まるでお化け屋敷・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:30
水 温:28
風 向:北東
波 高:2.5
透視度:18m

☆暑さ&寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネルミニ通り池なるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

脱皮後の伊勢えびが入口でお出迎え~🎵
ミニ通り池


先を進むと雰囲気が一変!!!!!!!!

ホラー感ありのお化け屋敷みたい・・・

ライトを照らしながらドキドキ(;^ω^)
ミニ通り池

これ偶然撮れたショット。

本来はこんな色じゃないですから(;´∀`)

少し太陽を期待して待っていたのですが、残念ながら出ず・・・
中ノ島チャネル

ウミウシ&ダイバー&地形のコラボレーション
キスジカンテンウミウシ

久々のダイビングでドキドキでしたが

少し潜れば余裕のよっちゃん(^_^)v

不思議な洞窟探検を楽しんじゃいましたね♬
なるほど・ザ・ケーブ

北風が吹き始め、すっかり秋になった宮古島。

ちょっぴり肌寒くなってきたので、羽織る物があったらいいかもね!

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

寒がりトリオ🥶

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:雨時々曇り
気 温:22
水 温:23
風 向:北東
波 高:2
透視度:17m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブアントニオガウディ中の島ホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は曇りで少し肌寒かったです

水面もうねうね、バシャバシャでした(-_-;)

そんな中、昨日に引き続き今日のゲストさんとアントニオガウディに挑戦!!!

ワイドレンズを手に入れたらしく、写真をたくさん撮ってました!

ワイドならアントニオガウディの地形が全部入りそう🥰

イイ写真撮れてますように
アントニオガウディ

アントニオガウディの中にロウニンアジが2匹ぐるぐるまわっていました

大きくて迫力がありますね!
ロウニンアジ

中の島ホールで、タテ穴から入る時に

私の耳抜きが出来ないというアクシデントもありましたが(;^ω^)焦った~

お客様にも助けてもらい、無事にムーミンとお客様で記念撮影出来ました(≧◇≦)
中の島ホール

上から~キスジカンテンウミウシ~降ってきた~♪

ラッキー✌
キスジカンテンウミウシ

みんなで寒い寒い🥶と言いながらも、本日も楽しかったです

Thank you寒がりトリオ
仲良しトリオ

曇り空の隙間から、顔をだす太陽がありがたく感じました!

明日、晴れるといいな~(^^♪

カピリナのダイビングスタッフ募集
業務拡大につき、カピリナではダイビングスタッフの求人募集をおこなっています。⇒詳細はこちらから
宮古島の独特な地形ダイビングの面白さ、珊瑚や魚の豊富さなど宮古島ダイビングの魅力を発信して頂けるインストラクター、ダイブマスターの方募集中です。

マクロ好き♡

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気 : 晴れ
気 温:27
水 温:26
風 向:北東→北
波 高:3m→5mうねり
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネルショートケーブツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日はマクロ好きのお客様とマンツーダイビング👍

それでは今日出会った生き物たちカモーーーンっ!!

片っぽの触角が出てないですが( ´∀` )💦キスジカンテンウミウシ!
キスジカンテンウミウシ

名前が可愛いテンテンウミウシ
テンテンウミウシ

2色の色違いハダカハオコゼ♡
ハダカハオコゼ(白)

私の推しはピンクのハダカハオコゼです❤
ハダカハオコゼ(ピンク)

割とデカかったモザイクウミウシ

この子を見つけた壁は人が入れないくらいの溝だったので

きっとのびのびと育ったんだろーな🥰
モザイクウミウシ

超小さいイガグリウミウシ🌰
イガグリウミウシ

触角がぴーーんっと立ってるね( ´艸`)キュンっ♡

触角と尻尾がキラキラ、ラメが入っててキレイ❄
ミゾレウミウシ

メインはウミウシ探しで地形は回ってないです( ̄▽ ̄;)

(地形が有名な宮古島で)ある意味、贅沢なダイビングでした!

伊良部ポイントで大当たり♬

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:28
水 温:26
風 向:南→東
波 高:1・5mうねり
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホールWアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久しぶりの伊良部島ポイントで潜ってきました!

オーバーハングのホソカマスの群れ!

そうそう!これが見たかったんです!

期待せずに行ったら大当たり👍

ホソカマスの群れ

アカネハナゴイにまみれるお客様( ´艸`)

スゴイ数だったな~
アカネハナゴイ

その他にも、ナポレオンフィッシュやアオウミガメなど一本のダイビングで盛りだくさんでした!

お客様も満足のこの笑顔☟☟
オーバーハング

3本目に行ったWアーチはダイバーが多かったです💦

泡の数だけダイバー.。o○
Wアーチ

子作り中のキスジカンテンウミウシ

なんだかとっても気まずい(笑)

大人しく見守りました(^▽^;)
キスジカンテンウミウシ

今日はお天気が良かったですが、明日は崩れるみたいです( ̄▽ ̄;)

季節の変わり目ですので体調に気を付けて下さーい!

ウミウシ大捜索

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り時々雨
気 温:23
水 温:27
風 向:東
波 高:2
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:魔王の宮殿アントニオガウディツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は宮古3大ダイブポイントの内、2つ行きました!

自慢の胸ビレをブンっとふって躍動感を出ているネッタイミノカサゴ


普段は撮らないけど、なぜかこのアカマツカサは撮ってみたシリーズ(笑)

ポイントは左下に2匹で向き合っているアカマツカサです♪
アカマツカサ

初めての体験ダイビングでしたが、すっごく上手に出来ていました👏

そのあと、2本目は11mまで行けたらしいです!

