宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 32℃
水 温: 28℃
風 向: 南東
波 高: 1.5m
透視度: 30mオーバー

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園ワープ&L字アーチスネークホール

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

入ってビックリ!!!!!!!!透明度がすこぶるイイ~(≧◇≦)これぞ宮古ブルー。



L字アーチ透明度がいいとより一層ダイナミックに感じましたね~



水面を見上げると水中からも雲が見れ、今日は生物より風景で満足♫



ここに来たら皆さんで記念撮影でしょう。素敵な笑顔をありがとう~


宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 33℃
水 温: 30℃
風 向: 南
波 高: 2m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:ツインホール・白鳥幼稚園・スネークホール

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

空模様は秋ですがまだまだ日差しは真夏!!!!!!!!
1日で青の洞窟を2か所制覇イエ~イ(^^♪雰囲気が全く違い青々しい洞窟にゲストさんも感激。



写真)上がツインホール   下がスネークホールでございます。



近すぎでしょ!!!!!!!!カメラに向かってくるアオウミガメ。リアルな写真だわ(;”∀”)



お尻フリフリ。ムスジコショウダイの幼魚。



周りと上手に擬態していたホソフウライウオ。



リクエストだったカイカムリも2種類見れて良かったぁ~

宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 33℃
水 温: 30℃
風 向: 東
波 高: 1.5m
透視度: 20m

ダイビングポイントは下地島&伊良部島:中ノ島チャネル・魔王の宮殿・スネークホール&ハナダイの根

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

ヤホォ~久々の下地方面。やっぱ夏場の下地地形ダイブがサイコーですね~
私事でスイマセン、初めからテンションアゲアゲ⤴でした。なんでかと言うと・・・
体がスケスケの凄いチビのニシキフウライウオとの出会いでした!!!!!!!!このサイズは初めてでしたね~感動。



サァ~っと入り込む光のカーテンがキレイすぎてうっとり(*´▽`*)
ダイバーが移ると地形もさまになりますね~



人気ポイントBEST3に入る魔王の宮殿。この時期に行けるお客様は運がいいですね~♫
エアーが持つ限りじっくり満喫してきましたぁ



ワォ~!!!!!!!!耳に魚のピアスが・・・。
ドクターフィッシュのように耳をクリーニングされていましたね~
面白い光景に思わずシュッターチャンス。



明日は海がお休みです。何しようかなぁ~???

宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 33℃
水 温: 30℃
風 向: 南
波 高: 1m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥崎・白鳥ホール&デンターロック・スネークホール&ハナダイの根

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

さすが夏の太陽!!!強い光が入りますね~。ここはまさに夏限定のポイントですね~
いつ来ても感動が絶えないホールですね(*´▽`*)



可愛らしいサイズのコブシメ。偶然にもいいショットが・・・。ちょっぴりリアルに写り過ぎか・・・



静かなスネークは久々な感じ。海は穏やかがいいですね~水面が青々と輝いてました(^^♪



ウミガメとの出会いも・・・。ウミガメに出会うと自然とテンションが上がっちゃいますね(#^^#)



明日は海がないのでお盆休みですね。

宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 曇り
気 温: 31℃
水 温: 29℃
風 向: 南東
波 高: 1.5m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:Zアーチ・デンターロック・スネークホール&ハナダイの根

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

深場の地形へ・・・。曇っていて光はなかったものの宮古ブルーが地形を輝かせてましたねぇ~



ここで待ち受けていたのが微動だに動かないタイマイ!!!こんな近くで見たのは初めてと感動(#^.^#)



大物からマクロ系までいろんな生物が見れましたねぇ~
初めて見る生物もいたりと目を光らせながら観察していましたね\(◎o◎)/
ロウニンアジ・イソマグロ・カイカムリ・タツノオトシゴ・ハダカハオコゼ・カミソリウオ
アカククリ・タテスジハタの子供・アカネハナゴイの群れなど



今日の夜はナイトダイビングへ行ってきます。何が見れるかなぁ~???

宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 33℃
水 温: 29℃
風 向: 南東
波 高: 1m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハング・Wアーチ・スネークホール&ハナダイの根
下地島:なるほど・ザ・ケーブ・通り池・魔王の宮殿

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。・・・

今日は2チームに分かれて潜って参りましたよぉ~
そんな中めでたくバースデーダイブのお客様♫おめでとうございます(#^.^#)
ボスが出しゃばり過ぎてどっちがメインなのか・・・。(左側のお客様がバースデーです)
はしゃぐのも実はボスも昨日が誕生日だったのでちょっぴり出しゃばったのかなぁ(;”∀”)



ハート型に見えるアーチ。お客様もうんうん♪とご納得。



青々しかったスネークホール。ダイバー限定の青の洞窟には感激~(*”ω”*)



20~30匹で群れていたアカククリ!!!!!!!!やっぱ群れを見ると興奮しちゃいますね~



意外と可愛らしいカスリフサカサゴ。サンゴの中にひっそりと身を隠してましたぁ~



さぁ~て明日は下地島or伊良部島どっちだぁ~!???

