ダイビング(=沼)の世界にようこそ!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:29
風 向:南東
波 高:1
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:カメの根・オーバーハング・ツインホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

透明度がすごく良くて、海の中に入ってるだけで癒されます(^_-)-☆

初めての体験ダイビングは、ばっちりでしたね!
体験ダイビング

じーっとふたりでクマノミ鑑賞会

この子たちも人馴れしているせいか、写真が撮りやすかったです(笑)
クマノミ

イワシの群れが、ツインホールの水面近くをぶわぁ!しゅっ!ぶわぁ!

ホントに凄かったです!心の中で何回も凄!って言ってました
イワシの群れ

青の洞窟も余裕✌

これはダイビングにハマっちゃうなあ(#^^#)

ダイビング(=沼)の世界へようこそ!

ツインホール

安全停止も終わり、浮上しているとロウニンアジ発見!!

誰でもこれは見過ごすことは出来ませんよね(笑)

迷わずロウニンアジの所に行き、待ち伏せして、正面から頂きました!
ロウニンアジ

ウネリもなく、透明度もよくて、海況は抜群にイイです!

あとは、台風で居なくなってしまった生き物たちが徐々に姿を見せてくれたら完璧なんだけどね(T_T)/~~~

欲張りを言っちゃ、ダメですか?(笑)

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

海況は抜群に悪いです!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:28
風 向:北
波 高:1.5
透視度:10m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:でべそ1・ツインホール・沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日の海況は最悪、、、

透明度も悪く、、、抹茶みたいなにごり

ブイが全く見えずブイ取りに3人で潜って探すほど、、、

水中は大うねり、、、

水面はたくさんのゴミと流木が浮いてました!

台風は過ぎ去ったものの、影響は大きいです

今日はお久しぶりのリーピーターさんと

50本記念写真、ガッツポーズいただきました!!
リーピーターさん

ツインホールの中は、うねりで洗濯機の中にいるみたい( ゚Д゚)

体があっちこっちに持っていかれて、結構怖かったです

これはヤバいと浮上せず、退散、、、

ロウニンアジが奥にいるという噂があったので、ドロップオフ沿いを進んでいくと

いました!2匹も(^_-)-☆

溝に入ったロウニンアジを追っかけまわすリピーターさん(笑)
ロウニンアジ

最後は沈船に行ったのですが、ここも大うねり&透明度えぐ悪っ(@_@;)

ジョーフィッシュ探したけど、また会えなかった、、、

自力で見つけたいのに~( 一一)ムスッ

沈船の中は廃墟っぽいね
沈船

明日は今日よりも良くなってくれるのでしょうか

どこに行ったらいいんだよ~

明日もうねりがありそうなので、絶対に酔い止めを飲んでおくことをおすすします!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

夏の連休始まりました!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:33
水 温:29
風 向:南東
波 高:2
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ツインホール・クロスホール白鳥ホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

連休という事もあり、今日の船の上はゲストさんがたくさん(*^▽^*)

クロスホールの中のスカシテンジクダイが増えてました!

ライトを照らすとキラキラ光って、星空みたいです✨
スカシテンジクダイ

今まで普通に見かけていた、ミゾレウミウシも久しぶりに会いました

触角が松ぼっくりみたいに見える(笑)
ミゾレウミウシ

ナンヨウハギとダイバーの根競べ(笑)

みんなサンゴを囲うようにナンヨウハギが出てくるのを待っていましたが

出てきませんでした”(-“”-)”マケター
根競べ

誰だ!こんなにトイレットペーパーを海に流したのは!

無数に浮いているトイレットペーパーの間をかいくぐりながら

少し腹立たしい気持ちになりました<(`^´)>

回収しようにも、ホロホロ小さくなるし、、、皆さんも気をつけてくださいね!

トイレットペーパー

まるでモデルのように自然なポーズをとってくれるお母さん(☜勝手にお母さんと呼んでます笑)

様になってます(*´ω`)
白鳥ホール

7月も折り返し地点!

