ホームグランド

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:31
水 温:28
風 向:南西
波 高:1m
透視度:20m

☆暑さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングWアーチ・ツインホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日八重干瀬行ったけど、

やっぱホームグランドの伊良部島はホッとするわぁ~

頑張って1つ1つ探してみたら

居たぜぃ!イソコンペイトウガニ

努力は報われるのかなぁ((´∀`))ケラケラ



あぁ!アカシマシラヒゲエビがいたと思えば

ウツボをお掃除中のホワイトソックスも居るでは・・・!!!!!!!!

カメラ近づけ過ぎると、ウツボが噛みにきて焦った💦

魚に近づくのは程々に(;´∀`)


可愛らしいサイズのピンクのハダカハオコゼ


去年ぶりの宮古ダイブ!!!!!!!!

3日間思う存分楽しむぞぉ~ヽ(^o^)丿


水面近くのハタンポがキラキラ✨

青の洞窟の青さにもゲストさんも感激!!!!!!!!


明日も同じメンバーで楽しむぞぉ~

ジメジメ・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ&曇
気 温:31
水 温:26
風 向:南西
波 高:2m
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホール沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日までの晴天だったのに

今日からツアー開始と言うのに、前線がガッツリ伸び始め

ジメジメする梅雨が戻ってきちゃいました💦

でも時折顔を出す太陽は地形に光をもたらしてくれたぁ~✨



リクエスト沈船!!!

沈船で潜ったぞぉ~記念にハイ・チーズ(^^)v


この子は誰でしょう???


ハイ。正解はベニゴンベでした!!!

宮古島では数が多くないのでちょっとしたレア種でございます

隠れすぎて全然撮れず・・・

擬態上手でしょ!!!!!!!

イソコンペイトウガニ


イメージとは違いあまりの大きさに

ゲストさんもビックリΣ(・ω・ノ)ノ!なオオモンカエルアンコウ


おっきくてゴメンね~

宮古島で出会えたのはラッキーだね!!!!!!!

晴れてるし・・・

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:29
水 温:24
風 向:南
波 高:1.5m
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中ノ島チャネル魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日梅雨入りしたものの、めっちゃ晴れてるし☀

もしかしたら前半は空梅雨か・・・???

爽やかな朝の光が入る中の島チャネル


透明度GOOD

光GOOD

これぞ宮古島地形!!!

飽きるまで満喫ヽ(^o^)丿


名前の通り美味しそうな形・色合いのイソコンペイトウガニ

撮りやすい位置にいてくれたからラッキー


まさかの出会い!!!

へぇ~こんな所にもいたよ!!!

ピグミーシードラゴン

目を見開いてゆっくり探すと見つかるもんですねぁ~


頑張って撮ったけど、ピンボケ(;_;)/~~~

カメラの腕前もっと上げないとダメですね(笑)

潜ったぞぉ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:24
水 温:22
風 向:南西
波 高:1.5mうねり
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:Wアーチ崖下沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

まさしく約2か月ぶりに潜ったぞぉ~

久々だとこんなドキドキするんだっと実感・・・

そして嬉しい事に2名揃っての記念ダイブ!!!!!!!

☆50本潜ったぞぉ~☆



皆さんも私達も待ちに待ったダイビングともあり

楽しそうに潜っている皆さんを撮る撮る

まずは青の洞窟

霧かかっちゃったけどゴメンナサイ( ;∀;)


沈船のてっぺんちょでハイ・チーズ


アカククリを戯れる姿と隠し撮り(;^ω^)


生物が目に入るか心配だったけど、案外見つかるもんですね

ブチウミウシ


ポッチャリ系のイソコンペイトウガニ


初日でこれを見つけれた私

まだまだ腕おちてませんでした( ´艸`)

ウソでしょ!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:3mうねり
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:魔王の宮殿女王の部屋なるほど・ザ・ケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ウソでしょ!!!って言うくらい昨日と海況が一変!!!

ウネリでかいし!海況は荒れ模様💦

ウネリに耐えながら、一番乗り魔王へ・・・

誰も入ってないと透明度がGOOD

欲を言えばもう少し光が欲しいけどね(;^ω^)



マンタが出そうな雰囲気だったから

沖合のポイントへ行ってみたものの

まぁ~そう簡単には当たらないよね~


スーパーヘルプのようこさんにガイドを任せ

洞窟内でビックリさせようと先回り・・・

見事成功ヽ(^o^)丿驚く様子が見れたぜぃ( *´艸`)

いつもありがとね~♬


水温が下がってきたおかげで、ウミウシも増えてきたよ


上手に擬態しトゲトサカの中に隠れている

イソコンペイトウガニ

見つけた瞬間、ガッツポーズが・・・( `ー´)ノ


今日で賑やかな連休も終わっちゃいましたね。

皆さん遊びに来てくれてサンキュー(*´ε`*)

落ち着かぬ海況

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:26
水 温:25
風 向:北東
波 高:3m
透視度:20m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:津波岩・アントニオガウディ魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

なかなか落ち着かぬ海況💦

いつになったら静かな海がやってくるのでしょ・・・???

