクしながらLet’s Dive!!!!!!!!



じっくり探していると、まさかまさかの出会いが・・・ニシキフウライウオのペア!!!!!!!!
ゲストさんもまさかビーチでお目にかかれるとはとビックリ!!!!!!!!
なかなか見れない魚を見るとテンションが上がりますねぇ~(*^▽^*)



あちらこちらにいたギンガハゼ。銀河が散りばめられた体の模様がステキです(*ノωノ)



のんびり団体行動のミカヅキツバメウオ。



いろんな出会いが出来たビーチダイブにゲストさんも大満足♫
明日は久々に南岸方面に潜りに行ってきます。マンタに会えるかなぁ~???

☆冬季キャンペーン☆
期間は11月1日~3月31日までの期間となります。
通常のファンダイビング料金から寒さの分だけ割引させて頂きます。
ボート3ダイブ  16800円→15000円(税込)
ボート2ダイブ  13800円→12000円(税込)
※当店HPからのご予約のみとさせて頂きます。

宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 32℃
水 温: 30℃
風 向: 南西
波 高: 1m
透視度: 15~18m

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥崎・ワープ&L字アーチ・沈船

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

昨晩、ゲストさんとお食事中の会話でまだ海カメに会った事がない!!!!
本数は100近く潜っていてもタイミングが合わないと会えないもんですね~

もちろん、お節介の俺はオリオンビールの力を借りて明日は必ず会わせます。。。。

エントリー….
ついに念願のアオウミガメとご対面~!!!!
ゲストさん以上に俺の方がテンションMAXっす!!!!  わはははー
アオウミガメ

沈船….
クリーミーな感じの濁りではなく浮遊物での視界の悪さ…ハンパねぇ~
沈船

浮遊物のように漂うニシキフウライウオ…
ニシキフウライウオ

そして、ちょいとひと休み….(笑
沈船

サービス満点のツバメウオ達….
沈船&ツバメウオ

天気も良く穏やかな海況の宮古島….
明日ものんびりとダイビングを楽しんで行きますよ~

へばな~

宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 33℃
水 温: 30℃
風 向: 南東
波 高: 1.5m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:デンターロック・白鳥幼稚園・Wアーチ

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

今日はなかなか生物が暑かったですねぇ~
まずはたくさんのウミウシとの出会いが・・・ちょ~小さなブチウミウシ



中くらいのフジナミウミウシ・BIGサイズのイシガキリュウグウウミウシ。あまりの大きさにビックリ!!!



それから巣穴からひょっこり顔を出すモンツキカエルウオ。鼻からワサァ~っと何か出ちゃってるよ(笑)



浮遊していたニシキフウライウオ・浅場に最近よくいる可愛らしいコブシメ。



たくさんの生物を見た後はのんびり地形タイム~♫
勝手な想像ですが、口をあけ鼻を上に上げた横向きのゾウさんに見えませんか???私だけかなぁ~(;^ω^)



明日はどこのポイントに行こうかなぁ~

宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 33℃
水 温: 30℃
風 向: 南
波 高: 1m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:Zアーチ・白鳥幼稚園・沈船

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

お盆連休スタートと同時に海況もすっかり落ち着きホッと一安心。
連休終わるまで静かな海況である事を祈るのみ・・・
沈船の中には前が見えないぐらいのスカシテンジクダイの群れ。
この時期にしかここには集まらないという風物詩。見応えありですね~ヽ(^。^)ノ



深場に生息するスミレナガハナダイ。流れていたので見に行くのがちょっぴり大変でしたね(”◇”)ゞ



周りと上手に擬態していた?!ニシキフウライウオ。しばらく居てくれると嬉しいのですが・・・。



米粒ぐらいのマルミトサカガザミ。威嚇して手を振る姿が可愛かったぁ~



明日のファンダイビングも楽しみですね~

宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 32℃
水 温: 27℃
風 向: 南
波 高: 1.5m
透視度: 18m