暑すぎて、毎日アイスクリーム2本食べちゃうので

一向に痩せる気配ないです(笑)

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

海況最悪うねりうねり

ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:28
風 向:南西
波 高:2
透視度:15m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホール・ツインホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

うわ~大うねり(゚д゚)!🌀🌀

水中は流れがなかったものの、水面も水中もどっちもうねりにうねって

船酔いしやすい人にとっては、今日は最悪の海況になったんではないでしょうか?

ゲストさん、僕はダイジョ~ブ👌って教えてくれました(笑)
ダイジョ~ブ

いきなり目の前に2、3メートルサイズのイソマグロが現れました!

え!?って驚いたのも束の間、、あっという間に過ぎ去っていきました

慌てて撮った写真は、まるで小魚のよう(笑)

チクショ~( ;∀;)
イソマグロ

うねっている海の中は、こんな感じで海藻がたまっている所がたくさんありました
海藻

ツインホールの中がすごく綺麗だったな(*´ω`)

水面のユラユラと、ハタンポの子供たちが太陽に当たってキラキラ輝く光景は最&高
ツインホール

今月で船が来て1年👏👏

来た頃より、居心地の良い船になった気がします(笑)
1年記念

今日は結構なうねりで、明日は大丈夫かな~?

海況よ、おさまってくれ”(-“”-)”

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

ホール3本づくし!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:26
風 向:南東
波 高:1.5
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ツインホール・サプライズホールクロスホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は伊良部のホール3本づくし!

天気が良いな~♪

太陽の光がキラキラで、空を見上げたら

綺麗に雲と太陽がに写っている(*^^*)
空

水面近くにキラキラのキビナゴ

綺麗すぎてみんなキビナゴの動きに釘付けでした
キビナゴ

水中世界と空を一緒に📷

浮いてもいいので進もう⇒GO

水面ユラユラ

コブシメの赤ちゃんいました!

逃げなかったので撮りやすかったです

大きくなれよ!
コブシメ

見つけた時は分からなかったですが、よく見たら2匹いますよね!?

小さい触角が見えてる!た、食べられてる、、、?
ヨセナミウミウシ

サプライズホールで記念撮影📷

最近日差しが強いので、日焼けに気を付けなはれや!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

私達の縄張りに入らないで!!!!!!!!!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:29
水 温:26
風 向:南西
波 高:1.5
透視度:18m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ツインホール・ドラゴンヒル・クロスホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

たくさんのミニミニクマノミがいたから見に行ってみると

カメラを向けた瞬間、

私達の縄張りに入らないで!!!!!!!!!!!っとばかりに

大人のクマノミが猛進!!!!!!!!!!!

容赦ない攻撃にパクっと指噛まれちゃいましたよ(;^ω^)

ホントすみません
クマノミ

夏に向けハタンポの数も増えてきましたね~
ツインホール

太陽の位置が低いせいもあって、微量な光・・・
ツインホール

伊良部島の限られたポイントには盛り盛りサンゴ!!!!!!!!!!!

上から見るとドラゴンの鱗?のような・・・

みなさんサンゴを折るまいと、上手に中世浮力を保っていましたね。
ドラゴンヒル

ファミリーで体験ダイビング~

初めはドキドキでしかなかったけど、慣れればなんのその~

初めての水中世界に感動(≧◇≦)

ファミリーでのいい思い出になって良かったです♪
体験ダイビング

明日は年に一度の海神際!!!!!!!!!!!

ご~へい・ごーへいっとサバニを漕ぎますか(;´∀`)

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

明日天気にな~れ♪

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:27
水 温:26
風 向:南
波 高:1.5
透視度:17m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ツインホール・白鳥ホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は遅めのゆっくり出港!

朝はムシムシ暑くて、早く海に入りたーい!

1本目はツインホールへ!

小さくて可愛いリュウキュウハタンポの子供たちがたくさん泳いでました
ツインホール

水面近くを泳ぐのはギンユゴイ

シッポが黒と白のシマシマ模様がチャームポイント

探してみてね!
ギンユゴイ

かっこよく撮ってみようシリーズ!

