きっとくる~🌀きっとくる~🌀

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:3
透視度:15m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブ女王の部屋クリスタルパーク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風の影響なのでしょうか(゚д゚)!海は大うねり🌀

ぐわんぐわん船に揺れながらも、下地ポイントの手前で3本行ってきました!

女王の部屋って、どう撮ったらザ・地形!って伝わるかわからない(T_T)

色々模索しつつ、写真を撮るのですが、あっという間にダイコンのNDLがギリギリになっちまう(;O;)

我こそは!とい方がいましたら、教えていただきたい👐
女王の部屋

ここのスカシテンジクダイとキンメモドキの数がどんどん増えてきてます(^_-)-☆

グワーーーン!シュッ!ぶわっ!

ただ見ているだけでも、めちゃくちゃ面白かったです
スカシテンジクダイ

カメ吉がこんな砂地にいる!?

ゆっくり後ろから抜き足差し足忍び足で近づいて🤫
ウミガメ

あ!気づかれた!!

食事中にこんにちわ(^_^;)どうか逃げないで🥺
ウミガメ

目がめっちゃ本気(笑)怖い怖い

私達のことは気にもせず、葉っぱをむさぼり食ってました( *´艸`)
ウミガメ

風が強くて、水中より上がってからが寒かったです

これから徐々に天気も、海況も悪くなるらしい(._.)台風対策は早めにしなきゃね!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

さよなら3月👋

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇りのち晴れ
気 温:23
水 温:23
風 向:北西
波 高:2
透視度:17m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:クリスタルパークサンゴホールなるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

骨までスケスケのスカシテンジクダイ

よ~~~く見てみて下さい!👀
スカシテンジクダイ

サンゴホールは狭い入口からは予想もつかない

壮大なホールが見どころ!

サンゴホール

なるほど・ザ・ケーブのここのポイントがお気に入り🥰

ケーブの最後の空間は神秘的…

なるほど・ザ・ケーブ

あの子に会いたいな~なんて思いながら探すと、いた❤

ライトで照らさなければ、青色に見えました(光の吸収)
ムラサキウミコチョウ

今日で3月は終わりです!

出会いの月、別れの月でもありますね~

皆さんはどんな出会い、別れがありましたか?

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

 

北風小僧めっ!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:19
水 温:23
風 向:北
波 高:4mうねり
透視度:17m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブサンゴホール・クリスタルパーク
★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北風小僧がやってきた~!!!

晴れてはいましたが、冷たい風が強く吹いており

昨日から溜めた私のやる気も吹き飛ばされていきました(笑)

そんな気持ちを上げてくれたのはみどりさんが見つけたクマドリカエルアンコウ!

1センチあるかないかくらいのサイズ感にキュン💓💓💓
クマドリカエルアンコウ

久しぶりの宮古島にわくわくが隠せません!!!
ツインケーブ

去年の定年退職を機に、またダイビングにハマったみたいです

水中ですごく生き生きとされてました( ´∀` )
サンゴホール

粉雪が舞っているかのようにスカシテンジクダイの子供がわんさか群れていました!

雪が降らない宮古島に、ここだけ雪が降っているかのよう~❄
スカシテンジクダイ

明日は今日より気温が下がる予報です(-_-;)

今までは夏と冬どっちが嫌い?と聞かれたら悩んでましたが

今の私の答えは『もちろん冬!』って答えます

バッシャバシャ(;^ω^)

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:27
水 温:26
風 向:北東→東
波 高:3m→4mうねり
透視度:17m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:クリスタルパーク・ウミウシ御殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

朝の港は意外に静かで行けそうだな~なんて思っていたのも束の間

うひょおおおお!!!!

うねりでバッシャバシャ(;^ω^)

水中でも底揺れしていましたが

なんとかエントリーしました!
クリスタルパーク

スカシテンジクダイの群れを見ていたら

コバンアジの群れが通過!

こんな大群が見れる事はめったにないらしいです!

超ラッキー♬
コバンアジ

かくれんぼの名人のニシキフウライウオに会いました!

このうねりの中、どこからか漂ってきたのでしょ~か
ニシキフウライウオ

ムカデミノウミウシは必死にうねりに耐えてました(笑)

頑張れ~~~
ムカデミノウミウシ

今日は2本で終了しました!

この海況では正直厳しい、、、

明日もどうなることか(;´・ω・)

穏やかで透明度がイイ宮古島の海が早く戻って来て欲しいです!

明日は明日の風が吹く~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ

気 温:30
水 温:27
風 向:北西
波 高:3mうねり
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:クリスタルパークロックビューティー

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は朝から風が強かったです(;^_^A

もうびゅんびゅん🌀🌀🌀

そんな中でも大丈夫と言って頂いたお客様がいらっしゃいまして(ありがとうございます(´;ω;`)ウッ…)

行ってきました!!!

1本目のクリスタルパークは激込み!!

どこのサンゴの瀬に行ってもダイバーダイバーダイバー

魚よりダイバーの方が多いんじゃないかと(;^ω^)

ウソ、それは盛り過ぎた、、、(笑)
スカシテンジクダイ

久しぶりのダイビングですが凄く上手に潜れてました👏

スカシテンジクダイの多さと綺麗な海に感動中・・・
ダイビング
一緒に来られたお客様は体験ダイビングで

水中で出会えたので📷パシャリ
体験ダイビング

安全停止中の3分間って何故か長く感じますよね( ̄▽ ̄;)

え、私だけ!?(笑)

安全停止中、絵になってたので撮ってみました!
安全停止中

明日は明日の風が吹く~~~

ではまた明日👋

またしても・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:28
水 温:27
風 向:北東
波 高:2
透視度:30~40m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:サンゴホール中の島ホールクリスタルパーク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風11号が去ったと思ったら

またしても台風12号が発生し、宮古島にやってくると(;´д`)トホホ

ショックだけど、そのおかげですこぶる透明度がGOOD(●^o^●)

台風で避難する為か

スカシテンジクダイやウスモモテンジクダイが

洞窟内にわんさか!!!!!!!!!!!ラッキー♬
サンゴホール


お二人さん。私の要望に応えてくれてサンキューです(*^▽^*)

さて、このシルエットお二人にはどう見えたのだろうかなぁ???
中の島ホール

キスジカンテンウミウシがドッキング中!!!!!!!!!!!

