やっとで….チャーターツアーっす!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:29
風 向:南
波 高:1m
透視度:18m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:カメの根・クロスホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

心地良い朝ですね~

天気といい

海況といい

宮古ブルーといい

スペシャルDAY!!!!!!

そして….

やっとで…..

チャーターツアーっす!

出港!!!!

水中もギラギラしてるな~

宮古島ダイビング

各々が自由に写真や動画を撮って宮古島ダイビングをEenjoy!!!!

みんな~

集合~

カピリナ

いい笑顔です

宮古島ダイビングの代名詞…..

地形&光

地形ダイビング

見上げたくなるんだよな~

わはははー

本日のカピリナツアーは終了….

カピリナ

明日もよろしくお願いします~

へばな~

久米島陸上編….

《ダイビングコンディション》

天 気: 曇り
気 温: 30℃
水 温:
風 向: 南
波 高: 2mうねり
透視度:

☆日焼け止めは忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving』
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

海神祭=梅雨明け!!!!

と….思いきや今だじめじめの宮古島…..(^^

梅雨明け=台風到来!!!!

いよいよ夏シーズンの始まりですよ~

久米島ツアー続きの陸上編をアップしていきます

今回の久米島ツアーはカピリナとして初めてのツアーで色々と不手際なところがあり、お客様にはご迷惑をおかけしました。

そして今回のツアーでたくさんの事を学ぶことができました

ひとえにご参加頂いたお客様のおかけです

ホントにありがとうございます。

ご参加頂いた峯川夫妻…..

宮古島でお会いした時はまだ数本で今回のツアーで50本記念ダイビング!!!!

おめでとうございます~!
カピリナ

これからもたくさんの爆笑ネタ….楽しみにしてますよ~

わはははー

お次はハッピーバースデーのTさん!!!!

おめでとうございます~!
カピリナ

空港で待たせてホントにすいませんでした….

今度は宮古島でお会いしましょうね~

ラストは300本記念ダイビングの守本さん!!!

おめでとうございます~!
カピリナ

今年、最後のダイビングで300本記念に特大マンタ&ギンガメ群れと見れて良かったですね~!

持ってるね~…..(^^

改めて今回の久米島ツアーにご参加頂いたお客様ありがとうございます。

初めて会うお客様同士の会話を見てめちゃくちゃ嬉しい気持ちになりました

これからも皆様初めカピリナもたくさんの繋がりができるように努力していきますので今後ともよろしくお願い致します。

最後に無事にツアーが終われてバンザイ~!!!!

わはははー

へばな~

久米島ツアー水中編…..

《ダイビングコンディション》

天 気: 曇り
気 温: 26℃
水 温:
風 向: 北西
波 高: 5~3mうねり
透視度:

☆日焼け止めは忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

あっという間に台風6号が過ぎ去って行きひと安心….(^^

遅くなりましてすいません

久米島ツアーの報告&写真をアップします~

ツアー中の天気は曇り&雨で時折…晴れ!

久米島

海況は梅雨時期で風が安定せずうねりがありましたが潜れました!

この時期の久米島は大物….ジンベイ狙い

久米島を代表するポイント・・・『トンバラ』!!!!

久米島

わくわくが止まらない….

トンバラ

で….今回のツアー中、5回エントリーできましたがお目当てのドッド柄に会える事はできませんでした….

それでもここのポイントはエントリーするたびに大物に会える期待感がハンパねぇ~

トンバラ

少数ではありますが『バラクーダ・イソマグロ・ギンガメアジ』など群れは見れました

個人的にはネムリブカ以外のサメで『オグロメジロザメ』を見れてたのはテンション上がりました。

大物はジンベイ以外にも楽しめる久米島の海….

最近、ポイント調査で見つけた『久米島マンタステーション』

マンタ

最初は通過のマンタでしたが、潮が大潮から小潮に変化するにつれて棚上でぐるぐると優雅に泳いでました

マンタ

サイズがデカくて迫力あり・威圧感あり!

こんなにゆっくり見れるマンタは素晴らしい~!!!!

宮古ではまだ見つかってないので….(笑

お次も久米島の有名ポイント….『イマズニ』

ここはギンガメの群れ狙い

ギンガメアジ

いい距離感で見てると….トルネードの始まり

ギンガメアジ

つかさず下に潜り込んで久米島ブルー&ギンガメ&太陽のコラボを激写!!!!

気持ちいい~

わはははー

その他にもオオメカマス群れの登場!

オオメカマス

ラインは細いけど数で見ると圧巻です

オオメカマス

久米島の魚影の多さに圧倒するポイント….『ウーマガイ・シチュウガマ』

ドロップオフのポイントで下は生物で中~上は魚影がハンパねぇ~

スミレナガハナダイやカスミチョウチョウウオなど魚影に寄れることにびっくり!!!!

下の生物は….

『アケボノハゼ』
アケボノハゼ

『シコンハタタテハゼ』
シコンハタタテハゼ

『クダゴンベ』
クダゴンベ

30mちょいで見れた『タツノオトシゴ属の1種1』
タツノオトシゴ

中~上のかけて….

『ハナゴンベ』
ハナゴンベ

宮古島ではあまり見ない『ヤイトヤッコ&ヒレナガヤッコ』を見れたのは嬉しい~

あっ….写真はないけどね

特大『コンペイトウウミウシ』
コンペイトウウミウシ

『ノコギリダイ』
ノコギリダイ

ラストは『久米島ブルー&アオウミガメ』
久米島ブルー

久米島ツアー水中編はこんな感じ….

久米島陸上編は後ほどご報告いたします….(^^

明日は海の祭典….『海神祭』!!!!

いよいよ梅雨明けですよ~

へばな~

夢ふくらむ…..

《ダイビングコンディション》

天 気: 雨
気 温: 23℃
水 温:
風 向: 北東
波 高: 4~3m
透視度:

☆防寒対策を忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

カピリナツアーはとびとびですが年末年始と開催してます。

毎度の事ですが師走を感じない宮古島です

気温は23℃もありますからね

それでも雨風の日は寒さが身に沁みますね~

寒さはさておき年末といったら色々とあると思いますがカピリナはこれじゃ!!!!

宝くじ

久しぶりにゲットしました『宝くじ』!!!!!

狙いは億じゃ~!!!!

購入してからは夢がふくらむ・ふくらむ….(笑

新艇を買って、旅に出て、皆さんと飲み会やって、残りは海外移住の為に貯金してと考えるだけで楽しいですよね・・・・

皆さんもそうでしょ????

わはははー

笑う門には福来る…..

ぎゃはははー

あっ….寒さはどこえやら…..

わはははー

年末で色々と騒がしくなりますが体調にか気をつけて今年を締めくくりましょうね!!!!

そして、いっぱい笑いましょうね~!!!!

わはははー