面白いように・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:29
風 向:東
波 高:2.5m
透視度:18m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園Zアーチ

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

徐々に風&波が上がってきましたね💦

天気がいいのが救いだぁ~

太陽が出ていると深場の地形まで光が・・・✨



面白いように生物が見つかる見つかる!!!

スゴイ場所でスゴイ態勢で産んでますね!!!!!!!!!!

うねりで飛んでいきそうだけど

踏ん張って頑張ってました(=゚ω゚)ノ


パンダっぽく柄が可愛いブチウミウシ


仲良く並走中

フジナミウミウシ&セトイロウミウシ


見つかると思わなかったフリソデエビ

大好きなヒトデをプレゼント!!!!!!!!!!

必死に巣穴に持ち込む姿が可愛かった~(*^▽^*)


地形は下地方面には劣るけど

生物系は伊良部島の方が豊富な感じがするなぁ~!!!

マクロダイブ

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:29
水 温:26
風 向:東
波 高:1.5m
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:崖下L字アーチWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

他のゲストさんは地形を楽しんでる中

マクロ好きなゲストさんとマクロダイブ

だいぶ水温も上がってきたから

ネチネチ時間をかけて探しても寒くない(≧◇≦)

ネチネチ探したかいあって

たくさんのウミウシを発見!!!!!!!

センヒメウミウシ・グロッソドリース・シンメトリクス

モザイクウミウシ・ブチウミウシ・ミカドウミウシ

セトイロウミウシ・ミズタマイボウミウシなどなど

書いたらどこまで続くか・・・





1枚1枚撮るに大変だったので

ウミウシさんゴメンナサイm(__)m

はい。ウミウシ集合!!!!!!!


たくさんのチャツボホヤに紛れていたユキンコボウシガニ

どれに隠れているか探すのも楽しんだよね~


明日は地形も楽しんできます~♬

途中でマクロに走りそうだけど・・・(;^_^A

次の世代へ

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇&晴れ
気 温:28
水 温:26
風 向:東
波 高:3m
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネルアントニオガウディ魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日から11月スタートです。

今年もあと2か月で終わりかぁ~

1年ってあっという間だなぁ~

次の世代へバトンタッチ!!!

交接中のトサカリュウグウウミウシ



ウミウシ探しも楽しくなってきたぁ~♬

夢中になって探していてフッと気づくと、寒!!!!!!!

でもいろんなウミウシがいたなぁ。セトイロウミウシ


人気者を見るためには、ちゃ~んと並んでみてね

皆さん行儀よく一列になってますね(*^。^*)


昨日すっかり忘れていたガウディへ

1日遅れのハッピーハロウィン(;´∀`)

相変わらず不敵な笑みを浮かべてますなぁ!!!


光がなくても雰囲気は十分味わえる

初ワイコンを付けたゲストさんも、真剣に撮っていましたね~


明日から台風20号の影響がジワジワと・・・💦

大荒れになるのだけは勘弁だわぁ