あら!お邪魔してごめんなさいね(;^ω^)
キスジカンテンウミウシ

撮りやすい位置にケラマハナダイが居てくれてラッキー
ケラマハナダイ

高校時代からの仲良し5人組レディー

チョ~久々のダイビングでどぎまぎでしたが

皆さんで楽しく潜って、宮古島の思い出が出来て良かったです(*^^)v
クリスタルパーク

また明日から台風対策です💦

今の予報だったら1週間は海は中止ですなぁ:(;゙゚”ω゚”):

地形三昧

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:33
水 温:29
風 向:北東
波 高:1m
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ミニ通り池一の瀬ホールツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日はサンゴ三昧だったので

今日は地形三昧でレッツダイブ!!!!!!!!

夏の朝一にしか光が入らないミニ通り池

これ光景を待ちわびたかのようにゲストさんもルンルン(#^.^#)
ミニ通り池


私の大好きなポイント一の瀬ホールに行っちゃいました♪

これぞザ・地形!!!!!!!!

光もバッチリ入ってる✨✨✨
一の瀬ホール

ある時間帯にだけ入る直線スポットライト✨✨✨

海況よし・太陽よしなら

宮古島のベストオブポイントですね(*^^)v
一の瀬ホール

まさかいるとは思わなかった

キンメモドキとスカシテンジクダイの大群!!!!!!!!

ガイドもゲストさんも大興奮!!!!!!!!!!!

もしかしたら台風が来るからみんな避難してきたのかなぁ???
スカシテンジクダイ

台風11号が接近するため

今日でツアーはしばらくお休みです。

台風対策をして台風が去るまでプチ夏休みです(^_^;)

素敵な思い出になりますように

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:33
水 温:29
風 向:南西
波 高:1m
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:Wアーチクロスホール崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回、親子で記念ダイブ~~~

お母さんはファンダイブで200本記念

娘さんは体験で150本潜ってるのは驚きですΣ(・ω・ノ)ノ!

お友達が作ってくれたオリジナル記念フラッグと一緒にパシャリ📷

絵がとってもかわいい🥰

おめでとうございます‼
記念

こちらも親子で宮古島にダイビングしに来てくれました!

仲良し親子で見ていて微笑ましかったです(n*´ω`*n)

また来てね~👋
崖下

最近、ホットなお魚 “ニシキフウライウオ”

なんと今日もう1匹いました!!

可愛いお魚が1匹でも嬉しいのに2匹も見れるとは!
ニシキフウライウオ

そんな上目遣いで見ないで~~

きゅんきゅん🥰

イソギンチャクのポンポンを持ったカニ

このポンポン、時には武器になったり、時には非常食になったり、時にはお箸になったり

用途は様々!

知れば知るほど面白いな( ´艸`)
キンチャクガニ

何故か崖下のハナダイの根にスカシテンジクダイが群れていました!

驚き!桃の木!山椒の木!

スカシテンジクダイがスーパーフードのキヌアに見えてくるのは私だけ?(笑)
スカシテンジクダイ

キヌアに見えた方は是非教えてくださ~い👍

別の物に見えた方も教えてくださ~い(´∀`*)ウフフ

きたぁ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:29
風 向:南東
波 高:1m
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングL字アーチ白鳥ホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8月に入りついにきたぁ~!!!

夏の風物詩。

スカシテンジクダイの大群!!!!!!!!

数の多さに圧倒されてずっと見てられる~
スカシテンジクダイ


こちらも夏の風物詩

ズドーンっと入る光は心に突き刺さる~(≧◇≦)
白鳥ホール

視線を感じて行ってみると

やっぱいたのね!!!!!!!!カイカムリちゃん。

『ここにいるよぉ~』っとあなたの声はちゃんと受け取ったよ(^^)v
カイカムリ

全く動いていないせいなのか

苔だらけのオニダルマオコゼ!!!!!!!!
オニダルマオコゼ

リアルに正面顔を撮ってみたら

髭ボウボウのおっちゃんって感じ( ´艸`)ウケる~

真夏日続く

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:28
風 向:南西
波 高:1.5
透視度:18m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園クロスホール沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

真夏日が続きますね~

熱中症には気を付けないとですね(;´∀`)

太陽の日差しを浴びて気持ちよさそうなマダラエイ

邪魔をするなっとね
マダラエイ


迷路のような庭園をグルグル
庭園

光の差込みに見惚れて進むものの

その先は行き止まり!!!!!!!!( ´艸`)
庭園

ハイ。沈船はこちらで~す。っと誘導中???

あら!ミゾレフグちゃん戻ってきたのね!!!!!!!!
沈船

沈船を上から撮ってみた!!!!!!!!

そんな大きくないものの、躍動感がありますなぁ~
沈船

まだ夏の風物詩のスカシテンジクダイがマンパンにはなってないですが

徐々に入り始めているから、これからが楽しみだぁ(≧◇≦)