白色のウミウシってライト当てる時に、白飛び?して難しい・・・

ライトを当てる角度を変えて見たらかっこよく撮れました👏
シロタエイロウミウシ
赤ちゃんの握りこぶしサイズの大きさのビッグサイズ!メレンゲウミウシ

水中をヒラヒラ泳ぐウミウシ

口からご飯の端っこが出てる(笑)

ご飯中、失礼しました(‘◇’)ゞ
ヒオドシユビウミウシ

今日で乗り合い終了!

終わってみると、意外とあっという間の2日間乗り合いでした

あいにくの曇り空で、水中は少し寒かったです

早く天気になってくれ~☀

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

台風後の久しぶりダイビング!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:29
水 温:26
風 向:南西
波 高:1
透視度:17m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ツインホール・白鳥ホール沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風が過ぎ去り、今日は久しぶりのダイビングでした

気温が29度と暑かったので、水中は最高⤴⤴

この水面のタプタプしてる感じが、好きです!
水面

白鳥ホール入ったら、ちょうどいいタイミングで光が綺麗に入ってきました

お客様はあっち向いてるけどね(^_^;)逆だよ~~~(笑)
白鳥ホール

わあ、吸い込まれそお~~~

下から湧き水がわいてるポイントで、魚たちもクールダウンしにきてました!
湧き水

3本目は、にごにご沈船へ⇒🚢

ご覧の通り、いつもより濁っております(`・ω・´)ゞ
沈船

そこで見つけた、ウミウシらしきもの(笑)

見た事ある人、いますか~?

知っている人がいましたら、名前を教えて下さい👐
ウミウシ

今年の梅雨は梅雨っぽくなく、夏よりも暑すぎない気温で

今がダイビングにはもってこい!です

暑い日はクールダウンしに、宮古島に来てくださーい(^^♪

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

回る~回るよ~風が回る~🌬

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:雨
気 温:24
水 温:24
風 向:南→北
波 高:3
透視度:17m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部&下地島:ツインホール・サンゴホールなるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日の風は南から北に回るとの予報☔🌬

なので、最初は伊良部のツインホールからいきました!

ホールの中は思ったよりもバシャバシャではなく

ライトを照らすと、下にキレイな模様が(^▽^)/
ツインホール

夏になるとシュノーケルの人でごった返すのですが

今日は貸切~(^^♪
ツインホール

去年の夏に水面を結構な量を泳いでいたイワシたちも

数は減りましたが、少し大きくなっていて水中をあっちこっち元気に泳いでました🐟
ツインホール

可愛い小さなクマノミいました!

顔がまだ幼いね(笑)すくすくしてね🥰
クマノミ

一本目が終わったら竜巻が発生し、船の方へ向かってきました!

そしたら急に風向きが変わったので急いで下地に避難!

ただ下地も結構風が吹いて大変でした💦

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

地形三昧

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:33
水 温:29
風 向:北東
波 高:1m
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ミニ通り池一の瀬ホールツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日はサンゴ三昧だったので

今日は地形三昧でレッツダイブ!!!!!!!!

夏の朝一にしか光が入らないミニ通り池

これ光景を待ちわびたかのようにゲストさんもルンルン(#^.^#)
ミニ通り池


私の大好きなポイント一の瀬ホールに行っちゃいました♪

これぞザ・地形!!!!!!!!

光もバッチリ入ってる✨✨✨
一の瀬ホール

ある時間帯にだけ入る直線スポットライト✨✨✨

海況よし・太陽よしなら

宮古島のベストオブポイントですね(*^^)v
一の瀬ホール

まさかいるとは思わなかった

キンメモドキとスカシテンジクダイの大群!!!!!!!!

ガイドもゲストさんも大興奮!!!!!!!!!!!

もしかしたら台風が来るからみんな避難してきたのかなぁ???
スカシテンジクダイ

台風11号が接近するため

今日でツアーはしばらくお休みです。

台風対策をして台風が去るまでプチ夏休みです(^_^;)