5年越しの・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:23
水 温:23
風 向:北東
波 高:2.5m
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:クリスタルパーク中の島ホール通り池

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ついに・・・

5年越しの・・・

やっと行けた通り池!!!

祝ってくれるかのように、青空が広がってるし~

サイコー(*´▽`*)



壮大なスケールの地形と

多少のケモクラインも見れたし、悔いなしって感じかな


見飽きるぐらいホソカマスの群れを見てるけど

ついつい群れを見ると飽きていても

あら不思議とテンション上がるんだよね💦


ウミヒルモに引っ付きたかったのか

なかなか上手に引っ付けないコノハガニ

何度もずっこけるシーンが笑ってしまった((´∀`))ケラケラ


今年の潜り収めまで残すところあと2回!!!

どか~んっと言う大物に当たらないかなぁ~???

キンメのトルネード!!!

《ダイビングコンディション》

天 気: 曇り
気 温: 29℃
水 温: 24~26℃
風 向: 北東
波 高: 2m
透視度: 18~20m

☆日焼け止めは忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:クリスタルパーク中ノ島チャネルサンゴホール

★お知らせ★
久米島ツアーの為6月3日~6月6日までご予約やお問い合わせの返信対応が遅くなる場合がありますのでご了承ください。

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving』
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

風周りの為、下地島へレッツGO~

なんだか動きが活発だったキンメモドキ!!!

ハマサンゴの間でグルグルとトルネード!!!!!!!!!!!!!!

小さい個体でも数が多いと見応えバッチリ(*^^)v



何が隠れているかお判りでしょうか??????

正解は・・・。水草を付けて周りに溶け込んでいるコノハガニ。

お客様もこのカモフラージュにはビックリΣ(・ω・ノ)ノ!



あぁ~久々に見たなぁ~ニシキヤッコのチビちゃん。

ライトを少し当てただけでも、すぐ逃げちゃうから撮りずらい子なんです💦



まったりチャネルダイブ。



最後は宮古らしいワイドな地形。

チャネルは水温26℃もあるのにココは24℃と!!!!!!!!!!!!!!

お客様もエントリーと同時に『寒む!!!』っと。

やはり2℃の差は体にこたえますなぁ(;・∀・)

でも見応え十分な宮古らしいワイドな地形を楽しんできましたぁ~♫



明後日から、私も久米島ツアーに参加してきま~す。

初久米島ダイブなので、もう今からワクワクが止まらない(≧▽≦)

帰ってきたら写真アップするので、お楽しみを・・・。

宮古島ダイビング カピリナ

《ダイビングコンディション》

天 気: 晴れ
気 温: 33℃
水 温: 30℃
風 向: 北東
波 高: 1m
透視度: 18m

ダイビングポイントは伊良部島:デンターロック・クロスホール・崖下

☆日焼け止めを忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

まさに荒れる前の静けさ….ベタ凪!!!!
天気に透視度も良く快適な本日….

エントリー
あまりの気持ちよさにピース!!!!
宮古ブルー

久しぶりの宮古ブルー&光!!!!
クロスホール

地形を堪能した後は生物観察….
ハダカハオコゼ
ハダカハオコゼ

擬態上手のコノハガニ
コノハガニ

ラストはアカネハナゴイに囲まれてほっこり….(^^
アカネハナゴイ

台風18号が発生しました
宮古島直撃は無さそうですがうねりの影響はありそうです。

安全面を考慮しながらご案内できればと思います

へばな~