ホール3本づくし!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:26
風 向:南東
波 高:1.5
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ツインホール・サプライズホールクロスホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は伊良部のホール3本づくし!

天気が良いな~♪

太陽の光がキラキラで、空を見上げたら

綺麗に雲と太陽がに写っている(*^^*)
空

水面近くにキラキラのキビナゴ

綺麗すぎてみんなキビナゴの動きに釘付けでした
キビナゴ

水中世界と空を一緒に📷

浮いてもいいので進もう⇒GO

水面ユラユラ

コブシメの赤ちゃんいました!

逃げなかったので撮りやすかったです

大きくなれよ!
コブシメ

見つけた時は分からなかったですが、よく見たら2匹いますよね!?

小さい触角が見えてる!た、食べられてる、、、?
ヨセナミウミウシ

サプライズホールで記念撮影📷

最近日差しが強いので、日焼けに気を付けなはれや!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

毎日猛暑ι(´Д`υ)アツィー

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:29
水 温:27
風 向:南
波 高:1.5
透視度:18~20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ドラゴンヒル・クロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日も猛暑の中、レッツゴーダイビング(^^♪

火照った体を、冷やしてくれてちょうどいい👍

1本目はテーブルサンゴがたくさんあるドラゴンヒルへ!

サンゴ礁の周りには色んな種類のスズメダイがいますよ~

見比べてみて!


みんなに人気のクロスホールは、本日も激込み!!!

タイミングを見ながら、ホールへ入るも、砂ぼこりがもっくもく☁

ま~当然、そうなりますよね( ̄▽ ̄;)
クロスホール

クロスホールの順番待ちをしていた時、偶然見つけたこの子!

デデデン!コブシメのちっこい子

この間抜けな顔がかわいいな~( *´艸`)
コブシメ

本日、3本目はWアーチへ!

せっかくジャパピグを見つけたのに、写真を撮ろうと目を離した隙に見失ってしまった( ;∀;)

一緒に見失ったジャパピグを探してくれたゲストさん

ありがとうございました!
Wアーチ

この天気の良さはいつまで続くかな~

次の台風が梅雨を連れて来るらしい、、、嫌だな( 一一)

産卵中のコブシメ

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:22
水 温:23
風 向:北東
波 高:2.5
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:マリンレイクサンゴホールなるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きいコブシメがいる!っと観察していると

わぉ!!!!!!!!!!!産卵中のコブシメ!!!!!!!!!!!

こんな偶然的な出会いがあるとは・・・

写真は普通ですが、動画撮ったのでインスタ見てみてね(*^。^*)
コブシメ


なが~く続く洞窟の先に待っているのは・・・
マリンレイク

下地島の池に浮上出来るのである!!!

こりゃ~記念撮影タイムだね(^^)v

あっ!!!もう1チームが写ってなくゴメンナサイm(__)m
記念撮影

ドでかいマダラエイが寝そべってる~

近づいても全然逃げない~
マダラエイ

いいポジションに座って見上げているね~

女子は大好きでしょ!

ハート💖を見上げております🎵
サンゴホール

2日間寒かったけど、

きっといい春休みの思い出になった事でしょう(≧◇≦)

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

新しい出会いにわくわく♪

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:33
水 温:29
風 向:南東
波 高:1.5m
透視度:18m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園クロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

暑い!暑い!暑い!

毎日うだるような暑さが続いてます

今年の夏は何回くらい暑いって言うのでしょう?(笑)

今の時点で、100回は確実に言ってると思います!

そんな日々の中で今日は新しい出会いがありました!

お魚を紹介していたら、、、

お客様のお腹の下にコブシメが

もうびっくり!!だって存在感なさ過ぎて(笑)
コブシメ


いつもはみんなでおんなじ方向を向いて、まとまっているノコギリダイたち

躍動感ありありに撮れました( ´∀` )
ノコギリダイ
クロスホールの形って北海道の形に見えますよね?

って水中でお客様に聞いたところ首を傾げられました

えーーー!!見えますよねっ(圧)
クロスホール

砂に埋もれてる(笑)

目に付いた砂を取ってあげたい・・・うずうず(´-ω-`)
イロカエルアンコウ

今、宮古島はカエルアンコウフィーバ👐

例年よりもカエルアンコウを見る数が多くなっているそうです

出会えた方はラッキーですね(*^^)v

秋の気配が・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ&曇
気 温:30
水 温:29
風 向:北東
波 高:1.5m
透視度:18m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネルサンゴホール本ドロップ

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

9月も終わりに近づき、秋の気配が・・・

風が心地よい

ただ夏に比べて光の強さが弱くなったかなぁ⤵

それでもテンションが上がる朝日の差込み



初宮古ダイブのゲストさんも

マジ!地形楽しい♬

絶賛していたダイナミックなサンゴホール


モグモグ食事中のアオウミガメ

ダイバーそっちのけで無我夢中にモグモグ


今日コブシメに会えそうな気が・・・

そう心の中で思うと何故か出会えるんですよね~

あら不思議!!!!!!!!!!


今年はあちらこちらにナンヨウハギのチビ集団登場!!!

