魚の気持ち

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:雨
気 温:34
水 温:29
風 向:南東
波 高:1.5m
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ドラゴンヒル・崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日の1本目はドラゴンヒル🐉

テーブルサンゴが隙間なくびっしり敷き詰められていて

朝の光が差し込みいい感じ~👍
ドラゴンヒル


めっちゃちいさ~~~~い(〃▽〃)ポッ

ネッタイミノカサゴ(yg)

恥ずかしそうに岩の下に何度も隠れる姿がたまりませんっ!!
ハナミノカサゴ

青の洞窟をでたらなんとキビナゴがあっち行って、こっち行って

空からは鳥に襲われ、水中ではカスミアジなどの魚が口をパクパクさせながら追いかけられてました(;´∀`)

様々な形に変えながら逃げ惑う姿は圧巻です!

“キビナゴってかわいそうだよね″と、みどりさん

たしかに!

今まで考えたこともなかったけど

上からも下からも狙われ可哀そうな気もしました(´;ω;`)
キビナゴ

ん?なんか目が合っている気がする(笑)

こっち見てるよね⁉

絶対見てるよね⁉
ウメイロモドキ

どの子か見てるか分かりますかー?

探してみてください!(^^)!

お茶目なコマちゃん

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:28
風 向:南
波 高:1m
透視度:18m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:白鳥幼稚園Wアーチ崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ベタ凪に近い穏やかな海況になってきましたよ~

空も青いし夏を感じますね☀

お茶目なコマちゃん

目がキラキラしてる!!!少女漫画に出てきそう
こまちゃん


今日もアオウミガメと遭遇
ウミガメ

体験ダイビングの方も念願のウミガメに会え

宮古島の海に潜れたことに

心ウキウキ(≧◇≦)
体験ダイビング2

ファンダイビングチームと体験ダイビングチームが

両チームとコラボ写真が撮れたぁ~
Wアーチ

ウメイロモドキの群れ

写真では分かりずらいですが、違和感が・・・???

何かって

群れの中に以上にデカすぎの子がいるんですよΣ(・ω・ノ)ノ!
ウメイロモドキ

1人だけ食いしん坊な子なんですね!!!

今度行ったらみんなで違和感を探せしてみたいなぁ~

お久しぶり……

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇&雨
気 温:28
水 温:25
風 向:南東
波 高:1.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:タートルタウン・クロスホール崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

穏やかな海況です

エントリー

久しぶりに片足のキュロスとご対面….(^^

アオウミガメ

かれこれ4・5年になるだろうか?

ちびの時から片足で心配でしたが立派に成長してました

嬉しいですねぇ~

本日はあちらこちらでお目にかかりました

アオウミガメ

崖下のウメイロモドキの群れ

ウメイロモドキ

見応えありっす!

まさかどくんのバブルリングも見応えありっす!

バブルリング

わはははー

明日もせめて海況だけは穏やかでお願いします

へば!

うまくいかないかぁ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:23
水 温:22
風 向:南西
波 高:1.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:崖下クロスホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

エントリー前に今日もマンタがいる!!!!!!!!!!

今日も水中マンタ狙ったのですが

残念ながら会えず・・・(´Д⊂ヽ

連日会えるなんて、そううまくいかないかぁ~

しかしのんびり泳ぐアオウミガメと遭遇

ダイバー&ウミガメ&太陽っと

いい感じヽ(^o^)丿
ウミガメ


ウメイロモドキが

うわぁぁぁぁぁぁぁ~

ものすごいスピードで目の前通過!!!!!!!!!!

一瞬の出来事だったので

まぁ~上手い事撮れず・・・(;´∀`)
ウメイロモドキ

不思議と伊良部方面はウミウシが見つかりやすい気が・・・

くる~んっと丸まったウスフジイロウミウシ
ウスフジイロウミウシ

誰も入っていない場所は

濁りもなく透き通る青さの世界!!!!!!!!!!

光がなくても見応えありの世界でしたね~
クロスホール

優雅に楽しめましたね~(*´▽`*)

やってきたぁ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:26
風 向:南
波 高:1.5m
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハング崖下沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

毎年遊びに来てくれる愉快なお二人が今年もやってきたぁ~

愉快なお二人が来てくれると

水中も船の上も賑やかぁ~♬

こっちも一緒に潜れるのが楽しく

生物そっちのけでお二人ばっか撮っちゃいました(^_^;)

ブタさんサンゴと一緒に自分もブヒブヒポーズ🐷



お二人のイイ笑顔と宮古ブルーがマッチングヽ(^o^)丿


あれ???

アカネハナゴイの群れが激減!!!!!!!

どこに消えたの???

ウメイロモドキが群れっててラッキー


初沈船!!!!!!!

ドキドキ&ワクワクが止まらないぜぃ~♬

楽しいと大人も子供のようにはしゃぐヾ(@⌒ー⌒@)ノ


明日はどんなダイビング&笑い話が巻き起こるのか楽しみだぁ~♬

お腹いっぱいダイブ!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:27
水 温:23
風 向:南
波 高:1m
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:カメの根・Wアーチ崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ポイントに向かう道中からマンタに出会え

まさかの出会い

必ず会えると思っていた子との出会い

群れの遭遇と

もぉ~お腹いっぱいダイブ!!!でしたね

畳一畳はあったであろうマンタ!!!

こんなデカいマンタは久々だよヽ(^o^)丿



ゴロタをひっくり返すとまさかの出会い

まだ小さなフリソデエビ!!!

テンションだだ上がりヾ(@⌒ー⌒@)ノ


必ず会えると信じていたドデカムリ

しかも2匹も!!!

ドデカムリとは相性抜群だなぁ(*^。^*)


スゴイ数のウメイロモドキの群れ!!!

一緒にグルクンも群れていて

キレイだし見応えのある群れでしたなぁ~♬


こんなお腹いっぱいダイブ!!!が毎日続けばいいのになぁ~

大物DAY……!?

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:2.5m
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:アントニオガウディパナタ通り池

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

太陽はダイビング意欲をかきたてますねぇ~

本日はお客様のレベル&スキルに海況もよかったのでそれなりのポイントで楽しんできました!

エントリー

まずはアントニオガウディから….

洞窟内にはロウニンアジがクリーニング中….

不規則な穴を組み合わせると変形自在な表情を見せるから面白いっす!

アントニオガウディ

余程….興奮したのかスーパーサイヤ人になってるさ~

わはははー

あっ….

ビションフリーゼか!?

お次は久しぶりのパナタ…..

タイミングがホントよく緩やかな潮で水中は快適….(^^

ギンガメアジ

数は少ないけどお会いできました

ひと安心っす!

宮古ブルーとウメイロモドキのコラボ

ウメイロモドキ

その他にもナポレオン・イソマグロ・アオウミガメにもご対面~♬

アオウミガメ

眠たかったのかおとなしく撮影に応じてくれました

わはははー

ラストもお客様と相談した上で通り池へ….

通り池

笑顔がいいな~

嬉しい限りです。

あっ….

そういえば、エントリー前に水面マンタも登場….

水中では会えなかったけどね

何事にもタイミングは大事ですね!

へばな~