何見てんのよぉ~!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:16
水 温:21
風 向:北
波 高:2.5
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:なるほど・ザ・ケーブ魔王の宮殿ツインケーブ

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日も寒い中のダイビングでしたが

全然海況が落ち着いてくれたのが、ホッと一安心(*^_^*)

身を守る為に岩の中に隠れていたヒトズラハリセンボン

『もぉ~何見てんのよぉ~!!!』っとガン飛ばされた感じΣ(・ω・ノ)ノ!

見つけてしまい何だかさーせんm(__)m
ヒトズラハリセンボン


アカフチリュウグウウミウシのビフォーアフター的な・・・

米粒サイズの子供                    大きくなった大人
アカフチリュウグウウミウシ アカフチリュウグウウミウシ

並べて見比べて見ると成長すると、こう変わるんだぁ~っと納得だね

貸切魔王の宮殿

宮古島の初地形ダイブを思う存分満喫ヽ(^o^)丿
魔王の宮殿

今まで潜った地形の中で、宮古島が一番楽しい~(^^♪っと

嬉しいお言葉まで頂きました~

その一言がホント嬉しい限りですね(≧◇≦)
ツインケーブ

明日でカピリナツアーは一旦終了です。

2月1日~28日まで冬季休暇となります。

写真に正解はない!!!

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:24
水 温:25
風 向:北東
波 高:4mうねり
透視度:17m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:中の島チャネル女王の部屋サンゴホール

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は昨日よりも海況が良かったです!

予報では今日も荒れる!なんて思っていたのでビックリΣ(・ω・ノ)ノ

女王の部屋も貸切でまったり(*´ω`)
女王の部屋

ムシャムシャお食事中に失礼します!

アカフチリュウグウウミウシ

150本記念おめでとうございます!

ここまで来るのに20年かかったみたい(;´∀`)スゴ~イ

けど、ゆっくり自分のペースでイイと思います👍
記念ダイブ

よ~く見るとタツウミヤッコの口にヒゲが!?

目が怒っている(笑)なぜ!?
タツウミヤッコ

今日の目玉はパンダツノウミウシ🐼

他のショップのイントラさんから頂きました!

名前は知っていましたが会ったことはなかったので嬉しかったです🥰

どこから撮るのがベストなのか迷いましたが、

『写真に正解はない!』と、みどりさんからのアドバイスに

横から撮ったやつを載せました!
パンダツノウミウシ

水温が1度落ちて、終始寒かったです(-_-;)

こんなので冬は越せるのでしょうか・・・不安しかない(笑)

マンツーダイビングで幸せ時間

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:29
水 温:27
風 向:北東
波 高:3m→4m
透視度:18m

☆寒さ対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:サンゴホールなるほど・ザ・ケーブ・漁礁

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天気予報では曇りのち雨でしたが

今日は汗が出るくらいいいお天気でした☀

マンツーダイビングで潜りに行きました!

おお~イイ笑顔😊

漁礁

リュウグウウミウシ祭りです!

ド・でかいっ!?トサカリュウグウウミウシ発見

ミドリリュウグウウミウシ

アカフチリュウグウウミウシも負けてない大きさでした!

この子達は他のウミウシまで食べちゃうけど

もし2匹を同じところに置いたらどっちが勝つんですかね~( ̄ー ̄)ニヤリ

戦わせてみたい気もする🤔
アカフチリュウグウウミウシ

遠近法を使って、ハナミノカサゴとお客様の大きさを変えて見ました( ´艸`)

お客様がハナミノカサゴより小さーい!!
サンゴホール

今日は、マンツーダイビングだったので

のんびりゆっくり楽しみました♪

実は、浅場でボーっとする時間が幸せだったりもします!

幸せなダイビングが明日もしたいな~

一人旅

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:31
水 温:29
風 向:東
波 高:1m
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ミニ通り池中ノ島チャネル魔王の宮殿

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回は1人旅のリピーターさん

滞在中はダイビング三昧が出来るっという事もあり

ウキウキ・ルンルン(*^▽^*)

初めての池浮上と光ギラギラでイイ笑顔爆発!!!!!!!!
ミニ通り池


光のカーテンを浴びる✨

テンション上がりイエ~イヽ(^o^)丿
中ノ島チャネル

お邪魔しております。魔王様。

膝をつきちゃんと魔王様を見上げて挨拶しております。

ってこれは私の勝手な想像です( ´艸`)
魔王の宮殿

おぉ~チョ久々~キマダラウミコチョウ

あまりの小ささにゲストさんもビックリ!!!!!!!!
キマダラウミコチョウ

モグモグごはん中アカフチリュウグウウミウシ

周りのホヤを食い散らかしていましたよ💦

とても空腹だったのかなぁ???
アカフチリュウグウウミウシ

なかなか夏の下地方面に来れないけど

行けちゃう日があるとテンションが上がるなぁ~

Oh~NO~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇
気 温:21
水 温:21
風 向:東
波 高:1.5m
透視度:18m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは下地島:ツインケーブ魔王の宮殿中の島チャネル

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Oh~NO~!!!!!!!!!!

とんでもないミスをしてしまった(;´∀`)

ドライチャック全開でエントリーしてしまった:(;゙゚”ω゚”):

恥ずかしい~情けない(´;ω;`)ウゥゥ

全没で寒かったけど、気合いだぁ~!!!

