水温が少し上がったヨ!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ時々曇り
気 温:28
水 温:25
風 向:南東
波 高:2
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

水温25度を記録☀

ポイントによっては24度になることもありますが

冬に比べると、少し潜りやすい水温になってきました👏

階段みたいになってるホソカマスの群れ
ホソカマスの群れ

何かの拍子でパアアアアンッとはじけた瞬間

みどりさんが見てる👀じーーー
ホソカマスの群れ

美味しそうな名前のウミウシ

学生の頃は、兄弟たちにあげずに

ひとりで金平糖を一袋食べちゃうほど食い意地張ってました(笑)

今思い出すと、嫌な姉ですね(;´∀`)ごめ~ん
こんぺいとうウミウシ

👀のスパンコール具合がたまらなく綺麗°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
クマノミの卵

器材もウエットスーツも全てお揃いの仲良し夫婦

明日もよろしくお願いしま~す(*^^*)
仲良し夫婦

久しぶりにこの子の住んでるイソギンチャクに行くと

仲間が増えてる!?
ナデシコカクレエビ

GWも終わり、少しずつ穏やかな日常が戻ってきました🌈

天気がもう少し晴れてくれたらな~( 一一)

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

本日も・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:27
水 温:25
風 向:南→北西
波 高:1.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:本ドロップ中の島ホール一の瀬ホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

長かったGWも今日で終わりですね~

今年もたくさんの方々が遊びに来てくれましたぁ

ホントにありがとうございます。

本日も・・・記念ダイブでございます♬

続くときは続きますね(;´∀`)

これからもたくさん潜ってくださいね~

おめでとうございます!
記念ダイブ


ロウニンアジ居るのは居るけど

なかなか近寄れないよ:(;゙゚”ω゚”):
ロウニンアジ

見た目と名前が一致ですね!!!!!!!

金平糖(コンペイトウウミウシ)

ずっと見ていると美味しそうに見えてくる
コンペイトウウミウシ

30周年を迎えたご夫婦さんは

水中でもナイスバディ!!!!!!!
中の島ホールk

お互いを撮りあったり、一緒に楽しんだり

なんと言っても、水中でのお二人の距離感がナイスな感じでした。

長年一緒にいると水中いても以心伝心ですね(*^。^*)
一の瀬ホール

これからお二人で楽しくたくさん潜ってくださいね~

久々~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:19
水 温:22
風 向:北東
波 高:2.5mうねり
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:アントニオガウディ女王の部屋ツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久々にキマダラウミコチョウ!!!

最近お目にかからないなぁ~っと思っていたら

見つけた瞬間一人テンション上がっちゃいました(;´∀`)
キマダラウミコチョウ


細い枝の上に器用に乗っかってるねぇ~

コロ~ンっと落ちないか心配

まぁ、ウミウシだけあってそんなことないか(;^ω^)
ゾウゲイロウミウシ

名前のまんまの姿だね!

金平糖ウミウシ

お腹か空いていると美味しそうに見えてくるかもよ( ´艸`)
コンペイトウウミウシ

女王の部屋のお気に入りの撮影角度

宮古ブルーも入り込み

なんかそそられるアングルなんだよね~
女王の部屋

洞窟内を真剣に探索中!!!

甲殻類を探したりして楽しんでましたね~
ツインケーブ

明日は地形なしの生物オンリーダイブで行こうかなぁ~

見つけれるかは腕次第か・・・(;´∀`)

10月スタート

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:30
水 温:29
風 向:北西
波 高:2.5mうねり
透視度:18~20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ミニ通り池一の瀬ホールマリンレイク

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月スタートです。

10月だと言うのに、夏みたいな日差し!!!

寒くないよりいいよね~

サンシャインが入り込むミニ通り池



仲良しこよしの

コンペイトウウミウシ&キスジカンテンウミウシ


まだうねりが残っているものの

酔いも強いし、スキルもバッチリなので

私の1番のおすすめポイントへ

湾全体がホールになっている一の瀬ホール!!!

ダイナミックな地形にふわぁ~っとした光


残念ながら大量にいたスカシテンジクダイなどは居なくなってる

季節的な物なんだね💦

小さな亀裂からも光✨

光を見るのが好きなだけあって

見ごたえのある光景でしたね(*^。^*)


明日もまだうねりが残りそうですが

どこに行こうかなぁ~???