大きくなるとスルーされがちなのにね(;´∀`)


人間のそうだけど、水中生物も子供の時の方が可愛いんだね(;^ω^)

ナイスバディ

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:31
水 温:29
風 向:北東
波 高:1mうねり
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:WアーチL字アーチZアーチ崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日も自由気ままダイブ!!!

自由だけどお互いを気にしながら潜るナイスバディなご夫婦

『よし、ちゃんといるね~』



あれ???

数が激減している!!!!!!!

もうすぐ夏が終わりって言う合図かしら・・・



ウミシダと上手に擬態しているニシキフウライウオ



カナロアのトシさん&コマちゃんから頂き物です

しかもイロカエルアンコウ&ジャパニーズピグミーシーホースと

奇跡のツーショット!!!!!!!

こんな写真が撮れるなんて、トシさん&コマちゃんありがと~(*^。^*)



可愛らしいコブシメちゃんと一緒にはいチーズ♬



警戒心がなく、全く逃げないからずぅ~っと観察してられるなぁ~

みんなあなたの虜~💛

どアップ!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:31
水 温:29
風 向:東
波 高:1.5m
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ツインホール・Zアーチ白鳥幼稚園

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

まさかいるとは思わなかった小さなコブシメ

どぉ~んっとどアップ!!!じゃい!!!!!!!

つぶらな瞳が可愛いですね~



どっしり構えるヨセナミウミウシ


不安定な場所に仲良く寄り添うハダカハオコゼ

蹴落とさないように仲良くするんだよ~


そして本日50ダイブを迎えたゲストさん

♬おめでとうございます♬

これからもたくさん潜って下さいね~


朝一番乗りの青の洞窟

今の時期はたくさんの人が押し寄せるから

タイミングよく貸切の青の洞窟を満喫


Zアーチの中はびっしりスカシテンジツダイが・・・!!!

圧巻の数にド肝を抜かれたぁΣ(・ω・ノ)ノ!


しかしカスミアジがウロウロとし始めたから

食べられて数が減っていく気がする💦

一気に数が減るのは切ないなぁ~

南岸ダイブ~♫

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:22
水 温:24
風 向:北東
波 高:2.5m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは宮古島:牛さんこわいよ・クジラ岩・博愛ハマサンゴ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久々の南岸ダイブ~♫

たまに来ると新鮮味があって楽しいなぁ~。

複雑に入り組んだ地形が多く迷路状態💦

一歩間違えれば行き止まり!!!

伊良部・下地とは違う楽しさがありますね。



真っ暗な場所が多くいろんなエビカニがいるから

エビカニ好きにはたまらん所だね~!!!


パッカ~ンっと割れた千年ハマサンゴ。

あまりのデカさにいつ見ても圧巻されるわぁ!(^^)!


じぃ~っと見つめるセジロクマノミ


おちょこ口の可愛らしいミナミハコフグ


偶然的にも1.5m級のナポレオンが登場したり

孤独なコブシメやアカテンコバンハゼなどいたり

フィッシュウォッチングも楽しめましたね~♫

次回は天気のいい日に行きたいもんですね。

やっと静かな海に・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:28
水 温:28
風 向:北東
波 高:1.5m
透視度:25~30m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネル中の島ホール本ドロップツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

やっと静かな海になったのに曇りかよ。

晴れてったらもっとサイコーだったのに・・・

ここ最近は透明度が抜けてますね~

外洋から入る宮古ブルーが光景はいい感じですね(^_^)v
中の島ホール


ロウニンアジがあっちこっちに・・・。

大きいだけあって接近されるとちょっぴりビビりますね(;´∀`)
ロウニンアジ


『また来てねぇ~』っと寂しそうにダイバーを見送るコブシメちゃん。

コブシメ


ツインケーブの定番生物となったネムリブカ。

かなりの至近距離で撮れちゃうよ!!!!!!!!!

たま~に動き出す事があるのでビビらないでね(*^。^*)
ネムリブカ


たぶんマツヨイミノウミウシかなぁ?間違ってたらごめんなさい🙇

ウミウシの見分けってホント難しいですね。
マツヨイミノウミウシ


これからもっと増えてくる時期だから日々勉強ですね。

宮古ブルー……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:28
風 向:北東
波 高:1.5~2mうねり
透視度:どこまでも~

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:なるほど・ザ・ケーブ通り池本ドロップ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

秋の気配が…..

夏終わったか~….!?

朝から太陽が見え隠れするコンデション

下地ポイントの透視度はハンパねぇ~

宮古ブルーを求めてエントリー

通り池

気持ちいい~

テンションは上がる・あがる….

通り池

いい笑顔っす!

通り池の最大の見所は戻りの宮古ブルー…..

青のグラデーションで見えてくる宮古ブルーはやばいからね!

ラストも宮古ブルー

本ドロップ

ホント….気持ちいい~

ハマクマノミ(幼魚)

心地良さそうなベットを独り占め….(^^

ラストも宮古ブルー

コブシメ

あっ….船上からマンタも見れましたよ!

明日もスペシャル透視度が楽しみだな~

へばな~