親子ダイバー

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:29
風 向:南
波 高:2m
透視度:18m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:沈船サプライズホール崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夏休みに入り、親子ダイバーが増えましたね~

友達同士で潜るのもありだけど

親子で潜れるって素敵やん(●^o^●)

2組の親子ダイバー!!!!!!!!
親子ダイバー


親子ダイバー

レア度高めのフリソデエビGET!!!!!!!!

マジ!!!一人で興奮しちゃった!(^^)!

見つけてくれたゆりさんありがと~♬
フリソデエビ

1㎝にも満たないツマジロオコゼのチビ!!!!!!!!

周りと溶け込み過ぎて、探すのに必死(;´∀`)

ちょっと目を離したら、小さすぎてドコドコドコ???って感じ
ツマジロオコゼ

マクロ系を探すのも楽しいけど

それを見つけた時の嬉しさは快感ですなぁ(≧◇≦)

生物&マクロダイブ……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:21
水 温:23
風 向:北東
波 高:3mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:本ドロップ一ノ瀬ホールツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

軽石が水面ではなく水深1~3mを漂い吸い込みが気になる毎日っす!

マクロ好きのお客様とマクロダイブ!

久しぶりにマクロレンズも装備したけど…..????

エントリー

ネタが見つからず気持ちだけが前のめりの俺….

やっと….目に入ってきてくれました~…(^^

キカモヨウウミウシ
キカモヨウウミウシ

写真はもっと空回りでストレスでしかないっす!

わはははー

めちゃくちゃおひさ~

ジャパピー(ハチジョウタツ)
ハチジョウタツ

ドロップオフもあり思い通りの撮影は無理~!!!!

冬時期いなくなると思ってたけど見つける事ができなかっただけか~

わはははー

癒しもらったわ~

撮影慣れしてる…..

イエロージョーフィッシュ(カエルアマダイ)
ジョーフィッシュ

引っ込んではすぐに顔出してくれる可愛いやつっす!

左目に何やら2つイボができてるな~

寄生虫か!?

それともストレスなのか!?

いつも癒してくれてありがとうです

撮影前にお口をぴくぴくと動かしていたので狙ってみました

ツマジロオコゼ
ツマジロオコゼ

見事に撮影できましたが…..

イメージとはほど遠いっす!

わはははー

久しぶりの生物&マクロダイブで下や壁だけ見てたけど…..

わくわくがとまらなかった~!!!!

探すのはホント….楽しいっす!

見つけれない時も含めね

マクロ写真は諦めます…..

わはははー

へば!

じっくり

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:21
水 温:24
風 向:北東
波 高:2.5→3mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ショートケーブ・中ノ島チャネル

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

地形よりマクロ好きのゲストさんと

じっくりマンツーマンダイブ!!!!!!!!!!

普段通らない所でじっくり探してみると・・・

10円玉ぐらいのツマジロオコゼ

可愛らしいサイズ&口元の白いところが可愛いよね(*^。^*)
ツマジロオコゼ


わぉ!!!まさかいるとは・・・!!!

枯木に混じって身を潜めるニシキフウライウオ

見つけた瞬間テンション上がったわヽ(^o^)丿
ニシキフウライウオ

さらにわぉわぉ!!!

ゲストさんも見たかったピグミーシードラゴンもいるでは!!!!!!!!!!

今日は目がさえてましたね
ピグミーシードラゴン

寒いけどホントたま~には

じっくりと生物探しに没頭してもありですね(;^ω^)

やってみちゃいました~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ&曇
気 温:26
水 温:27
風 向:東
波 高:1.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブ通り池魔王の宮殿

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

愉快なみなさんとレッツダイブ!!!

宮古島にきたなら行ってみたいという事で

みなさん上手だし行っちゃいました

そう、通り池!!!!!!!!!!



予告もなしにガイド個人がやってみたかったことを

やってみちゃいました~

ダイナミックなブルーを背後に

みんなで手をつなぎ、どんなけダイナミック地形なのかを・・・

写真がイマイチで伝わりづらかったらスンマセン


雰囲気のある魔王の宮殿

一眼のカメラで撮影タイム

それを隠し撮り(*´ω`)


やっぱこの柄可愛いよねぇ~

しかもミニサイズやったから更に可愛さを増していたね(⋈◍>◡<◍)


上等なツッパリ持ってるね~

凛々しいね!!!


さぁ、明日も同じメンバーで楽しむぞ~

宮古島です…..すっかり…..秋です…….

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:26
水 温:28
風 向:北東
波 高:3m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:津波岩・アントニオガウディツインケーブ

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

徐々に秋を感じ….

徐々に穏やかになってる海況…..

エントリー

フリータイム中に…..

ハマクマノミ

お久しぶりにハマクマノミの幼魚にご対面….(^^

かなりのシャッターを切りました

が….

ピントが弱いなぁ~

わはははー

正面だったから表情はいい感じっす!

次….

ハマクマノミ

うん….

ピントは前よりまだいい感じだけど….

何かしっくりこないなぁ~

次….

ハマクマノミ

フィットっす!

わはははー

老眼の俺にはいい感じで撮れたかな….!?

ありがとう…..TG5のマクロモード!

久しぶりの出会い…..

ツマジロオコゼ

枯れ葉か….

と….

目を凝らして見たら…..

きゃ~

つ・ツマジロオコゼじゃないですか…..

別れた彼女に会えた気分さ~

わはははー

さーせん!