すごい!!!
体験ダイビング

3本目はウミウシ大捜索が始まりました(笑)

みんなで壁をじーっと見つめて探した時間はなんだか楽しかったな~🥰

でっかいキスジカンテンウミウシ
キスジカンテンウミウシ

ウミウシにしては歩くのが早かった、、?気がした(笑)
キイロウミウシ

お客様が見つけたミゾレウミウシ!

ピタッとハマってかわいい~( ´艸`)
ミゾレウミウシ

時間はあっという間に過ぎていきました!

あー楽しかったな(^^♪

どこも流れてるし・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:26
水 温:27
風 向:東
波 高:2mうねり
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブ女王の部屋ミニ通り池本ドロップ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大潮だけに、どこのポイントも流れてましたね💦

時折必死になって泳ぐから、ドライ着ている私は汗だく( ̄▽ ̄;)

浅場は静かだったぁ~

ノコギリダイがゆ~らゆ~ら

まったりでゲストさんもずっとココに居られると・・・
ノコギリダイ


キスジカンテンウミウシがあっちの世界はどんな感じ???って???
ミニ通り池

そうですね!

あっちの世界は・・・こんな感じ!!!!!!!!!!!

みんなが笑顔になれる場所(*^▽^*)
ミニ通り池

どこから出てくるのか分からないから

無駄に泳ぐより、出てきそうな所で待機。

ビンゴ!!!ロウニンアジGET!!!
ロウニンアジ

でも遠かった・・・(;’∀’)

次回は近くで見れるかなぁ~???

またしても・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:28
水 温:27
風 向:北東
波 高:2
透視度:30~40m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:サンゴホール中の島ホールクリスタルパーク

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台風11号が去ったと思ったら

またしても台風12号が発生し、宮古島にやってくると(;´д`)トホホ

ショックだけど、そのおかげですこぶる透明度がGOOD(●^o^●)

台風で避難する為か

スカシテンジクダイやウスモモテンジクダイが

洞窟内にわんさか!!!!!!!!!!!ラッキー♬
サンゴホール


お二人さん。私の要望に応えてくれてサンキューです(*^▽^*)

さて、このシルエットお二人にはどう見えたのだろうかなぁ???
中の島ホール

キスジカンテンウミウシがドッキング中!!!!!!!!!!!

あら!お邪魔してごめんなさいね(;^ω^)
キスジカンテンウミウシ

撮りやすい位置にケラマハナダイが居てくれてラッキー
ケラマハナダイ

高校時代からの仲良し5人組レディー

チョ~久々のダイビングでどぎまぎでしたが

皆さんで楽しく潜って、宮古島の思い出が出来て良かったです(*^^)v
クリスタルパーク

また明日から台風対策です💦

今の予報だったら1週間は海は中止ですなぁ:(;゙゚”ω゚”):

10月スタート

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:30
水 温:29
風 向:北西
波 高:2.5mうねり
透視度:18~20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ミニ通り池一の瀬ホールマリンレイク

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月スタートです。

10月だと言うのに、夏みたいな日差し!!!

寒くないよりいいよね~

サンシャインが入り込むミニ通り池



仲良しこよしの

コンペイトウウミウシ&キスジカンテンウミウシ


まだうねりが残っているものの

酔いも強いし、スキルもバッチリなので

私の1番のおすすめポイントへ

湾全体がホールになっている一の瀬ホール!!!

ダイナミックな地形にふわぁ~っとした光


残念ながら大量にいたスカシテンジクダイなどは居なくなってる

季節的な物なんだね💦

小さな亀裂からも光✨

光を見るのが好きなだけあって

見ごたえのある光景でしたね(*^。^*)


明日もまだうねりが残りそうですが

どこに行こうかなぁ~???

可愛さいっぱい…….

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:29
風 向:北東
波 高:2.5mうねり
透視度:18m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブ魔王の宮殿本ドロップ

※カピリナのダイビングスタッフ募集→詳細はこちらから

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

はやり…..

台風16号の影響でうねりがあります

エントリー…..

好奇心旺盛なジョーフィッシュ…..

ジョーフィッシュ

可愛い目をしてますね….(^^

台風のうねりを心配してるのか!?

エサを狙ってるだけですか….

笑)

可愛いサイズだったので撮ってみましたが…..

キスジカンテンウミウシ

ピンボケっす!

だったらアップするなですが….

このサイズのキスジカンテンウミウシは中々お目にかかれないのであしからず

ムーンライトホール

ずっ~と何で?…と思ってたけどやっとで解決かな

ムーンライトホール

確かにこのアングルなら満月をイメージできるな….

が、

ムーンライトとは違う意味あいになるけどね

わはははー

そして…..

噛まれる~

よりは置きに行ってる感….丸出しっす!

ライオンロック

わはははー

ご協力ありがとうございました

魔王の宮殿の脇にいい感じで光の差込みが入ってましたね

魔王の宮殿

まだまだ知らないポイントがあり

ここは魔王の散歩道でいいかな!?

ダメ~

わはははー

明日はどれだけうねりがあるかな~

へば!

50本達成!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:29
水 温:24
風 向:南西
波 高:1.5m
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園・庭園・Wアーチ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3月から毎月遊びに来てくれてるゲストさん

本日めでたく50本達成!!!

おめでとうございます

次は目指せ100本ですね



光が入る地形も好きだけど

じっくり生物探すのが好き

何かいないか真剣に探してますね~


ラブチュチュ(。・ω・。)ノ♡のキスジカンテンウミウシ

お邪魔してごめんちゃい


10円玉サイズのハナミノカサゴの幼魚

動きの素早さにビックリΣ(・ω・ノ)ノ!でした


群れてるとは思わなかったスカシテンジツダイ

伊良部島でこの子たちが群れだすと

夏が近づいてきた気がする・・・???


早く梅雨が終わって夏よこい!!!