宮古島ファンダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 30℃
水 温: 26℃
風 向: 南西
波 高: 2.5m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園・クロスホール・スネークホール

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。。

ついに宮古島にも夏至南風(カーチーベー)が強く吹きはじめました。
この季節風が吹き終わると梅雨が明け夏がやってくるぅぅぅ~夏が楽しみだぁ~
伊良部島方面は生物が豊富に生息していますね。水中で気配を感じ覗いてみると
私の好きなカイカムリちゃんが・・・。私に見つけて欲しかったのですねぇ(笑)



全身隠れきれていなかったモンツキカエルウオ。



まだ小さかったタツウミヤッコやキャラメルウミウシ



みなさんが感激していたのは、宮古ならではのエアーカーテン!!!!!!!!
太陽の光と泡のコラボレーションがGOOD(*´▽`*)



明日も楽しんできます~

宮古島ファンダイビング  カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 31℃
水 温: 26℃
風 向: 南西
波 高: 1m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:Wアーチ・オーバーハング・スネークホール&ハナダイの根

☆ボートコートその他の防寒グッズ・日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。。

元気いっぱい愉快なメンバーで潜りに行ってきましたぁ~皆さんで集合写真撮るのはいつぶりだろう・・・。
天気も良く海況もよくダイビング日和の1日でした。



みなさんレディーだから写真を撮る時はお上品に座りハート型の地形をカシャカシャ。



初めてのスネークホール!!!宮古島版青の洞窟に大感激(#^.^#)太陽が出ていると青の輝きも違いますね~



可愛らしいマクロ系も登場。ユキンコボウシガニ&コールマンピグミーシーホス!!!!!!!!
地形も楽しいけど、可愛らしいマクロとの出会いも捨てたもんじゃないですね~



明日も楽しんできま~す。

宮古島ファンダイビング  カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 30℃
水 温: 26℃
風 向: 南
波 高: 1m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハング・クロスホール・スネークホール&ハナダイの根

☆ボートコートその他の防寒グッズ・日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。。

飛び立つ前に日本で潜っておこうと宮古島に遊びに来てくれましたぁ~
ゲストさんと地形あり生物ありとまったりマンツーマンダイブ!!!!!!!!
晴れ女のゲストさん。真夏並みに晴れ容赦ない光がホールの中に・・・。目がキラキラ輝いてましたね~



ちょろっとでしたがホソカマスの群れとも遭遇。のんびり屋で一緒に泳げましたね~



奇跡の1枚!!!水滴が落ち水にはねた瞬間!!!!!!!!たまにこういった物が撮れると嬉しいなぁ~



花吹雪のように舞うアカネハナゴイと戯れながら遊んだり



1円玉ぐらいのミナミハコフグちゃん。正面顔がチュ~の口。あまりに可愛くて胸がキュ~ン(*ノωノ)



楽しい思い出が一緒に作れてよかったです。また日本に戻ってきたら遊びにいらして下さいね~

宮古島ボートファンダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 雨
気 温: 25℃
水 温: 24℃
風 向: 南東
波 高: 2m
透視度: 20m

ダイビングポイントは伊良部島:L字アーチ・デンターロック・スネークホール&ハナダイの根

☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに。。

久々に朝港を出る時から帰ってくるまでず~っと雨でしたね!海況は穏やかでよかった~
まずは伊良部島の中でも1番ダイナミックな地形から。L字型にくり抜かれたアーチ!
意外と地形もいろいろ潜ってみると楽しいですね~っとおっしゃってました。


自然に削られ見事な歯の形に・・・!!!自然の力ってすごいですね~ゲストさんもビックリ!!!!!!!!


地形を楽しんだ後はフィッシュウオッチング。
人気者のモンツキカエルウオや真っ白なシロタエイロウミウシ


無我夢中にご飯を食べるシマハギや花びらのように舞うアカネハナゴイの群れも見れましたねぇ~


明日は風が変わるので下地島でのダイビングになりそうです。どの地形に行こうかなぁ~!?