酔いにも強い皆様。

行ける時に行くしかない・・・

宮古島3大ポイントのうち2つ制覇!!!

変わった位置で撮ってみたら、複雑に見える地形が撮れた気が・・・



薄暗い感じで雰囲気がにじみ出る魔王の宮殿


今日誕生日のゲストさん。

ダイバー仲間でお祝いじゃ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おめでとうございます


可愛らしいサイズのコモンウミウシ

寒くなってきたし、目標1日1個体は見つけたいなぁ(;^ω^)


居る予感が・・・!!!!!!!

やっぱいたぁ~イソコンペイトウガニ


ダイバーと生物との以心伝心ですかね( *´艸`)

自由気ままに

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:29
風 向:東
波 高:2m
透視度:15~25m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:沈船ワープ&L字アーチ白鳥幼稚園

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

誰も入っていないうちに沈船へ・・・

自由気ままに沈船探索!!!

このポイントもじっくり探せば、いろんな生物がいて楽しんだよね~♬


透明度はすこぶるいいのに激流れ!!!

皆様お疲れさまでした💦


たまに見に行ってあげないと、家でしちゃうのよね(;^ω^)

ドデカムリのカイ君!!!!!!!

寂しくならないようにまた見に来るからね~


ちょ~ミニミニサイズのイソコンペイトウガニ

中央に居るからよ~く目を見開いて見てみて👀


ヒョウモンウミウシなんでいつぶりに見るだろ???

柄がカッコよく見えるのは私だけかしら・・・


明日で7月も終わりか~

なんか今年は月日が流れるのが早い気がするなぁ~

初夏日和

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:27
水 温:22
風 向:南
波 高:1.5m
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングワープホール&L字アーチクロスホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ぐぐ~んっと気温が上がり初夏日和☀

でも水温はまだまだ冷たいね~



ライトを消すと真っ暗闇の世界を体験!!!

暗い所を好む生物がたくさんいるので冒険心はくすぐられるね~


イイ光入ってます✨

見ているだけでも心が癒される~(≧▽≦)


いたいた!!!イソコンペイトウガニ。

しかも大小の2匹!!!!

上手に擬態してるので目を凝らして見てね~♫


宮古では数は少ないベニゴンべ。

まぁ~ちょこまか動き回るので撮りづらい💦

ゲストさんとかなり粘ったけどこれしか撮れず・・・(;^ω^)


ホント写真ってむずかしい~っとつくづく実感。

下手な私には数内当たれかなぁ(;´∀`)

泡・泡・泡

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:29
風 向:南東
波 高:1m
透視度:18~20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホール・沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ものすごい泡・泡・泡!!!!!!!!!

それだけホール下にダイバーがいるって事なんです。

ホント見事なまでのエアージャグジー!!!!!!!!!

こん中に私が吐いた泡はあるかなぁ~(;^ω^)
泡


燦燦と照り付ける光。期待していた通りの光景。光サイコー✨
クロスホール

可愛いイソコンペイトウガニを見せてくれると思いきや

あまりにもデカすぎて可愛くなかった(;´∀`)
イソコンペイトウガニ

小さくて可愛かったユキンコボウシガニ。

チョコチョコっと歩く姿がまた可愛いんですよぉ~♫
ユキンコボウシガニ

すっかり恒例行事となった沈船記念写真タイム。

みなさん上手に座ってくれるので、まぁ~撮りやすかったわぁ♫あざぁ~す。
沈船

気になる熱帯低気圧が・・・。

今後の天気図から目が離せないわ(◎_◎;)

100記念…..

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:28
風 向:南西
波 高:2m
透視度:18~20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングワープホール&Wアーチ沈船

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

連日、宮古島は気温32℃の真夏日……

ただ…海況が良くない

すぐにでも梅雨前線が上がってくれないかな~

エントリー…..

どこかいいアングルがないか探してると……

オーバーハング

ザトウクジラの親子…..!?

あっ….シャチでもいいかな????

うん・・・

擬態上手のイソコンペイトウガニ

イソコンペイトウガニ

すくすくと成長しております….(^^

リピの石塚さんはあれよあれよという間に100記念ダイブ!!!!

カピリナ

おめでとうございます~!

もちろん船上でも….

記念ダイビング

ようこの器用なマンゴーカット…..

宮古島マンゴー

映えるし・めちゃくちゃ美味しかった~

明日は窒素抜きですが陸でもやることがあるな~

陸作業は汗が絶えないっす!

だから….ビールがうまい!

わはははー

へばな~