なんとか潜れたね~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:25
水 温:22
風 向:南東
波 高:2m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥湾

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

やっと気温が25℃になり、過ごしやすい気候に・・・

もう春ですなぁ~🌸

2~3年ぶりのダイビング!!!

多少不安はあったものの

いざ水中に入ってみれば、感覚を取り戻し

上手に泳ぐパパさん!!!!!!!!!!

潜れたことと、宮古島の海がキレイな事に感激(≧◇≦)
白鳥湾


とある溝には

ヤバい数のウミウシが・・・!!!!!!!!!!

ウネリもなかったので、見つかる見つかる!!!!!!!!!!

何時間あっても飽きないなぁ~

あっ!私だけかぁ( ´艸`)

何種類か載せます
タスキイロウミウシ ブチウミウシ

キャラメルウミウシヨセナミウミウシ

長年潜っているけど、今だ見たこともない

生物がたくさんいるから

ダイビングはやめられないなぁ~

まさかの大・中・小

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:25
水 温:23
風 向:東
波 高:2.5m
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:魔王の宮殿パナタ本ドロップ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ウミウシ好きはゲストさんとじっくりダイブ!!!

おぉ~ヨセナミウミウシじゃないか!

じっくり見てみると・・・

まさかの大・中・小!!!!

こんな奇跡的な出会いもあるんですね~



珍しい白いウミコチョウ

まだ和名が付いておらずムラサキウミコチョウの一種だそうです


キレイにライン入ってますね~

シロタスキウミウシ


シノビイロウミウシ

じっくり探すと次から次へと見つかるもんですね!

せっかく持ってきたワイドレンズも活躍しないとね

有名どころ行ってみるものの

地形と言うよりマクロがお好きみたい(^_^;)


明日はラストダイブ

明日も含めこの3日間でいったい何種類のウミウシと巡り合うかなぁ~???