明日も別れた彼女に会いたいっす!

笑)

へば!

スカシテンジクダイが・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:28
風 向:東
波 高:1m
透視度:18m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:沈船崖下Wアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

見応えがあった沈船のスカシテンジクダイも

カスミアジにアタックされまくりで数が減って入ってる💦

近いうちすっからかんになるかも・・・


奇跡的に水滴が落ちた瞬間ゲット!!!!!!!!!!

水滴と青の洞窟がマッチング(・∀・)イイネ!!


カイメンからひょっこりツマジロオコゼ

隠れてるつもちなのかバレバレでしけど(;´∀`)


すぐ隣にタツウミヤッコも・・・

ラッキー♬


ゆ~らゆ~ら

絶妙なところに乗っかってるね!!!

落っこちないでね


ドット柄の模様が可愛いブチウミウシ


最近あんまウミウシに出会えてなかったから

嬉しいなぁ~(*^▽^*)

癒しポイント……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:28
水 温:26
風 向:北東
波 高:1.5~2m
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:クリスタルパーク通り池本ドロップ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここ最近….よくTG5を水没させてます…..(^^

使用頻度にもよりますがOリングのチェックはこまめにやらないと!

エントリー

またか….

本日もTG5水没っす!

で、ショートブログっす!

わはははー

フィコ(エビ)を探してたら….

小さいくぼみにな・なんと

これまたちびサイズのツマジロオコゼじゃ~ありませんか!

ツマジロオコゼ

禰豆子ばりの可愛さっす!

こいつの泳ぎを見ると…..

ウミシダ

ハウルの動く城を思い出す

笑)

砂地ポイントは…..

クリスタルパーク

癒し

以上…..

トレビア~ン!!!!!

で、カメラのモニターを◇で撮ってみたら…..

クリスタルパーク

具合が悪い….

なんか

酔うし….

ただただ具合が悪い

わはははー

明日こそは水没なしのストレスなしで潜るぞ!

へばな~

オコゼコンビ……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:27
水 温:27
風 向:北東
波 高:4mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネル1・2

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

雨予報は外れたけど風が物凄く吹いてるな~

白波が半端ねぇ~

悩んだ結果…..友達のショップに相乗りで….(^^

車で伊良部大橋を超えて渡口の港へ

ポイントもうねりが強く中ノ島チャネルで2本勝負!

この日のためにプールでリフレッシュダイビングをやってきたお客様….

都内にこんな便利なシステムがあるですね~

エントリー

カピリナ

成果がしっかり出てるし~!!!!

慌てる事もなくパーフェクトっす!

中ノ島チャネル

マンツーマンなのでじっくりと撮影会

何やら怪しい雰囲気が…..

ハダカハオコゼ

クマノミの近くに潜むちびのハダカハオコゼ…..

見守っているのか!?

捕食しようとしてるのか!?

あっ….優雅に泳ぐクマノミ達を羨んでるのかな!?

わはははー

こちらのツマジロオコゼも愛くるしいっす!

ツマジロオコゼ

明日は少しでも穏やかになるといいのですが…..

へばな~

あざぁ~す!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:25℃
水 温:24
風 向:北東
波 高:2m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ショートケーブ・中ノ島チャネル・マリンレイク

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

テンションダダ上がりの日になっちゃいました~!!!!!!!!!!!!

それは・・・。

クマドリカエルアンコウの登場です!!!!!!!!!!!!

2~3㎝ぐらいの子でヤバイ!可愛かったぁ~(≧◇≦)

これを見つけてくれた大先輩ガイドS様ありがとうございます♫



奥へ奥へ続くショートケーブ。

この時間はココに光が入るんですね~新たな発見!!!



1日中お日様が出ていて、地形の中は光のオンパレードでしたね✨

宮古島はホント地形が多いんですね~っとお客様も関心・・・。



やだぁ~そんな見ないでぇ~っと上目遣いのツマジロオコゼ。



ウミウシの卵に住むのが好きなチゴミノウミウシ。

4匹が陳列!!!

しかも卵の上にこの子らの卵も産んじゃうんですね~



明日から12月!今年も残すところ1か月かぁ・・・!!!

水温が下がり始めてる~……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:27℃
水 温:24
風 向:北東
波 高:1.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネルサンゴホールなるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天気はいいけど….がうねりがあるな~

最近は太陽が出てるか・出てないかで船上での快適さが左右してます

今後も天気は良さそうなので後はうねりと透視度が良くなればいいな~

エントリー

岩下にじーっと身を潜めてた『ヒトヅラハリセンボン』

ヒトヅラハリセンボン

目が….ハートだよ!

萌え萌えキュンキュン…..間違いない!?

わはははー

本日もモヒカンが決まってる『ツマジロオコゼ』

ツマジロオコゼ

こちらも目が萌えますね~

顎鬚が洒落乙な『ハダカハオコゼ』

ハダカハオコゼ

安全停止中に『ホソカマス』の登場!!!!!

ホソカマス

安全停止を一旦やめて撮影会!

数が増え見応えありだね….(^^

サンゴホールの入り口にスカシテンジクダイが群れ始めましたよ~

楽しみが増えたね~!!!!!

洞窟にはまだ可愛いサイズの『ネムリブカ』

ネムリブカ

可愛いサイズといえば….こちらの『イガグリウミウシ』

イガグリウミウシ

水温は着々と下がってきてますね~

防寒は忘れずに!!!!

へばな~