ダイビングポイントは伊良部島:タートルタウン・サシバ沖

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。・・・

連日、太陽が似合う宮古島っす!!!
今日はマンツーマンダイブで遊んできましたよ~
エントリー

かくれんぼが得意なはずのこいつ….
『ニシキフウライウオ』
ニシキフウライウオ

写真をじっくり撮るのが好きなゲストさん….
写真撮影パート1

無我夢中でシャッターを切ってる姿はいいですよね~
写真撮影パート2

安全停止中のゲストさん….リラックス中です….(^^

このアングルを見れるのはガイド冥利につきますね。
これからも努力して行きますので皆様よろしくお願いします~

わはははー

宮古島ボートファンダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 快晴
気 温: 29℃
水 温: 25℃
風 向: 東
波 高: 1.5m
透視度: 20m

ダイビングポイントは下地島:ミニ通り池・本ドロップ・サンゴホール

☆日焼け止めが必要です
ご参考までに。。。

梅雨の合間の快晴….
本来なら宮古ブルー&地形で行きたいのですが本日はあえて生物オンリーダイブでエントリー!!!!

『ニチリンダテハゼ』
正面から撮りたかったな~….
ニチリンダテハゼ

『ニシキフウライウオ』
ファンタスティック….
ニシキフウライウオ

『メガネゴンベ』
ねずみ男じゃないよ….(笑
メガネゴンベ

『ハナゴンベ』
カメラ目線がぐぅ~っす!!!!
ハナゴンベ

『ルリホシスズメダイ』
青い☆を身にまとい動くから流れ星スズメダイでいいじゃない….!?
ルリホシスズメダイ

明日はどっちで行こうかな….!?
どっちでもいい….ですよね。
わはははー

宮古島ボートファンダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 曇り&晴れ
気 温: 28℃
水 温: 24℃
風 向: 東
波 高: 1.5m
透視度: 20m

ダイビングポイントは下地島:アントニオ・ガウディ・本ドロップ・パナタ

☆日焼け止めが必要です
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。。。

GW中は体験ダイビングがメインで久しぶりのファンダイビングでテンションMAX!!!!
嬉しい気持ちがいっぱいでエントリー….
あっ….カメラを忘れてガウディの写真はなし。
わはははー

本日の本ドロップは賑やか…あっ。。。もしかして昨日の地震の恩恵か…!?
コーナーではジャンボナポレオンとロウニンアジが鉢合わせ….お互いがビックリ!!!!!!!!
俺は上から見てて大爆笑….声が聞こえたのかロウニンアジの威嚇…!?
ロウニンアジ

宮古ブルーも健在です
ゲストさんの先にはジャンボナポレオンが登場!!!!
宮古ブルー
つぎ・次と現れるロウニンアジで先に進めず立ち往生….
贅沢だったじゃあ

あらら….久しぶりだね~あなた!!!!
『ニシキフウライウオ』
ニシキフウライウオ

ラストはパナタ….
ギンガメアジの群れは見れましたがカメラのセットをしておらず眺めるのみという結果に….(笑
パナタ

色々と凡ミスはありましたが面白かった~
やっぱ宮古島の海は….だいず!!!! ズミ!!!
わはははー

宮古島ダイビング情報:サシバ沖・クロスホール・Wアーチ

んみーゃち!!!!

梅雨明けしたね…..!?     いや、したな!!!!!!

天気よし!!!!  海況まぁまぁ…. 出会いはたくさんあり!!!!!

宮古島の海の中もにぎわってきましたよ~♪♪♪♪

シチセンチョウチョウウオ

シチセンチョウチョウウオ

個人的に大・大・大好きなチョウチョウウオ。。。。。

本日の『さしばポイント』だけで…..

ニセフライ・セグロ・シチセン・ミゾレ・カスミ・ゴマを観察できました。

過去ここで、オウギを見た時は、テンションMAX越え….(笑

ペアーでいるチョウチョウウオを見て、いつも羨む俺が…..

わはははー


ハダカハオコゼ

 

ハダカハオコゼに出会いました。。。。

横顔クルーさ~…..

コールマンピグミーにも出会いましたが、マクロレンズを装備してなく写真を撮るのがやかっいさ~…….(笑


続いて照れ屋のこの子…..

ニシキフウライウオ

ニシキフウライウオ

そして、相棒は少し距離をおいて…..

ニシキフウライウオのオス....!?

大人の事情なのかな…….(笑


その他、ナンヨウハギのちび・ノコギリハギのちび・イロブダイのちょ~ちびにも会えた楽しいダイビングでしたよ~。。。。。

アツくなってる宮古島はいかがですか…..!?

旅に出よう!!!!!     思いのままに……