魔王の宮殿を潜ってゲストさん

楽しさのあまり、あっちこっち移動したり

ボケーっと眺めたりと満喫♬
魔王の宮殿


不思議な地形を探索しながら楽しむ(^○^)

亀裂から入る柔らかな光サイコー✨
中ノ島チャネル

ミニミニサイズ(1㎝未満)のウミウシゲット!!!

アカフチリュウグウウミウシ&トサカリュウグウウミウシのチビ
アカフチリュウグウウミウシ

ちょ~久しぶりにみたオレンジウミコチョウ

見つけた瞬間テンション上がってしまった!!!
オレンジウミコチョウ

さぁ、明日の為に全没したドライスーツを乾かしてきま~す(;´∀`)

トリオでよかった~…….

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:32
水 温:29
風 向:南~南東
波 高:1m
透視度:20m

☆日焼け対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングZアーチ崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お帰り~!!!!

仲良しトリオが遊びに来てくれました~

カピリナ

うん….!?…

エントリー

まだこの時期は日中の潮が半端ねぇ~

オーバーハングで潮のおかげで下から上に楽に移動ができました….(^^

身をまかしてたどり着いたところは….

オーバーハング

愛くるしいマナティーサンゴ!!!!

笑いボヤを捕食するアカフチリュウグウウミウシ

アカフチリュウグウウミウシ

あー….

笑いボヤがひきつってるし~!!!!!!!!

わはははー

崖下

レンズに水滴がついたまま….パシャリ

あれ….!?

バギーがいるじゃん….

わはははー

バックの宮古ブルーがキレイだね~

コロナの自粛中にみどりさんがせっせとこしらえた限定4枚の揃ったどぉ~!!!

カピリナ

記念フラッグ….

喜んでくれたらいいけどね….(笑

あっ….

トリオでよかった~

わはははー

へばな~

晴れたぁ~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:晴れ
気 温:30
水 温:28
風 向:東
波 高:1.5mうねり
透視度:20m

☆防寒対策は必要だね!!!!
☆船に弱い方は酔い止めは必ずね!!!!!
☆美白キープの方は日焼け止めもかな…!?
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:オーバーハングクロスホール崖下

★カピリナのインスタグラム★
  『kapilina_miyakojima_diving
           閲覧よろしくねぇ~♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

やっと晴れたぁ~☀この日を待っていましたよぉ!!!

昨日よりうねりもだいぶ落ち着いてなんだか一安心(*^。^*)

愉快な女子メンバーとレッツダイブ♫

楽しんでるぜぃ~イエ~イ\(^o^)/
オーバーハング


オーバーハングで見所のブタさんサンゴと記念撮影タイム!!!
ブタサンゴ

この光の差し込みを見たかったのですよぉ~

ビシッと差し込む光✨

私も久々に見れてなんだか感激(≧▽≦)
クロスホール

よいしょよいしょと産卵中のアカフチリュウグウウミウシ。

ホントきれいな円を描きながら卵産むんですねぇ~

見入っちゃいましたよぉ!!!
アカフチリュウグウウミウシ

おちょこ口が可愛らしいミヤケテグリ。
ミヤケテグリ

明日は風向き的に下地方面かなぁ・・・???

行ける事を願う・・・(^_^)v

宇宙遊泳~

《ダイビングコンディション》

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天 気:曇り
気 温:31℃
水 温:28℃
風 向:南東
波 高:3mうねり
透視度:20~30m

☆日焼け止めは忘れずに!!!!
☆船に弱い方は酔い止め必要です!!!!!
ご参考までに・・・

ダイビングポイントは伊良部島:ツインホール・サシバ沖

★カピリナのインスタグラム始めました★
ユーザー名『kapilina_miyakojima_diving
写真をアップしたりするので覗いてシェアよろしくです!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

有名な名言『地球は青かったぁ~』っと脳裏に・・・

『海の中が青かったぁ~!!!!!!!!!!!』

伊良部島で唯一の砂地。

真っ白な砂地に着陸!!!

周りに何もないので、宇宙遊泳をしている気分でしたねぇ~(*^。^*)



2つの光が水面を照らすツインホール。

ハタンポの群れも見応えありましたね~



クネクネしながら、移動中のアカフチリュウグウウミウシ。



ポッチャリめなメレンゲウミウシ。

じっくり探せばウネリの中でもウミウシを発見する事が出来るもんですね~



宮古島の下にある熱帯低気圧が、明日にも宮古島に接近!!!!!!!!!!!

そのせいで、海がまた荒れそうです💦

一難去ってまた一難かぁ~💦

宮古島ダイビング情報:ツインホール・サシバ沖

んみゃーち!!!!!

ダイビング日和が続いてる宮古島!!!! 気温23℃!!!! 水温22℃!!!!

久しぶりに宮古島の海にエントリー….

アカフチリュウグウウミウシ!!!!

アカフチリュウグウウミウシ!!!!

m7

m8

マクロレンズ装備したもののなかなかイメージとおりにいかないね~….
それでもじっくり写真を撮ってる時間は面白いね

2本目は水中で不思議な事が….

m9

m10

m11

m12

m13

m14

m15



ネタ探しに深場に行ったらコイツが….
面白いな~と思い写真を撮ってると。。。。突然ゆっくりと起き上がるシマウマ!!!!

タイミングがよすぎだろ~……(^^
動画だったかな。。。

そんなこんなで宮古島の海は魅力がいっぱいです

明日は体験ダイビングツアー!!!!
天気もよく海況も穏やかでコンディションは文句なし!!!!

お客様にはたくさん楽しんでもらいましょう

わはははー