いざ有名ポイント!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:19
水 温:23
風 向:北東
波 高:4→3mうねり
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:アントニオガウディ中の島ホールなるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島に来たなら、行けるなら有名どころ行きたいよね~

高波の乗り越えいざ・・・

ポイント名を聞くなりゲストさんもテンション上がるヽ(^o^)丿

ワイドレンズも大活躍でしたね



細い洞窟探検も初!!!

ダイビングってこんな楽しいんだぁ~っと

休憩中も余韻に浸ってましたね(*^-^*)


ホソカマスの数が多すぎてダイバーが見えないよ

パァ~っと丸く広がるたびに打ち上げ花火のように見える気が・・・

今年はコロナ禍だったので、ホントの花火見てないなぁ~💦


水温もかなり下がってきたし、ウミウシ探しが楽しくなってきたぁ~♬

名前も見た目も美味しそうな

コンペイト(金平糖)ウウミウシ


この色合い私は嫌いじゃないなぁ~

ヨセナミウミウシ


真剣に探してると寒くないのだが

フッと我に返ると寒さがブルブル(゜_゜>)

探す時間もほどほどにしないとね・・・(;^_^A

生物メインで…..

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ&雨
気 温:27℃
水 温:25℃
風 向:北東
波 高:2m
透視度:15m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネルアントニオガウディサンゴホール

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久しぶりの太陽は気持ちいいな~

エントリー….

本日は生物メインで….(^^

『カミソリウオ』
カミソリウオ

数日前は単体だったのにペアになっるよ!!!!

前から近くに居たのか? それとも流れ着いたのか?

素敵な出会いだね~

わはははー

『ツマジロオコゼ』
ツマジロオコゼ

まさに….ジャスト・フィット!

いつぶりの出会いかな?

可愛らしいお目目ですね

『コンペイトウウミウシ』
コンペイトウウミウシ

黄色バージョン….確かオレンジバージョンもいるよな!?

それとも違う個体のか….!?

『ハダカハオコゼ』
ハダカハオコゼ

宝石のような輝きの目がいいよね

しっかりと見つめる先には…..

体験ダイビング

リピの石塚さんが仲間と一緒に遊びに来てくれました~

みんなで仲良く体験ダイビングゥ~!!!!

有難うございます~

最近は雨が多いので晴れが続いてほしいですね….

へばな~

荒れ始めました・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:27℃
水 温:26℃
風 向:北東
波 高:3m
透視度:18m

☆日焼け止めは忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
☆防寒対策もお忘れなく!!!!
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:魔王の宮殿アントニオガウディミニ通り池なるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あちゃ~海況が荒れ始めてきましたねぇ💦

荒れていけなくなる前に有名ポイントへ・・・

ふんわりとした光が入る魔王。



何だか巨人の大きな口に吸い込まれていきそうな感じが・・・(;”∀”)

見かたによって面白い地形してますよね~



ゆ~ら、ゆ~らっと揺られながらケーブ探検。

細いケーブから広場に出れてホッと一安心(;´∀`)



膨張し過ぎたコクテンフグのお目が大変な事に・・・💦

でもゴルフボールぐらいの大きさの子で顔はこんなんですが可愛かったぁ~♫



久々に見たなぁ~コンペイトウウミウシ。



明日も荒れそうな予報が出てますが、ボート出せるのか・・・。

透視度はいいよ!!!!

《ダイビングコンディション》

天 気: 雨…
気 温: 24℃
水 温: 26℃
風 向: 北東
波 高: 3m
透視度: 20m

ダイビングポイントは下地島:ダンゴ岩・ミニ通り池中ノ島ホール

☆防寒対策を忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

本日は雨模様の宮古島….

おかげで、船上では肌寒さ感じますね

海況はそこまではわるくもなく透視度はいい感じの宮古ブルー!!!!

エントリー….

最近はちょくちょく行きます….『ダンゴ岩』

ダンゴ岩

常に大物を狙って行くのですが…..

豪快に空振りっす!!!!

わはははー

お次は、狼の遠吠え&ゲストさん

ミニ通り池

恋の季節でしょうかね???

ドッキング中のコンペイトウウミウシ….(^^

コンペイトウウミウシ

最近はムーミンって???の時代….

わかってはいるのですがつい出口はムーミンの横顔に見えると言っちゃう俺….

昭和ですから….(笑

中ノ島ホール

体験ダイビングチームは….

体験ダイビング

宮古島の海を楽しんでもらいました。

すっきりしない天気ですが透視度はいいから宮古ブルーも楽しめますよ!!!!

あっ….明日からカピリナツアーはオフでした・・・・

わはははー